「和菓子」タグアーカイブ

ミルク感とほのかな酸味が程よいハーモニー、山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り【連載:アキラの着目】

ここ数日間の東京は20℃台の気温で過ごしやすく、秋の気配が漂い始めている。

そんな夏から秋にかけての期間限定で販売される魅力的な商品を今回のニッポンニュースでは取り上げる。

その魅力的な商品が「山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り」。

山梨県産シャインマスカットと粒餡&ホイップクリーム(生クリーム入り)が、黄緑色に色付けした柔らかくフワフワの雪平生地で包まれたクリーム大福だ。

山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り シャトレーゼ公式サイトから引用
山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り
シャトレーゼ公式サイトから引用

粒餡の配合量を調整したミルク感のあるホイップクリームはサッパリと程よい甘さに仕上げられ、シャインマスカットのほのかな酸味と程よいハーモニーを生み出している。

柔らかな餅と、まろやかな甘い味わいと芳醇な香りが特徴のシャインマスカット、かすかな小豆の美味しさが感じられるホイップクリーム、これら3つの味わいがバランス良くマッチした至福の逸品だ。

※特定原材料(小麦)を含む商品と共通の設備で製造

 

【山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り 詳細】

・本体価格 140円 (税込 151円)
・販売期間:8月25日~9月23日
・栄養成分(1個当たり):エネルギー 159kcal、たんぱく質 1.3g、脂質 6.0g、炭水化物 25.2g、食塩相当量 0.05g
※この栄養成分値は文部科学省で公表している日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠したデータベースにより計算
※栄養成分値は平均的な数値であり、品質改良のための製品規格や使用原料の変更などにより多少変わる場合あり
・アレルギー表示(含まれているもの):卵、乳、大豆、ゼラチン

 

■山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り | シャトレーゼ
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1003395&category_id=41

 

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

8月末日までの期間限定提供、星のや東京「葛切りラムネ」【連載:アキラの着目】

20℃を少し超えた涼しいお盆だった東京。

しかし、またいつもの30℃超えの暑さが戻り、涼を取りたくなる毎日だ。

こんなに暑いとアイスクリームを食べるのが1番だが、さすがに飽きてしまうこともあるかと。

そんな時は、日本古来から伝わる葛切りがくどくなくサッパリしていて、涼しい気分に浸れる。

海藻から作られた寒天由来の心太(ところてん)とは異なり、葛切りはその名の通り海藻ではなく葛から作られる。

葛の粉を水で溶かし、型に入れて加熱し、板状に固め、それを細切りにし、大抵は細切りした葛に黒蜜をかけて食べるのが日本での慣わしだ。

ところが、この定番の葛切りとは異なる新たな葛切りが登場し、注目を集めている。

その新たな葛切りが「葛切りラムネ」。

千代田区大手町にある日本旅館・星のや東京が2021年7月1日~8月31日という期間限定で、無料にて宿泊客に夕食で「葛切りラムネ」を振る舞っているのだ。


【星のや東京】創業80年の都内老舗ラムネ屋を応援する「葛切りラムネ」(提供期間:2021年7月1日~8月31日) 星野リゾート公式サイトから引用

【星のや東京】創業80年の都内老舗ラムネ屋を応援する「葛切りラムネ」(提供期間:2021年7月1日~8月31日) 星野リゾート公式サイトから引用
【星のや東京】創業80年の都内老舗ラムネ屋を応援する「葛切りラムネ」(提供期間:2021年7月1日~8月31日)
星野リゾート公式サイトから引用

この期間限定の「葛切りラムネ」は、コロナ禍で行き場を失っている「東京飲料」が製造したラムネの余剰分を廃棄させぬために始めた取り組みだ。

新型コロナの影響による祭りや花火大会の中止、飲食店の時短営業などの煽りを受け、昨年製造したラムネを売りさばけず、在庫を抱えている創業80年の老舗ラムネ屋・東京飲料(東京都中野区)。

かねてからフードロス問題に貢献する取り組み「もったいないプロジェクト」を発足し、余剰分の牛乳を活用した「ミルクジャム」の製造や、その他、お茶や紅芋を活用する商品を開発・提供してきた星野リゾート。

星野リゾートはその東京飲料を応援するために、「もったいないプロジェクト」の一環として、今回は日本の夏の風物詩とされる「ラムネ」に着目し、その余剰分ラムネを使用した甘味「葛切りラムネ」を星野リゾートグループ内の星のや東京が提供することになった次第だ。

この「葛切りラムネ」を提供するにあたり、星のや東京のスタッフは、実際に中野区の東京飲料ラムネ製造工場を訪れ、ラムネの歴史や文化、味わいの特徴、生産者の想いに直接触れた。

それによって「ラムネの清涼感を活かした商品を開発することで少しでも地域の方の力になれたら嬉しい」とますます「葛切りラムネ」を世に出す意欲が掻き立てられたとのことだ。

肝心の「葛切りラムネ」は、透き通った鮮やかな水色で、見た目からも涼感を堪能できる葛切りだ。

この「葛切りラムネ」は星のや東京のみならず、江戸文化を現代に伝える催し「東京・夏夜の宴」でも提供され、併せて「東京・夏夜の宴」限定ラベルの瓶ラムネも個数限定で提供されている。

星のや東京での「葛切りラムネ」は今月末までなので、所用等で東京に来る機会がある人は星のや東京に宿泊して、「葛切りラムネ」で涼を取るべし。

 

【葛切りラムネ 詳細】

・提供旅館:星のや東京 東京都千代田区大手町一丁目9番1(客室数 84室)
・提供場所:星のや東京 ラウンジ(葛切りラムネ)、星のや酒場(瓶ラムネ)
・提供期間:2021年7月1日~8月31日
・提供時間:17:00~21:00
・提供対象者:宿泊者
・提供料金:無料

 

■【星のや東京】創業80年の都内老舗ラムネ屋を応援する「葛切りラムネ」提供|期間:2021年7月1日~8月31日 | ニュースリリース | お知らせ | 星野リゾート【公式】
https://www.hoshinoresorts.com/information/release/2021/06/153804.html

 

■HOSHINOYA Tokyo | 星のや東京 | 日本旅館【公式】
https://hoshinoya.com/tokyo/

 

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

小倉とコーヒーがコラボのもっちりもちもち食感、季節限定商品・コーヒーういろ【連載:アキラの着目】

小田原でも名古屋でも、そして伊勢でも名物になっている和菓子といえば「ういろう」、または「ういろ」だ。

伊勢では後者の「ういろ」なのだが、その伊勢で大正十二年に創業し、「ういろ」を作り続けているのが虎屋ういろだ。

お伊勢参り(伊勢神宮参拝)で訪れた参拝客が購入する定番土産として虎屋ういろは人気を博しているのだ。

その虎屋ういろには、栗ういろ、桜ういろ、抹茶ういろなど様々な味のういろが販売されているが、夏限定ういろとして5/25~6/20の期間にだけ発送されるのがコーヒーういろだ。

コーヒーういろ 虎屋ういろ公式インスタグラムから引用
コーヒーういろ
虎屋ういろ公式インスタグラムから引用

ぷるんっとした不思議な食感だけでなく、小倉とコーヒーがコラボしたもっちりもちもち食感も楽しめるういろで、表面には葛コーヒーういろを散らしてある。

もっちりもちもち食感の秘密は、1つ1つ丹念に手づくりされているからで、機械で作っていてはここまでの食感を生み出せない。

夏ともなれば、巷にはアイスコーヒーを恋しくなるが、ここ伊勢ではコーヒーういろを恋しくなる!

【コーヒーういろ 詳細】

特定原材料等28品目:小麦
栄養成分表示(100gあたり):熱量191kcal、たんぱく質2.3g、脂質0.1g炭水化物45.1g、食塩相当量0.14g
消費期限:手元に届いた翌日まで
発送可能期間:5/25~6/20 ※日程が若干変わる場合あり
価格:600円(税込)

■夏限定ういろ | 伊勢名物ういろ 和菓子の製造販売|創業大正十二年 虎屋ういろ
https://www.torayauiro.co.jp/natsu.html

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

贈られた誰もが笑顔になれる!顔写真が入った「顔どらやき」【連載:アキラの着目】

コロナ禍の現在、社会全体が閉塞感に包まれ、どうしても暗くなりがちだ。

こういう状況下では、やはり少しでも笑顔で前向きな気持になりたいもの。

そんな時にこんなどらやきがあって、食べることができれば、誰もが笑みを浮かべることは間違いなし。

そのどらやきが「顔どらやき」だ。

顔どらやき いいなSTORESから引用
顔どらやき
いいなSTORESから引用

贈りたい相手の顔写真をどらやきに入れれば、受け取った人は、必ずほっこりして笑うはず。

「顔どらやき」の注文方法は至って簡単。

ネットショップから注文後に送られてくる案内メールに、スマホで撮影した顔写真のデータを添付して返信するだけなのだ。

顔どらやきの注文方法 いいなSTORESから引用
顔どらやきの注文方法
いいなSTORESから引用

出来上がった「顔どらやき」は見て笑顔になり、食べても笑顔になる。

北海道産羊蹄山煌小豆を使用したこだわり自家製餡は控えめで上品な甘さだから、甘い物が苦手な人でも笑顔になれるからだ。

顔どらやき いいなSTORESから引用
顔どらやき
いいなSTORESから引用

明るくなりたい人、明るくなってもらいたい人がいるのならば、この「顔どらやき」を贈るのが手っ取り早いかも。

【顔どらやき 詳細】

・内容:5個セット(個別包装、箱付き)
・原材料:小麦粉、卵、グラニュー糖、麦芽糖、味醂、粉末油脂(食用食物油脂、糖類(コーンシロップ、オリゴ糖)、乳ペプチド)/膨張剤、(一部に卵・小麦・乳成分を含む)小豆、蜂蜜、水あめ、トレハロース、寒天、膨張剤、着色料(赤102、赤106、青1、黄4)
・保存方法:冷凍(-10℃以下)
・消費期限:冷凍30日、解凍後常温3日間 ※こちらはクール便での配送商品
・納期:写真を頂いてから5~7営業日での発送 ※1セットにつき写真は1枚のみ必要

■顔どら焼き 5個入 (おもしろギフト,記念日,誕生日,お菓子) | いいなSTORES
https://store.iinastores.com/items/21770712

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

9種の猫を模った和風マシュマロ「マシュネコ」(開運 谷中堂)【連載:アキラの着目】

開運 谷中堂のマシュネコ 開運 谷中堂ショップサイトから引用今回のニッポンニュースは、猫好きの人にとっては、たまらない記事であること間違いない。

商品が猫ばかりの、猫尽くしで知られる「開運 谷中堂」。

その「開運 谷中堂」が販売する商品の中でも、とりわけ目を引くのが「マシュネコ」だ。

開運 谷中堂のマシュネコ 開運 谷中堂ショップサイトから引用
開運 谷中堂のマシュネコ
開運 谷中堂ショップサイトから引用

商品名のとおり、猫を模ったマシュマロだから「マシュネコ」なのだが、実は洋菓子ではなく和菓子、それも京菓子なのだ。

だから「マシュネコ」は、和風マシュマロと謳っており、では和風マシュマロとは何なのかというと、国産特等寒天で作られた鳳瑞(ほうずい)という和菓子なのだ。

鳳瑞を作る和菓子職人はわずかしかいないとのことで、ゆえに、現在では極めて珍しい貴重な和菓子なのだそうだ。

その鳳瑞で作られた和風マシュマロと白餡のコラボが、存在感のある美味しさを際立たせ、見た目は猫の顔でこれまた存在感をアピールするという、一度観たら忘れない菓子だ。

ちなみに「マシュネコ」の猫は、ロシアンブルー、キジトラ、白猫、トラ猫、三毛猫、サバトラ、シャム猫、アメショー、サバブチの9種類。

9ブロックに区切られた箱に、これら9種類の猫たちが顔をのぞかせるように詰められている。
開運 谷中堂のマシュネコ 開運 谷中堂ショップサイトから引用

開運 谷中堂のマシュネコ 開運 谷中堂ショップサイトから引用
開運 谷中堂のマシュネコ
開運 谷中堂ショップサイトから引用

「マシュネコ」を猫好きの人に贈ると、100%喜ばれることだろう。

【開運 谷中堂 マシュネコ 詳細】

・菓子分類:和菓子(鳳瑞) ※和風マシュマロ
・原材料:水飴、砂糖、餡、寒天、卵白、還元水飴、寒梅粉、香料、着色料
・パッケージサイズ(cm):12×12×3
・販売価格(税込):1,080円
・問合せ:開運 谷中堂 東京都台東区谷中5丁目4-3
     03-3822-2297

■東京招き猫 開運 谷中堂 / マシュネコ
http://www.kaiun-manekineko.com/products/detail.php?product_id=155

■開運 谷中堂
https://www.yanakado.com/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

”サザエさんの門前町”に根付いた「サザエさんどら焼き」(世田谷区桜新町)【連載:アキラの着目】

桜の杜 伊勢屋のサザエさんどら焼き知る人ぞ知る有名な町が”サザエさんの門前町”である東京都世田谷区の桜新町。

『サザエさん』に出てくる魚屋さんなどは、そのモデルとなった元の店が今でも健在だ。

その桜新町で古くから和菓子店を営んでいるのが「桜の杜 伊勢屋」だ。

和菓子定番の豆大福、芋ようかん、赤飯はもちろんのこと、しっとりした生地で桜の餡を包み込み、オーブンで焼き上げた「幸福包みの桜ホイル」といった若者ウケする菓子も作っているのだ。

しかし、これら以外で近年、注目を集めているのが、サザエの壺焼きならぬ「サザエさんどら焼き」だ。

桜新町は『サザエさん』の作者・長谷川町子さんがお住いになっていた町で、前述の通り”サザエさんの門前町”だ。

だから、「サザエさんどら焼き」が作られたのだ。

Twitterでも「サザエさんどら焼き」は話題となっており、それが↓だ。

画像をクリックするとわかりやすいが、しっかりとサザエさんの焼印が押されており、親しみが湧いてくる。

けれども、そのサザエさんを齧るのは、気が引けてしまう感じがしないでもないが、そこは深く考えずに齧りつくなり、手で2つに分けて食べるなり、割り切ろう。

贈り物には、この「サザエさんどら焼き」と、同じく桜新町「ヴィヨン」のバウムクーヘンを合わせると、さらに鉄板だ。

【桜の杜 伊勢屋 詳細】

ジャンル:和菓子
予約・お問い合わせ:03-3428-5198
所在地:東京都世田谷区桜新町2-8-4
アクセス:東急田園都市線「桜新町」駅西口から徒歩1分弱(北口と西口の中間)
営業時間:9:00~20:00(月火木~日)
     ※年末年始は営業時間変更、元旦も営業
定休日:水曜日
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合あり

■(有)桜の杜 伊勢屋 – 桜新町商店街
http://www.sakurashinmachi.net/asp/shop_dtl.asp?sk=106

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

既成概念を覆した!円形でない「枡どらやき」【連載:アキラの着目】

狐色に焼き上げられた”皮”が香ばしく、中に挟まれた餡との調和が絶妙などら焼き。

そのどら焼きは、誰が決めたか知らないが、通常、円形だ。

しかし、今回のニッポンニュースで取り上げるどら焼きは、かなりイレギュラーだ。

それというのも、当然と思われているはずの円形ではないどら焼きだからだ。

そのどら焼きが「枡どらやき」だ。

伊勢の園本店オリジナル 手作り「枡どら焼き」 伊勢の園本店HPから引用
伊勢の園本店オリジナル 手作り「枡どら焼き」
伊勢の園本店HPから引用

四角いどら焼きならば、隅々にまで餡が行き届き、最後まで美味しく食べることができるのでは、との考えから「枡どらやき」が誕生したのだそうだ。

伊勢の園本店オリジナル 手作り「枡どら焼き」 伊勢の園本店HPから引用
伊勢の園本店オリジナル 手作り「枡どら焼き」
伊勢の園本店HPから引用

「枡どらやき」の開発には半年、その間の試作は数十回にまでおよび、発売までに1年を要したのだとか。

きんつば、羊羹、等々、キッチリした角を持つ和菓子が多い中、なぜ四角いどら焼きがあってもいい、という発想がしばらく出てこなかったのかが不思議なくらいだ。

まさに「枡どらやき」は、既成概念を覆したどら焼きと言えるだろう。

【伊勢の園本店オリジナル 手作り 枡どら焼き】

・価格:1個 200円、5個(箱入) 1,100円、10個(箱入) 2,250円
・原材料:卵、黒糖、小麦粉、小豆、サラダ油、生クリーム、ハチミツ、寒天
・賞味期限日:発送日から約1週間前後

■【新販売】枡どら/ますどら/伊勢の園本店オリジナル
https://www.isenoen.com/tea/masudora.htmhttps://www.isenoen.com/tea/masudora.htm

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

本場・天城のわさび農家が作った「生わさびモナカ ニキロジュウハッポン」【連載:アキラの着目】

日本原産の薬味・調味料のわさび。

静岡県伊豆の天城がわさびの本場として有名だ。

その天城のわさび農家が、普通にわさびを栽培するのに飽き足らず、なんと生わさびを使ったスイーツを作ってしまった。

それが「生わさびモナカ ニキロジュウハッポン」だ。

ニキロジュウハッポン - すりたて伊豆生わさびモナカ公式HPから引用
ニキロジュウハッポン – すりたて伊豆生わさびモナカ公式HPから引用

なんか風変わりな名前のスイーツだが、なぜ「ニキロジュウハッポン」という名称なのか。

市場で一番高値が付くわさびは、わさびの出荷単位である1箱に2キロ・18本入る大きさのわさびであり、この最高峰のわさびをモナカで表現したかったから「ニキロジュウハッポン」と命名したのだ。

ゆえに、「生わさびモナカ ニキロジュウハッポン」は本物わさびの原寸大で作られている。

肝心の「生わさびモナカ ニキロジュウハッポン」の中身だが、その日の朝に擦りたてた本生わさびを、絶妙な塩梅でマスカルポーネチーズと合わせ、ふっくらと炊きあげた十勝産のあんこをたっぷり詰めたモナカだ。

ニキロジュウハッポン - すりたて伊豆生わさびモナカ公式HPから引用
ニキロジュウハッポン – すりたて伊豆生わさびモナカ公式HPから引用

日本で5本の指に入るほどの降雨量と、豊富な湧水の地である天城で栽培された最高峰のわさび。

大きく固く、擦ると辛さの中に程よい甘みを感じるのが特徴である、その天城産わさびを相性の良いマスカルポーネチーズに合わせた。

餡は、メインターゲットの若年層から幅広い世代にも受け入れられるよう、十勝産小豆を甘さ控えめに。

これらの原材料は、わさびの利点欠点を知り尽くしたわさび農家だからこそセレクトできたのだ。

新型コロナウイルス収束後は、わさびの一大産地・伊豆の天城で、わさびのスイーツを食べてみるのもいいだろう。

【生わさびモナカ ニキロジュウハッポン】

・価格:680円(税込)
・本体総重量:130g

■ニキロジュウハッポン – すりたて伊豆生わさびモナカ
http://wasabimonaka.com/http://wasabimonaka.com/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

今年も1年ぶりに”開花”、「道楽や」の「桜どら焼き」【連載:アキラの着目】

暖冬の今年は、例年よりもひと足早く桜が開花したが、昨日は降雪にみまわれ、花見の時期ではないような寒さに逆戻りした東京。

そのうえ、今年は新型コロナウイルスの蔓延により、桜と縁遠い気分になったこともあり、せめて桜餅などのような菓子で桜を味わいたくなる人もいるかもしれない。

そんな人にオススメしたいのが「桜どら焼き」だ。

桜どら焼き 道楽や公式Facebookページから引用
桜どら焼き
道楽や公式Facebookページから引用

この「桜どら焼き」を製造・販売しているのは、以前のニッポンニュースでも紹介した、東中野にある「道楽や」(2018年02月11日ニッポンニュース「あんこ嫌いの人でも大丈夫、『道楽や』のどら焼き【連載:アキラの着目】」)

昨年春に初登場し、大好評だった「桜どら焼き」が1年ぶりに復活、今年も東中野で”開花”した。

桜葉の塩漬けが入った桜餡は、ほのかな塩味がアクセントとなり、今年も桜の香りを引き立たせている。

桜どら焼き 道楽や公式Facebookページから引用
桜どら焼き
道楽や公式Facebookページから引用

極力外出を控えるようにとの要請が出たばかりだが、この「桜どら焼き」を頬張りながら散歩して、近隣にある桜の花を眺めるくらいならば、お咎めはないだろう。

■道楽や

・所在地:東京都中野区東中野4-20-15
・公式Facebookページ:https://ja-jp.facebook.com/dourakuya/

猫好きでなくとも見入ってしまう肉球どら焼き【連載:アキラの着目】

つい最近バズっているスイーツが肉球どら焼きだ。

宮城県の蔵王にある和菓子屋さん「玉浦屋」で作られ、販売されているのだ。

御菓子司 玉浦屋 公式Twitterから引用
御菓子司 玉浦屋 公式Twitterから引用

話題になっているのは、まさに今なのだが、実は5年ほど前からイベント時の限定販売品として存在していたのだとか。

そもそもの肉球どら焼きを作ろうというきっかけは、猫好きな茶道具屋のワークショップに合わせ、何か猫に関連した商品を作ろうと思いったのが始まりなんだとか。

肉球の焼印を押す道具は、店のオリジナル特注品ではなく、普通に売られていた市販品を利用しているのだそうだ。

御菓子司 玉浦屋 肉球どら焼きwithnews(ウィズニュース)から引用
御菓子司 玉浦屋 肉球どら焼きwithnews(ウィズニュース)から引用

焼き印が押されていても、通常のどら焼きとなんら変わりがなく同じなので、販売価格は税込み200円に据え置いているのだそうだ。

現在では、宮城県内で開催される猫関連イベントでも販売している。

【御菓子司 玉浦屋 詳細】

・所在地:宮城県刈田郡蔵王町宮字町51
・営業時間:8:00~19:00
・問合せ:0224-32-2520
・Facebook:
・Twitter:https://ja-jp.facebook.com/御菓子司-玉浦屋-1586272208277581/

※価格等は令和2年3月27日現在のもの

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099