「マスク」タグアーカイブ

口元の快適空間をキープ、「マスク de テント」【連載:アキラの着目】

最近は一人キャンプなるものが流行っているそうで、そのため一人用テントも売れ行き好調なのだとか。

今回のニッポンニュースはテントはテントでも、その一人用テントではなく、マスク用テントを取り上げる。

「なんだ、マスク用テントって?」と思う人もいることかと。

マスク用テントとは、マスクにセットするだけで口元に立体空間を作り上げることができるテントのことだ。

数あるマスク用テントの中でも取り上げるのは、株式会社コーヨー化成の「マスク de テント」。

ポリカーボネートとシリコンで造られた「マスク de テント」を市販の不織布マスクに装着すると、マスクが立体になり、女性の場合は口紅やリップがマスクにつきにくくなる利点あり。
マスク de テント Amazon コーヨー化成サイトから引用マスク de テント Amazon コーヨー化成サイトから引用

マスク de テント Amazon コーヨー化成サイトから引用
マスク de テント
Amazon コーヨー化成サイトから引用

そのうえ、マスクそのものが肌に触れにくくなりムレにくくなるので、口元及び口元周辺の肌が快適な状態をキープできる。

マスク装着による肌荒れを気にしている女性には試す価値のある商品だろう。

性別問わず、口元の開放感を感じること確実で、呼吸や話しをしやすくなることだろう。

 

■マスクdeテント 使用方法 コーヨー化成

長時間に渡ってマスクを着用する人、会話やプレゼンテーションをする人、口紅やリップ等がマスクに付くのが気になる人にとっては便利なアイテムだ。

 

【マスクdeテント 詳細】

・寸法:225mm × 20mm × 6mm
・入り数:1ヶ入り/袋
・材質:フレーム本体 ポリカーボネート、シリコン
・留め具:ポリアセタール

 

■株式会社コーヨー化成|製品情報 | マスク de テント
http://www.koyo-kasei.co.jp/product/mask_de_tent.html

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

弘法大師・空海筆の「空」が入った『空』オリジナルマスク再販決定【連載:アキラの着目】

再販が決定された弘法大師空海筆『空』マスク 高野山法徳堂 公式サイトから引用京都や奈良の寺院に引けを取らない寺院が、和歌山県にも存在するのはご存知かと。

その寺院とは弘法大師こと空海が開いた金剛峯寺。

和歌山県高野山に金剛峯寺を開いた弘法大師こと空海 高野山法徳堂 公式サイトから引用
和歌山県高野山に金剛峯寺を開いた弘法大師こと空海
高野山法徳堂 公式サイトから引用

その金剛峯寺と同じ高野山に宗教用品専門店があるのだが、それが「高野山法徳堂」だ。

今回のニッポンニュースは「高野山法徳堂」関連のニュースだ。

なぜ金剛峯寺を取り上げないで宗教用品専門店を取り上げるのだろうと疑問に思う人もいることだろう。

それは「高野山法徳堂」が『空』オリジナルマスクの再販を決定したからだ。

『空』オリジナルマスクとは、着けた人からみて左頬にあたる部分に「空」の文字が入ったマスクのこと。

再販が決定された弘法大師空海筆『空』マスク 高野山法徳堂 公式サイトから引用
再販が決定された弘法大師空海筆『空』マスク
高野山法徳堂 公式サイトから引用

それもただの「空」という文字ではない。

国宝「三十帖冊子」より引用した弘法大師・空海筆の「空」なのだ。

弘法大師・空海筆の「空」だから、英語の「sky」と同義語の「空」を意味するものではないことは、このサイトをご覧になっている人はすでにおわかりのことかと。

弘法大師・空海筆の「空」は仏教用語であり、実体・本質のないことを意味するのだとか。

その「空」を入れたマスクは販売すれば人気で売切となり、それでこの度再販が決定したということなのだ。

6月21日のお大師さまの日より、「高野山法徳堂」店舗にて販売されるとのことで、インターネットでの『空』オリジナルマスクの販売は来週以降になるとのこと。

『空』オリジナルマスクはUVをカットし、埃や飛沫を防止できる立体フィットマスクで、何度でも洗って繰り返し使用できる優れものだ。

貴方も『空』オリジナルマスクを着けて、「空」を体感すべし。

■弘法大師空海筆『空』マスク 再販決定 | 高野山法徳堂
https://note.com/hotokudo/n/n2b15e5024694

■高野山法徳堂 御朱印帳と掛軸表装の専門店 Koyasan hotokudo Inc.公式Twitter @hotokudo
https://twitter.com/hotokudo

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

現代でもオシャレ、歴史好きにもたまらない西陣織マスク【連載:アキラの着目】

新型コロナウイルスの蔓延からすでに1年以上が経過し、マスクを付ける習慣がすっかり定着した現在。

定着したとはいっても、本来ならばマスクをせずに済むところを、新型コロナウイルスのせいで毎日マスクを付けるはめになったのだから、どうしても各人の心の中には大なり小なりのストレスがある。

そこで、付けたくないマスクを付けたくなるようなマスクにしようと、昨年の早い時期からデザインや色合いに趣向を凝らしたマスクも出始めてきた。

このニッポンニュースでもこれまでにそうした様々な趣向を凝らしたマスクを取り上げてきた(2020年04月23日ニッポンニュース「新型コロナウイルスに京都老舗畳店・もとやま畳店の「畳マスク」【連載:アキラの着目】」2020年06月27日ニッポンニュース「タオル生産日本一・今治が生んだ高品質の冷感&抗菌マスク【連載:アキラの着目】」2020年08月19日ニッポンニュース「肌に優しく、何度でも洗える!和紙糸で作られた和紙マスク【連載:アキラの着目】」)。

もう趣向を凝らしたマスクは出尽くしたかなと思いきや、まだまだ存在し、今回のニッポンニュースで取り上げるのは西陣織マスクだ。

その名の通り西陣織で作られたマスクなのだが、まず簡単に西陣織を説明すると…。

京都の西陣という地は、東西両軍が長期に渡って戦った応仁・文明の乱(1467~77年)の際に、西軍大将・山名宗全が陣を張ったことから西陣と名付けられた。

その西陣の地で生産された織物を元々は西陣織といっていたのだが、現在では京都の先染め織物の総称として使われている名称にまでなっている。

1,200年もの間、人の手によって機織りされてきた伝統工芸の西陣織は、国内最高級織物として全国的に知られており、価値がある。

だからこそ、その西陣織でマスクを作ってしまうのは、あまりにも意外性が高く、さぞかし高級なマスクなんだろうなと真っ先に誰しもが思ってしまうのだ。

確かに今回取り上げる西陣織マスクは、1枚で\3,000(税込・送料別)もするのだが、生地の良質感や柄の良さ、風合い等があり、思わず欲しくなってしまうのだ。

nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用
nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用

この西陣織マスクを付けると、どのような人間でも高貴に見られること間違いなしで、あたかも貴族になったかのような心持ちになることだろう。

豊富なラインナップの西陣織マスクには、歴史好きにはたまらない「織田信長 西陣織マスク」や「新選組 西陣織マスク」、「坂本龍馬 西陣織マスク」もある。

織田信長 西陣織マスク nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用
織田信長 西陣織マスク
nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用

新選組 西陣織マスク nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用
新選組 西陣織マスク
nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用

坂本龍馬 西陣織マスク nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用
坂本龍馬 西陣織マスク
nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask から引用

伝統的織物だけども決して古臭くなく、むしろ現代ファッションにおいてもオシャレな西陣織。

その西陣織で作られたマスクもやはりオシャレなのだ。

■nishijin mask 西陣織マスク ~京都の西陣織メーカーが本気を出して見た目にこだわって製作したマスク~– nishijin-mask
https://nishijin-mask.com/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

振袖用の半衿から生まれた「晴れ着マスク」【連載:アキラの着目】

新型コロナウイルスの蔓延により、外出時にはマスク着用が当たり前となった昨今。

マスクを着用するのは致し方ないとしても、ファッション的にはさえないということで、オリジナル・マスク作りに励む人も現れるようになったのは記憶に新しい。

しかし、オリジナル手作りマスクもセンスが悪いと着用したくなくなるし、服装とマッチしなければ作る意味がない。

特に今後、着物で外出しようと考えている女性にとっては、せっかく綺麗な着物を着ていても通常の白マスクだと着物とマッチせず、着物姿が映えなくなることもありえる。

ならば、着物、とりわけ晴れ着に特化したマスクがあれば着物とマッチするし、むしろマスクそのものの評価も高まり、口元や顔下半分が安っぽく見られなくなるはずだ。

そんな晴れ着に特化したマスクが「晴れ着マスク」だ。

振袖用の半衿から生まれた「晴れ着マスク」は抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術の生地を使用、繊維上の特定のウイルスの数を99%減少させて特定の細菌の増殖を抑制するのだ。

その生地に細かな刺繍を施して、着物シーンにふさわしいアイテムに仕上がっている。

晴れ着マスク リサイクル着物専門店 忠右衛門サイトから引用 
晴れ着マスク
リサイクル着物専門店 忠右衛門サイトから引用 

例えば、成人式で「晴れ着マスク」を着用すれば、白マスクの人との差別化となり、より一層、ファッション性や個性の強調になること間違いないだろう。

晴れ着マスク「白色雪輪」
晴れ着マスク「白色雪輪」
晴れ着マスク「白金鞠」
晴れ着マスク「白金鞠」
晴れ着マスク「赤椿」
晴れ着マスク「赤椿」
晴れ着マスク「赤梅」
晴れ着マスク「赤梅」
晴れ着マスク「黒梅」
晴れ着マスク「黒梅」
晴れ着マスク「黒桜」
晴れ着マスク「黒桜」
晴れ着マスク「黒鞠」
晴れ着マスク「黒鞠」
晴れ着マスク「黒桜藤」 リサイクル着物専門店 忠右衛門サイトから引用
晴れ着マスク「黒桜藤」
リサイクル着物専門店 忠右衛門サイトから引用

「着物女性」は着物だけでなく、マスクもお洒落にする。

■マスク – 忠右衛門 リサイクル着物専門店
https://www.tyuemon.com/shopbrand/ct158/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

新型コロナ感染に留意しながら食事で使用する「手に持つマスク」【連載:アキラの着目】

新型コロナウイルスの感染に留意しながら食事を楽しめることができるようにと、京都市にある嵯峨美術大学と飲食店等が、あるマスクの普及に向けた取り組みを始めている。

そのマスクとは、食事で会話を楽しむ際に口元にあてる「手で持つマスク」だ。

通常のマスクと同じ大きさの「手で持つマスク」は、紙や不織布で作られたマスクにただ持ち手を付けただけのシンプルな構造。

まずは、「手で持つマスク」試作版が、京都市上京区のホテルで開かれた食事会で試用されることに。

料亭や飲食店の代表の人達約20人が、スプーンとフォークで食べ物を口に運びながら、会話をする時にだけ利き手と反対の手で持った「手で持つマスク」で口を遮るように覆い、食べては隠し、食べては隠しの反復的な使い心地を確認していたのだった。
嵯峨美術大学・佐々木正子学長考案の「手で持つマスク」を使いながら食事をする男性 NHKの映像から引用

嵯峨美術大学・佐々木正子学長考案の「手で持つマスク」を使いながら食事をする男性 NHKの映像から引用
嵯峨美術大学・佐々木正子学長考案の「手で持つマスク」を使いながら食事をする男性
NHKの映像から引用

実際に「手で持つマスク」が料亭や飲食店で使ってもらえるよう、参加者にはアンケートに応えてもらい、その意見を参考にしながら嵯峨美術大学の学生達がさらに機能とデザインのブラッシュアップをする予定だ。

「手で持つマスク」を考案した嵯峨美術大学・佐々木正子学長は「食事中の新しいマナーの一つとして定着させたい」と今後の抱負を述べた。

■佐々木正子学長考案の「手に持つマスク」 学校法人 大覚寺学園 嵯峨美術大学 嵯峨美術短期大学
https://www.kyoto-saga.ac.jp/news/51921

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

肌に優しく、何度でも洗える!和紙糸で作られた和紙マスク【連載:アキラの着目】

メイドインジャパンの工場と直結するファッションブランド「ファクトリエ」が、「越前和紙」で有名な日本一の和紙産地である福井県で和紙糸を開発し続ける株式会社キュアテックスとタッグを組んで誕生したのが、「メイドインジャパンの和紙マスク」。

和紙糸の特性を活かし、文字通り全ての素材が日本製という和紙マスクだ。

ファッションブランド「ファクトリエ」が、「越前和紙」で有名な日本一の和紙産地である福井県で和紙糸を開発し続ける株式会社キュアテックスとタッグを組んで誕生した「メイドインジャパンの和紙マスク」 Factelier (ファクトリエ)公式サイトから引用
ファッションブランド「ファクトリエ」が、「越前和紙」で有名な日本一の和紙産地である福井県で和紙糸を開発し続ける株式会社キュアテックスとタッグを組んで誕生した「メイドインジャパンの和紙マスク」
Factelier (ファクトリエ)公式サイトから引用

和紙マスクに使用している和紙繊維は、軽量で耐久性が抜群なので、マスクにふさわしい素材といえる。

具体的には、和紙繊維には以下の特徴がある。

1.抗菌性
2.消臭性
3.調湿性(蒸れにくい)
4.UVカット

「越前和紙」の繊維は紫外線を80%以上カット、和紙本来の機能である高い調湿性により蒸れにくく、そのうえ抗菌性も高いため、着用24時間後でも最大83%の消臭効果を発揮するとのこと(株式会社キュアテックス調べ)。

この高性能が認められた株式会社キュアテックス製造の和紙靴下は、和紙繊維製品としては日本初の宇宙関連事業に使用されたそうだ。

つまり、株式会社キュアテックス製造の「越前和紙」は、宇宙レベルの高品質糸であり、生地ということを物語っている。

また、毛羽が少ない和紙繊維は肌触りがチクチクしにくく、肌に優しい。

さらに、耐久性が抜群の和紙繊維は、何度洗っても朽ちにくい。

そんなわけで、「越前和紙」の和紙糸で作られたマスクは丈夫で、衛生的にも肌的にも申し分ないのだ。

ファッションブランド「ファクトリエ」が、「越前和紙」で有名な日本一の和紙産地である福井県で和紙糸を開発し続ける株式会社キュアテックスとタッグを組んで誕生した「メイドインジャパンの和紙マスク」 Factelier (ファクトリエ)公式サイトから引用
ファッションブランド「ファクトリエ」が、「越前和紙」で有名な日本一の和紙産地である福井県で和紙糸を開発し続ける株式会社キュアテックスとタッグを組んで誕生した「メイドインジャパンの和紙マスク」
Factelier (ファクトリエ)公式サイトから引用

秋から新型コロナウイルスの第二波が襲来する前に、和紙マスクをゲットしておくといいかも。

【[大人用]メイドインジャパンの洗える和紙マスク】

・サイズ:フリー
・素材:表地/和紙綿天竺(和紙57%・綿43%)、フィルター/和紙100%
・販売最小枚数:1枚
・色:オフホワイト
・価格:\2,090(税込)

■(大人用)メイドインジャパンの洗える和紙マスク/1枚/オフホワイト | Factelier (ファクトリエ)
https://factelier.com/products/detail.php?product_id=14162

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

無料型紙を使って20分で作る立体マスク【連載:アキラの着目】

我が国で新型コロナウイルスが蔓延してから半年以上が経過。

すっかり誰もがマスクを着用することは日常茶飯事となり、特段珍しい風景ではなくなった。

ところが、その特段珍しい風景ではないからこそ個性を主張したくなるのだろうか、通常の白いマスクでは満足しない人もちらほら見かけるように。

花柄のマスクだったり、幾何学模様のマスクだったり、「え!そんなマスク、どこで売っているの?」というようなデザイン柄のマスクも見かけたりで、いつしか医学的側面一辺倒の物が、ファッション・アイテムにまで昇華しているのだ。

そんな状況になってくると、自分だけのオリジナル・マスクを作りたいという欲求を持つ人が現れるのは、自然な流れ。

そこで重宝するのが、手作りマスクを紹介しているサイトだ。

「nunocoto fabric」では原寸大の無料型紙を公開しており、20分ほどで立体マスクを作ることができる。

残念ながら、紙媒体ならば、この無料型紙や画像を転載でいるのだが、WEBサイトだと転載に制限がかかり、今回のニッポンニュースではそこまで紹介できない。

なので、せめてYouTubeならばということで、以下に紹介しておく。

■立体マスクの作り方 -nunocoto fabric-

無料型紙は、一般女性を想定している布マスクのため、男性用、子供用を作りたい場合は、型紙を拡大したり、縮小したりして、各自製作者が調整する必要があるものの、ここまで無料で提供してくれているのだから、文句はないだろう。

なお、布マスクの効果としては、以下のことが挙げられる。

・保湿(喉・鼻の乾燥防止、乾燥からの粘膜によるバリア機能の低下防止)
・くしゃみや咳の飛沫防止
・自分の鼻・口への無意識接触防止

先日、無償で配布された「アベノマスク」も布マスクだったが、品質にばらつきがあったため、満足していない国民も相当数いるはず。

自分で満足のいく布を使ってオリジナル・マスクを作り、それを着けることでウキウキ気分になれば、自ずと免疫力・抵抗力も高まることだろう。

YouTube「立体マスクの作り方 -nunocoto fabric-」から引用
YouTube「立体マスクの作り方 -nunocoto fabric-」から引用

■【無料型紙あり】20分で完成!立体マスクの作り方 | nunocoto fabric
https://book.nunocoto-fabric.com/15460.html

戦国武将が外敵をガード、陣羽織マスク【連載:アキラの着目】

新型コロナウイルスの影響で、マスク着用の時期がこれだけ長期化すると、国民の間にも少しづつ変化が起き出している。

無味乾燥な白いマスクを着けるのでは全然お洒落でない、どうせ着けるなら他人とは異なる個性的なマスクを着けたい、というような願望の表出だ。

そんな願望を満たしてくれるマスクが紀州戦国屋から販売されている陣羽織マスクだ。

陣羽織マスク 紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用
陣羽織マスク
紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用

陣羽織マスクは、他では見当たらない紀州戦国屋オリジナルの布製マスクであるのはいうまでもない。

マスクの表面は陣羽織と同じ布を使用、肌に接する裏面は紀州産ガーゼを使用している。

当然、1回ポッキリの使い捨てマスクとは異なり、洗濯可能だから何度でも使用できる。

デザインは基本10種類の戦国武将の家紋から好みの家紋を選び、購入フォームの要望欄にその旨を入力すること。

陣羽織マスクに使用される戦国武将の家紋10種 紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用
陣羽織マスクに使用される戦国武将の家紋10種
紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用

基本ゴールドでの印刷だが、シルバーでの印刷を希望する場合も要望欄に入力する。

基本10種類にない家紋は応相談とのことだ(対応できない家紋もあるため、必ず注文前に要確認)

ちなみに、耳ゴムを結ばない状態で陣羽織マスクは納品される。

この陣羽織マスクを着用すれば、しっかり戦国武将が外敵からガードしてくれるはずだ。

陣羽織マスク 紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用
陣羽織マスク
紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用

【陣羽織マスク 詳細】

・家紋:真田六文銭(六連銭)、結雁金、大一大万大吉、三つ柏、向い蝶、武田菱、織田瓜、丸に七つ片喰、丸に十の字、加賀前田梅鉢
・品質:本体表側綿100%(ポリエステル混合もあり)、裏側綿100%
・サイズ:W約16cm × H約14cm ※女性用(H約13cm)応相談
・色:①カーキ × 黒、②ピンク × 黒、③イエロー × 黒、④ネイビー × 黒、⑤パープル × 黒、⑥黒 × 赤、⑦赤 × 黒、⑧黒 × ベージュ、⑨黒 × イエロー、⑩黒 × 水色、⑪ベージュ × 黒、⑫水色 × 黒、⑬黒 × 黒
・価格:¥1,000税込 ※送料無料
・生産国:日本
・納品日数:3~5日
※内側のダブルガーゼは基本色白も、在庫状況により変更になる場合あり

陣羽織マスク 紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用
陣羽織マスク
紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋 オンラインストアから引用

■オンラインストア – 紀州おんりーわんTしゃつ屋×紀州戦国屋
https://www.omsknetworld.net/オンラインストア/https://www.omsknetworld.net/オンラインストア/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

新型コロナウイルスに京都老舗畳店・もとやま畳店の「畳マスク」【連載:アキラの着目】

世界に類を見ない日本固有の文化である畳。

新築したばかりの家に足を踏み入れると、和室からα波を刺激するような心地よい畳の香りがするものだ。

畳には先人の知恵が活かされており、原料であるイグサの抗菌作用により、畳を敷いた部屋は菌が繁殖しにくいのだ。

そんな畳を利用して、新型コロナウィルス感染拡大防止の一助になればとの思いでマスクを作った畳店がある。

大正5年(1916年)創業の京都老舗畳店「もとやま畳店」だ。

本来は一般用から茶室、社寺仏閣まで高品質の畳を製造販売している「もとやま畳店」だが、畳店として今できることは何かということで作ったのが「畳マスク」なのだ。

もとやま畳店の「畳マスク」 もとやま畳店 Facebookから引用
もとやま畳店の「畳マスク」
もとやま畳店 Facebookから引用

日本古来より脈々と受け継がれてきた畳文化と共に歩んできた、経験豊富な畳職人の知恵と技術が結集された畳マスク。

この畳マスクを独り占めすることなく、畳マスクの作り方をYouTubeで公開しているのも太っ腹でありがたい。

畳屋さんならば、畳の端材で簡単に作れるのだとか。

■京都・もとやま畳店 畳マスクの作り方(畳屋さん向け)型つけ編

■最新 京都・もとやま畳店 畳マスクの作り方(畳屋さん向け)縫い方編

畳店以外の一般ユーザーでも畳マスクを作ることができるようにと、別バージョンの作り方もこれまたYouTubeで公開している。

■京都・もとやま畳店 畳マスク完成形の作り方(ユーザー編)

一般ユーザーが畳マスクを作る場合は霧吹きが必要になるのだとか。

畳マスク内側には、二重に折ったティッシュペーパーをセロテープ等で留めるだけでもうしっかりマスクとして機能する。

使い終えたら、畳マスクの内側に入れたティッシュペーパーを取り替えるだけなので、非常に低コストで済むのもありがたい。

ただし、いくら抗菌作用のあるイグサを原料とした畳でマスクを作っているからといっても、抗ウィルス効果が担保されるものではないので、念の為。

「もとやま畳店」の地元、京都の大谷中学校に20枚寄贈された畳マスク もとやま畳店 Facebookから引用
「もとやま畳店」の地元、京都の大谷中学校に20枚寄贈された畳マスク
もとやま畳店 Facebookから引用

【株式会社もとやま畳店】

・所在地:〒603-8216 京都府京都市北区紫野門前町45
・TEL/FAX:075-491-8608/075-491-8607
・E-mail:info@kyo-tatami.com
・創業:大正5年(1916年)
・店舗:京都本店、東京工房

■一般用畳、茶室、社寺仏閣の高品質京たたみの製作販売 京都紫野、東京の畳屋|もとやま畳店
https://www.kyo-tatami.com/

■もとやま畳店 Motoyama Tatami Shop Facebook
https://www.facebook.com/pages/category/Company/もとやま畳店-Motoyama-Tatami-Shop-379365255605931/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

“一軍マスク”の代用に、警視庁キッチンペーパー・マスク【連載:アキラの着目】

自宅に常備していたマスクがそろそろ底をつきかねない家庭も多いことだろう。

マスクを補充すべく、地元のドラッグストアに行ってみたものの、すでに午前中で売切れ、じゃあ別のドラッグストアへと行ってみても同じ。

かといって、勤め人だからドラッグストアの開店時間前から並ぶことはできないし、そもそも並べたとしても、並んでいる最中の感染リスクもあるし…。

そんなふうに思っている人にオススメなのが、キッチンペーパーでの手作りマスクだ。

このキッチンペーパー・マスクを推奨しているのが、なんと警視庁災害対策課災害警備係なのだ。

公式HPにてしっかりキッチンペーパー・マスクの作り方を発信している。

各家庭にほぼあるであろうキッチンペーパーを蛇腹に折り、両端に輪ゴムをつけホチキス留めするだけ。
警視庁推奨キッチンペーパー・マスク

警視庁推奨キッチンペーパー・マスク 警視庁HPから引用
警視庁推奨キッチンペーパー・マスク
警視庁HPから引用

各人、異なる顔の大きさのため、ホチキスの留め位置で装着フィット感を調整する。

警視庁推奨キッチンペーパー・マスク 警視庁HPから引用
警視庁推奨キッチンペーパー・マスク
警視庁HPから引用

このキッチンペーパー・マスクだけでは密閉性にやや欠けるものの、マスクの内側にティッシュペーパーやキッチンペーパーを折り重ねて入れておけば、実用に耐えうるマスクになるはず。

それに、キッチンペーパー・マスクを使用していれば、貴重な”一軍マスク”を消費せずに温存でき、代用できるし、誰でも簡単に作ることができるので、覚えておいて損はないだろう。

・情報発信元:警視庁 災害対策課 災害警備係(大規模災害対策)
・電話:03-3581-4321(警視庁代表)

■キッチンペーパーで簡易マスク 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/saigai/yakudachi/tips/894323445411889152.html

■警視庁警備部災害対策課 公式Twitter @MPD_bousai
https://twitter.com/MPD_bousai

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099