「マニア」タグアーカイブ

「撮り鉄」だけが鉄道マニアでない!こんなにある「●●鉄」【連載:アキラの着目】

つい最近、「撮り鉄」が立入禁止の線路内に立ち入り、列車を停止させた事件が記憶に新しいが、「鉄道マニア=撮り鉄」もしくは鉄道マニアの中での「撮り鉄」が占める割合がほとんどと認識している一般人も多いかと。

しかし、実際には鉄道マニアというものは前述の「撮り鉄」以外にもかなり多くの「●●鉄」が存在する。

・乗り鉄:鉄道路線を乗り潰して制覇するのを楽しむ鉄道マニア
・模型鉄:鉄道模型を作ったり、走らせたりするのを楽しむ鉄道マニア
・SL鉄:その名の通り、SLを愛する鉄道マニア
・収集鉄:切符や使われなくなった鉄道車輌の装置や備品、鉄道に関するグッズを収集して楽しむ鉄道マニア
・車輌鉄:鉄道車輌の分類、パンタグラフや連結器等の車輌装置、内燃機関、外装、内装、編成等、鉄道車輌に関する研究を楽しむ鉄道マニア
・音鉄:電車や列車の走行する音や駅の案内音声等を録音したり、鉄道車輌のモーター音などの音響を研究する鉄道マニア
・時刻表鉄:時刻表を毎月購入し、列車の運行ダイヤを分析・研究したり、鉄道を使った旅行計画を立てたり、いかに多くの路線を乗れるルートを計画できるかなどを研究する鉄道マニア
・駅鉄:駅を訪れ、施設や駅名の由来探しなどを楽しむ鉄道マニア
・廃線鉄:廃線になった路線を訪れることを楽しむ鉄道マニア
・線路鉄:レールや枕木を撮影して楽しむ鉄道マニア
・保安鉄:鉄道の保安施設や踏切・信号、切替ポイント等の設備や装置に関して研究し楽しむ鉄道マニア
・廃止鉄:廃止となる鉄道路線のラストランに立ち会ったり、その車輌に乗ったりして楽しむ鉄道マニア
・アルバイト鉄:鉄道好きが高じて、鉄道会社でアルバイトする鉄道マニア
・プロ鉄:鉄道を何よりも愛し、鉄道会社に就職してしまった鉄道マニア
・ガチ鉄:TVバラエティ番組『マツコの知らない世界』等に出演し、撮り鉄写真集を出版し、年収1,000万円を超える桜井寛氏のようなプロとして食べている鉄道マニア
・クズ鉄:マナーを守らず、周囲の人々に迷惑をかけるクズな鉄道マニア

以上、ザッと挙げただけでもこれだけの鉄道マニアの種類がある。

まだまだニッチな領域を楽しむ鉄道マニアがいることだろう。

「撮り鉄」はメジャーではあるが、鉄道マニアには多種多様なヲタクがいることがわかったことかと。

 

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

オンリーワンの城ジオラマを造りたければ、「お城のジオラマ鍬匠甲冑屋」に【連載:アキラの着目】

どんなジャンルにも写真撮影するのが好きなマニアや、実際に行ってみるのが好きなマニア、等々に分かれる。

筆者は鉄道オタクではないが、鉄道オタクには「撮り鉄」(鉄道車両を撮影するのが好きな鉄道オタク)、「乗り鉄」(列車に乗車するのが好きな鉄道オタク)などに細分化されるとのこと。

同様に城マニアも鉄道オタクほどではないにせよ、細分化されており、城の模型を造るのが好きだったり、城模型を眺めるのが好きな城マニアもいるのだ。

しかし、城の模型はそれほどラインナップが充実しているとは言い難く、また城と言っても、天守のある城の模型ばかりで、そもそも天守のない中世の山城などは模型として発売されていないのが実状なのだ。

山城の模型があればなぁ…。

こんな叶うわけがないと思われていた山城の模型だが、造ってくれる人が救世主のように現れた。

その御方が、城郭模型作家の岐部博さんだ。

岐部さんは、2008年頃から趣味としての城のジオラマ製作を始め、主に城全景の復元ジオラマの製作を得意としているお方。

会社員と城ジオラマ作家の二足の草鞋で製作されていたが、定年退職を機に2018年6月12日にジオラマ・城郭模型作家として独立された。

現在は、テレビ局からの貸出し依頼や個人客から城模型の製作依頼が殺到している。

岐部さんの城ジオラマ製作テクは、市販キットの改造によるもので、日本の城だと約5,000城は製作できるとのことだ、凄い!

岐部さんの運営されているブログ「お城のジオラマ鍬匠甲冑屋 岐部博 こんなお城が欲しかった。日本全国約5000城の製作が可能です。」では、「あなたの記憶に刻まれたお城の姿を、思いを込めてジオラマに表現します。」、「あなたのためにオンリーワンのお城のジオラマを作ります。」と謳っており、どれだけ城模型製作に情熱を注いでいるのかがわかろうというものだ。

マニアックな城に行ってみたら感動したので、模型として残したい。

そんな人はぜひ岐部さんに城模型製作を依頼して、「あなたのためのオンリーワンのお城のジオラマ」をゲットしてみよう。

福井県坂井市にある丸岡城
福井県坂井市にある丸岡城

【お城のジオラマ鍬匠甲冑屋】

・所在地:〒144-0034 東京都大田区西糀谷4-2-3
・電話:090-8348-8129
・メール:katuuya2012@yahoo.co.jp

■「日本の城 5,000城作れます」 お城のジオラマ模型 鍬匠甲冑屋
https://katuuya2012.shop-pro.jp/

■お城のジオラマ鍬匠甲冑屋 岐部博 こんなお城が欲しかった。日本全国約5000城の製作が可能です。
https://katuuya2012.pro/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

一部生産間に合わぬ程の爆発的な注文殺到、「BEYOND G TOFU」【連載:アキラの着目】

相模屋食料が2020年6月3日に発売した「BEYOND G TOFU」。

「BEYOND G TOFU」とは、アニメ「機動戦士ガンダムシリーズ」とコラボした豆腐で、世界初の“塗る豆腐”でもある。

BEYOND G TOFU 相模屋食料株式会社HPから引用
BEYOND G TOFU
相模屋食料株式会社HPから引用

一言で“塗る豆腐”と説明しても、ピンとこない人が大半かと思うので、もう少し説明する。

ガンダムに登場するモビルスーツ「百式」の頭部を模した豆腐に、添付された金箔入りカレーソースを筆やスプレーで塗装するという仕様になっているのが“塗る豆腐”だ。

BEYOND G TOFU 相模屋食料株式会社HPから引用
BEYOND G TOFU
相模屋食料株式会社HPから引用

金箔入りカレーソースは、塗装しても垂れない絶妙な粘性を保持したソースだ。

豆腐だけにこだわって製造したのではなく、こうした塗装ソースにも工夫を凝らしているところがマニア心を刺激するのだろう。

なお、豆腐の包装パッケージもモビルスーツ「百式」の頭部を模しているのは言うまでもない。

因みに豆腐の入った外箱は、一見すると「ガンプラ」そっくりで、中に豆腐が入っているとは思えないデザインだ。

BEYOND G TOFU 相模屋食料株式会社HPから引用
BEYOND G TOFU
相模屋食料株式会社HPから引用

そんな「BEYOND G TOFU」を、かつてガンダムや「ガンプラ」に熱狂したガンダム・マニアたちが爆発的な注文をしたために、一部生産が間に合わない状況となってしまったとのこと。

追々、ガンダム・マニアたちは「BEYOND G TOFU」を入手するだろうが、すぐに食べることはないはずだ。

というのも、近々「BEYOND G TOFU塗装コンテスト」が実施されるからだ。

ガンダム・マニアたちは、昔取った杵柄で「ガンプラ」ならぬ「BEYOND G TOFU」を塗装することだろう。

BEYOND G TOFU 相模屋食料株式会社HPから引用
BEYOND G TOFU
相模屋食料株式会社HPから引用

【BEYOND G TOFU 詳細】

・百式とうふ 8機編成 -BEYOND Gとうふ8機セット-
 3,100円(税込・送料込)

・ザクとうふ改 8機編成 -ザクとうふ改8機セット-
 1,999円(税込・送料込)

■BEYOND G TOFU 相模屋食料株式会社
https://sagamiya-kk.co.jp/beyond_g_tofu/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

しょこたんの華麗なヌンチャク捌きを集めてみた!【連載:アキラの着目】

しょこたんの華麗なヌンチャク捌き「しょこたん」のあだ名で日本全国のみならず、世界的にも知られている中川翔子さん。

アニメや漫画、猫をはじめとしたサブカルチャー全般に精通し、熱心なオタクとして有名だ。

しょこたんは、幼少期に観たブルース・リー主演映画に影響されて、自分でもヌンチャクを操れるくらいまでに。

毎回、そのヌンチャク捌きを披露しているわけではなく、思い出したかのように要所要所で見せているのだが、女性にもかかわらず上手過ぎだ。

わざわざ自作したピンクのMyヌンチャクによる華麗なヌンチャク捌きには、思わず見とれてしまうほどだ。

そこで今回のFJ時事新聞ニッポンニュースでは、しょこたんの華麗なヌンチャク捌きを集めてみた。

Let’s check it out!

中川翔子 ヌンチャク

【ゆるコレ】しょこたん、ロリータ姿でヌンチャク

I made a pink nunchaku


しょこたんの華麗なるヌンチャク捌き
中川翔子 公式Twitter @shoko55mmts から引用

しょこたんのヌンチャク捌きはいかがだっただろうか?

特にカンフーや少林寺拳法、空手の類を習得していたわけでもなく、一塊のブルース・リー女子が独学でここまでヌンチャクを振り回せるようになっているのは、驚き以外の何物でもない。

今後もしょこたんから目が離せない!

■中川翔子 Official Website しょこたんねっと
https://www.shokotan.jp/

■中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/nakagawa-shoko/

■中川翔子 🌙RGB〜True Color〜発売 ❤️ 💚 💙認証済みアカウント @shoko55mmts 公式Twitter
https://twitter.com/shoko55mmts

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

城マニアのご厚意によって作成された「全国城もなかマップ 2019/12版」【連載:アキラの着目】

先日のニッポンニュースでは、石垣の焼印が付いたせんべいを紹介した(2019年11月09日ニッポンニュース「切込み接ぎか打込み接ぎ?石垣の焼印付き「お城せんべい」(岐阜県恵那市)【連載:アキラの着目】」)。

この石垣焼印せんべいのように、城にまつわる菓子や酒などが頻繁に名産として目にするようになったが、その中でも全国各地の城周辺で見受けられる菓子が「城もなか」だ。

その名の通り城を模ったもなかで、幼児からお年寄りまで幅広く食べられるため、お土産の需要や消費が高いのだ。

そうした全国各地にある「城もなか」を1つの地図で確認できれば、城好きの甘党に重宝されるとよんだのかわからないが、城マニア「城葱@令和元年 城納めは何処に。」さんのご厚意で「全国城もなかマップ 2019/12版」なるものが作成された。

「城葱@令和元年 城納めは何処に。」さんのTwitterから引用
「城葱@令和元年 城納めは何処に。」さんのTwitterから引用

城もなかは城周辺や城下町ならあってもおかしくはないし、まあ、そこそこはあるのだろうなとは思っていたが、こんなにざっと数十もの「城もなか」があるとは想像もしなかった。

こんなに日本全国で「城もなか」が存在し、製造・販売されているのだから、日本人は城好きであり、甘党であることも再認識させられた。

この網羅の仕方はハンパなく、よくぞここまでこのマップを作成されたものだと感心しきりだが、作成者当人の「城葱@令和元年 城納めは何処に。」さんは謙遜されているのか、「今回は、新発見の追加、廃業や連絡つかないお店のは非掲載としました。載ってないけど売ってるよ!ってのあったらまた教えて下さい。まだまだ制覇には程遠い…」とのコメントが。

完璧さを追求するその姿勢には頭が下がる思いだ。

また、城マニアでなくとも、もなか好きマニアでも堪らないマップであろう。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

今後の社会のあるべき道を家康公から学ぶための「新家康公検定2019」【連載:アキラの着目】

通算第9回となる新・家康公検定2019が「わがふるさとは、三河~家康公と三河武士たち」をテーマに、10月6日に愛知県岡崎市で開催される。

新家康公検定2019
新家康公検定2019

厭離穢土欣求浄土(おんりえどごんぐじょうど)を旗印に、幾多の艱難辛苦を乗り越え、戦国乱世を平定。

パクストクガワーナ(徳川の平和)と呼ばれる世界史的にも類を見ない265年もの長きに亘る天下泰平の世の礎を築いた徳川家康公。

優れた武将であり、大政治家でもある家康公について学び、家康公から学ぶことで、今後の社会のあるべき道を構想する機会として「新家康公検定2019」を実施するとのことだ。

「新家康公検定2019」の出題数は100問、そのうち70問以上正解した受験者に合格証を発行。

ちなみに「新家康公検定2019」の問題は四者択一式だ。

受験希望者は、2019年8月5日(月)までに、受験申込書に必要事項を記入のうえ、岡崎商工会議所へ申込むこと。

受験申込者には主催者発行の副読本1部を提供(8月中旬予定)。

締切まで3日間しかないため、徳川家康マニアはとにかく急げ!

【新家康公検定2019 詳細】

・開催日:2019年10月6日(日)
・開催時間:10:30~12:30(試験時間90分)
・会場:岡崎商工会議所(愛知県岡崎市竜美南1-2)、岡崎信用金庫本店(愛知県岡崎市菅生町元菅41)
・料金受験料:一般 2000円、小中学生 1000円
・問い合わせ先:岡崎商工会議所 家康公検定係(土日祝日を除く9:00~18:00) 電話 0564-53-6190
・主催:公益財団法人徳川記念財団、岡崎商工会議所
・協力:岡崎市・岡崎信用金庫・おかざき塾・幸田町
・後援:全国家康公ネットワーク
・備考:(1)受験資格は特になしも、小学校高学年以上を想定した設問 ※過去受験者年齢 小学2年生~92歳
    (2)受験者全員に受験記念品進呈
    (3)合格者に合格証発行 ※優秀合格者(満点合格者または上位合格者若干名)に公益財団法人徳川記念財団より表彰状交付
    (4)検定日当日、グレート家康公「葵」武将隊が勝どきをあげ、受験者と一緒に受験

■新家康公検定2019
http://www.okazakicci.or.jp/ieyasu/ieyasu_20190717/html_20190717/

■新家康公検定2019 実施要項
http://www.okazakicci.or.jp/ieyasu/ieyasu_20190717/html_20190717/images/outline.pdf

■新家康公検定2019 申込書
http://www.okazakicci.or.jp/ieyasu/ieyasu_20190717/html_20190717/images/entry.pdf

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

J-POPの外国語バージョン、オススメ3曲【連載:アキラの着目】

かつての日本では、洋楽に和訳した歌詞を付けたり、洋楽に対し新たに日本語歌詞を作って付けたりとかの曲が多かった。

なので、当然ながら日本語歌詞の方がダサく、やっぱり原曲が良いよな、という評価に落ち着くのだった。

しかし、インターネットの普及により、リアルタイムで世界中の情報をやり取りできる現在では、日本から海外に向けて発信されて、受け入れてもらえる曲もあったりする。

そこで今回は、J-POPの外国語バージョン3曲、オススメ3曲を選んでみた。

1.杉山清貴&オメガトライブ『サマー・サスピション』

バブル期に一世を風靡した杉山清貴&オメガトライブ。

「なぜ~、外した~のか~」の出だしから始まる『サマー・サスピション』は、その杉山清貴&オメガトライブのナンバーの中でも1番人気を争う名曲だ。

その名曲を心地よい軽さで颯爽と英語で歌われてしまうと、意味がわからなくとも、聴き惚れてしまうから不思議だ。

■【英語カバー】 サマー・サスピション / SUMMER SUSPICION – English Cover Ver.

2.Berryz工房『ヒロインになろうか!』

惜しまれながらも、2015年3月3日をもって無期限で活動を休止した伝説のアイドルグループ・Berryz工房。

当時のハロプロにおいてモーニング娘。に次いでのNo.2に君臨し、実力的にも楽曲的にも申し分なかっただけに、いまだに活動休止が悔やまれる。

国内においてもそうだったのだから、海外でも同様で、海外のBerryz工房マニアからも圧倒的な支持を得られ、マニアの母国語で歌われることもしばしば。

そのうちの1つが、フランス人マニアによる以下の『ヒロインになろうか!』フランス語バージョンだ。

■[YGNR] Berryz Koubou – Heroine ni Narou Ka & Special Generation (French Fandub)

3.いきものがかり『ブルー・バード』

安定した不動の地位を確保したいきものがかり。

彼らの代表曲『ブルー・バード』もまた然りで、外国語バージョンが存在する。

本家・いきものがかり『ブルー・バード』が伸び伸びと歌われているのに対し、英語バージョンはやや字余りで、だからすり抜けるような早口で歌い込む部分もあったりで、その聴き比べも面白い。

■Blue bird – (ENGLISH VERSION) by Emma Cherina

以上、FJ時事新聞ニッポンニュースがオススメするJ-POPの外国語バージョン3曲だ。

今後もちょくちょく取り上げてみたい。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

男性だけではない!変身願望ありの”仮面ライダー女子”【連載:アキラの着目】

一般的にオタクとよばれる人たちに対する世間の勝手なイメージは、次のようなものがあるかと。

・専門知識が頭に詰まっている
・服装があまりオシャレではない
・小太りの男性が多い
・常に汗をかいている
・仲間同士だと饒舌だが、一般人や異性とはなかなかコミュニケーションを取れない

もちろん、オタクとよばれる人たち全員が以上のようなステレオタイプの通りではなく、イケメンや美女のオタクもいるし、スタイル抜群な人たちもいる。

だが、筆者もそうなのだが、仮面ライダーのオタクは男ばかりだろう、と勝手に、自然と決めつけていたのだ。

ところがどっこい、熱烈な仮面ライダーオタクの女性、すなわち「仮面ライダー女子」も世の中にはしっかりと存在するのだ。

以下は、その「仮面ライダー女子」の人が描いた短編マンガで、なかなかの筋金入りだ。

メザシ Twitter @Wr7HnFnp8XNroaz 「24歳女子が仮面ライダージオウの変身ベルトを買った話」から引用①メザシ Twitter @Wr7HnFnp8XNroaz 「24歳女子が仮面ライダージオウの変身ベルトを買った話」から引用②メザシ Twitter @Wr7HnFnp8XNroaz 「24歳女子が仮面ライダージオウの変身ベルトを買った話」から引用③

メザシ Twitter @Wr7HnFnp8XNroaz 「24歳女子が仮面ライダージオウの変身ベルトを買った話」から引用④
メザシ Twitter @Wr7HnFnp8XNroaz 「24歳女子が仮面ライダージオウの変身ベルトを買った話」から引用

このマンガを読んでみていかがだったろうか?

マンガ中に出てきた仮面ライダーの変身アイテムや武器等は、以下の物だろう。

仮面ライダージオウ 変身ベルト 仮面ライダーおもちゃウェブ | バンダイ公式サイトから引用
仮面ライダーゲイツ ライドウォッチ ライドウォッチシリーズ | 仮面ライダーおもちゃウェブ | バンダイ公式サイトから引用
仮面ライダークウガ ライドウォッチ ライドウォッチシリーズ | 仮面ライダーおもちゃウェブ | バンダイ公式サイトから引用

幼少時におけるごく普通の女の子の場合、仮面ライダーよりもリカちゃん人形で遊ぶとか、女の子らしい玩具で遊ぶものだ。

なのに、このマンガを描かれた「メザシ」さんは女の子にもかかわらず、仮面ライダーをはじめとした特撮ヒーローの変身アイテムや武器、「●●ロボ」の類を親御さんに買いねだっていたというのだから、なかなかの変わり者だ。

さらに変わっているところが、大抵は大人への成長過程において次第に特撮ヒーローの玩具を欲しがらなくなるのだが、24歳にして自分の特撮ヒーローへの変身願望を満たすべく、自分で仮面ライダージオウの変身ベルト等を購入し、着飾ったりしているのだから、いまだに特撮ヒーロー愛、仮面ライダー愛が継続しっ放しなのだ。

女性でここまで仮面ライダーを愛し、オタクを継続しているのは尋常じゃない。

筆者も幼少期は仮面ライダーに夢中になった一人だが、さすがに現在の仮面ライダーを毎週観ていないし、ゆえに何ライダーなのか知る由もないし、どうでもよくなっているのだ。

世の中には実に様々なタイプの人たちが存在するのだなと。

他人からみたら、くだらない、つまらない、ということがあっても、こうした人たちに対しても存在を認めてあげられるのが、本当の世の中かと。

そもそも皆と異なるから、一人ひとりが同じではないから、面白いし、興味深いのだ。

でもさすがに、今は最新の仮面ライダーのベルトを買おうとは筆者は思わないが。

■メザシ Twitter @Wr7HnFnp8XNroaz 「24歳女子が仮面ライダージオウの変身ベルトを買った話」
http://tinyw.in/osQ6

■変身ベルト DXジクウドライバー | 仮面ライダーおもちゃウェブ | バンダイ公式サイト
https://www.b-boys.jp/series/rider/item/detail/5703/

■仮面ライダージオウ|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

マスク、フィギュア、Tシャツ、DVD等勢揃い!プロレス格闘技ファンの聖地・闘道館【連載:アキラの着目】

「プロレス格闘技の聖地といったらどこだ?」とファンに訊けば、皆、口を揃えて「後楽園ホール」と即答するだろう。

では、「プロレス格闘技ファンの聖地といったらどこだ?」という質問にファンは何と答えるだろうか?

その答えは「闘道館」だ。

元々、プロレス格闘技の聖地・後楽園ホール最寄駅の水道橋にあった「闘道館」は、1年前に現在の東京都豊島区・JR巣鴨駅北口から徒歩1分の好立地に移転。

東京都豊島区・JR巣鴨駅北口から徒歩1分の闘道館 闘道館 Twitterから引用

おばあちゃんの多い巣鴨にもかかわらず、この「闘道館」だけはプロレス格闘技ファンが群がり、まさにプロレス格闘技ファンの聖地で桃源郷なのだ。

「闘道館」には、往年のプロレスラーや格闘家のサイン色紙やポスター、また実際に使用していたマスク等のお宝グッズがあったり、週刊プロレス、週刊ゴング、ゴング格闘技、等々の豊富なバックナンバーが揃っていたり、プロレスや格闘技の試合ビデオやDVD等もある。

アントニオ猪木のサインが入った皿 闘道館インスタグラムから引用
プロレスラーのお宝マスク 闘道館インスタグラムから引用
プロレスラー(武藤敬司)のフィギュア 闘道館インスタグラムから引用
タイガージムのTシャツ、トレーナー、スタジャン 闘道館インスタグラムから引用

さながらプロレス格闘技博物館のような「闘道館」だが、これら陳列物は販売しており、購入できる。

ただし、前述したようにお宝グッズだから、かなり値が張っているのは言うまでもない。

しかし、専門誌のバックナンバーやビデオ、DVDならば、目が飛び出るような高値が付いていることはほとんどなく、比較的手が届きやすい。

このように「闘道館」は、博物館のような店舗なのだが、それ以外にも現役プロレスラーのトークショーや対談、引退した往年の選手の懐古談、、握手&撮影会、等々のイベントを常時開催しており、ファンと選手等を繋ぐコミュニケーション・センターとしての役割も担っている。

実際に、来月7月14日(日)には、電流爆破デスマッチで有名な大仁田厚選手と、新日本プロレスにて長きに渡りリングアナウンサーを務めた「ケロちゃん」こと田中ケロさんが繰り広げるスペシャルトークライブも予定されている。

7月14日(日)闘道館で開催される、電流爆破デスマッチで有名な大仁田厚選手と、新日本プロレスにて長きに渡りリングアナウンサーを務めた「ケロちゃん」こと田中ケロさんが繰り広げるスペシャルトークライブ 闘道館HPから引用

かなりマニアックなスポットではあるが、興味のある人はぜひ1度、足を踏み入れてほしい。

■格闘技プロレス買取販売!世界最強の品揃え!- 闘道館
https://www.toudoukan.com/

■闘道館 Twitter @toudoukan
https://twitter.com/toudoukan

■闘道館さん(@toudoukan) ・ Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/toudoukan/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

自分なりの表情や顔の角度等を作ってコラボできる「顔ハメ看板」【連載:アキラの着目】

一般的には「顔ハメ」、「顔出し看板」などと呼ばれる「顔ハメ看板」。

いつから日本に「顔ハメ看板」が定着したかは定かでないが、現在では日本中の観光地はもちろんのこと、イベント会場でも散見されるほどで、あまりにもありふれた存在となってしまったため、あっても日本人の大半は驚かなくなっているし、顔をハメた人を見かけても気に留めないくらいにまで「顔ハメ看板」に対し麻痺してしまっているのが実情かと。

そんな、一般人から道端の石ころのような扱いを受けている「顔ハメ看板」にも確実にマニアが存在する。

新しい「顔ハメ看板」があるとの噂を聴きつければ、すぐさま現地に飛び、実際に「顔ハメ看板」の存在を確認したら、躊躇なく顔をハメる「顔ハメ看板」マニアたち。

そのマニアの中でもこのお二人は外せないだろう。

お一人は浅見通彦さん。

そう、様々なマニアを毎週紹介していたBS日テレの番組『中川翔子のマニア★まにある』において2週連続で「顔ハメ男子」として取り上げられたお方だ(2013年8月24日、31日放送)。

2013年8月24日、31日放送 今回のマニア様…顔ハメ男子「浅見通彦」(あさみ みちひこ)BS日テレ – 「中川翔子のマニア★まにある」番組サイト │ 放送内容から引用

自らを「カオダシスト」と名乗る浅見通彦さんは全国津々浦々を回り、これまでに「顔ハメ看板」を探し求めるために走行した距離はなんと50万km以上!(地球約12周半の距離)

そして、実際に発見してきた「顔ハメ看板」は、これまでになんと2,000枚以上にものぼるという。

丸ノ内オアゾのJAXAiに設置された宇宙服顔ハメ看板に顔をハメる浅見さん ニッポン「趣味活」生態図鑑 | ダイヤモンド・オンラインから引用

別のお一人は塩谷朋之さん。

ご自身が顔ハメした画像をアップしたTwitterは、途切れることなく現在も絶賛更新中だ。

道の駅舞ロードIC千代田 産直コーナー付近の顔出し看板に顔をハメる塩谷さん 塩谷朋之 顔ハメ看板二ストTwitterから引用

そのアップした「顔ハメ看板」の画像をまとめた本『顔ハメ看板ハマり道』(自由国民社)も好評発売中とのことで、「顔ハメ看板」マニア、すなわち「顔ハメ女子」や「顔ハメ男子」のバイブルとなっている。

世界遺産・国宝 富岡製糸場の顔ハメ看板に顔をハメる塩谷さん 塩谷朋之 顔ハメ看板二ストTwitterから引用

我々マニアでない一般人からすると、「顔ハメ看板」ごときに、なに夢中になってるんだ、と思いがちだ。

しかし、「顔ハメ看板」マニアからすると、ただ顔をハメるというシンプルな行為でも、当然そこに意義や価値を見出しているのだ。

それぞれの「顔ハメ看板」の意味や表現しているものに合致するように自分の顔をハメれば、自分と「顔ハメ看板」との共同作業となり、合作となる、コラボレーションとなる。

「顔ハメ看板」に合うように自分の表情を作ってみたり、看板の絵に合わせて顔をハメる角度をつけてみたり、等々、自分の意識をそのシチュエーションに対し、自分なりの考えで持っていくという能動性が重要になってくるのだ。

中川翔子(しょこたん)が描いた顔ハメ看板マニア
 2013年8月24日、31日放送 今回のマニア様…顔ハメ男子「浅見通彦」(あさみ みちひこ)BS日テレ – 「中川翔子のマニア★まにある」番組サイト │ 放送内容から引用

それも「顔ハメ看板」との”一期一会”だからこそのことだろう。

「顔ハメ看板」は同じものが存在しない。

それゆえに希少であり、疎かにできないのだろう。

貴方も街中や観光地で「顔ハメ看板」を見つけたら、全力で顔をハメよう。

■顔出し看板マニアック通信-今、静かなブームが到来?!-日本風景マニアックス-Japan Maniacs
http://japan.mania.cx/kaokan/

■2013年8月24日、31日放送 今回のマニア様…顔ハメ男子「浅見通彦」(あさみ みちひこ)BS日テレ – 「中川翔子のマニア★まにある」番組サイト │ 放送内容
http://www.bs4.jp/manimani/onair/11.html

■塩谷朋之 顔ハメ看板二スト @shioya20
https://twitter.com/shioya20

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099