「フジテレビ」タグアーカイブ

12月27日は特番「ドリフ&志村けんの年末爆笑コント祭り!」とドラマ「志村けんとドリフの大爆笑物語」でドリフ&志村けん尽くし【連載:アキラの着目】

フジテレビは年末の12月27日(月)19時から「ドリフ&志村けんの年末爆笑コント祭り!」を放送する。

この特番は往年のドリフ系バラエティ番組「ドリフ大爆笑」(フジテレビ系 1977年~)、「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系 1986年~)、「志村けんのだいじょうぶだぁ」(フジテレビ系 1987年~)から名作コントを選んび再編集したものだ。

「ドリフ大爆笑」の定番コント「もしもシリーズ」や「公開コント」の“オリジナル版”を厳選抽出し、ザ・ドリフターズおよびそのメンバーであった志村けんさんの芸達者ぶりに焦点をあて、笑いをお茶の間に届ける。

この特番の後に放送される志村けんさんとドリフに纏わるドラマと合わせると、4時間にも及ぶ「ドリフ&志村」三昧の夜となろう。

ドリフ&志村けんファンにとっては決して逃してはならぬ時間だ。

■ドリフ&志村けんの年末爆笑コント祭り!

・放送日時:12月27日(月)19:00~21:00
・テレビ局:フジテレビ系
・出演者:ザ・ドリフターズ(いかりや長介、高木ブー、仲本工事、加藤茶、志村けん)、柄本明、ダチョウ倶楽部、ふなっしー、松本伊代、優香、他

■志村けんとドリフの大爆笑物語

・放送日時:2021年12月27日(月)21:00~23:03
・テレビ局:フジテレビ系
・出演者:山田裕貴、勝地 涼、加治将樹、松本岳、ムロツヨシ、金田明夫、渡辺いっけい、宮崎美子、遠藤憲一、他

 

■志村けんとドリフの大爆笑物語 – フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/shimuradorifu/

『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生した変なおじさん 「イザワオフィス」公式YouTubeチャンネルから引用
『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生した変なおじさん
「イザワオフィス」公式YouTubeチャンネルから引用

 

 

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

今日3月29日は志村けんさんの1周忌【連載:アキラの着目】

今日3月29日は志村けんさん(享年70歳)の1周忌。

志村けんさんが他界されてから、もう1年が経つとは、信じられないくらい時の過ぎゆくのが速い。

しかし、時間経過の速さを感心している場合ではない。

というのも、1987~96年にフジテレビ系で放送された志村けんさんの冠番組『志村けんのだいじょうぶだぁ』の再編集版動画10本が来月4月17日に公開終了してしまうからだ。

『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生した変なおじさん 「イザワオフィス」公式YouTubeチャンネルから引用
『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生した変なおじさん
「イザワオフィス」公式YouTubeチャンネルから引用

動画の公開元は、志村けんさんが生前に所属していた芸能事務所「イザワオフィス」の公式YouTubeチャンネル。

ある程度以上の年齢を重ねている人ならばご存知かと思うが、『志村けんのだいじょうぶだぁ』は志村けんさんのコント番組。

日本国民全員が知っていると言っても過言ではない「変なおじさん」は、この『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生したキャラなのだ。

『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生した変なおじさん 「イザワオフィス」公式YouTubeチャンネルから引用
『志村けんのだいじょうぶだぁ』から誕生した変なおじさん
「イザワオフィス」公式YouTubeチャンネルから引用

もちろん、この「変なおじさん」が『志村けんのだいじょうぶだぁ』再編集版動画に含まれているのでご安心あれ。

■【公式】志村けんのだいじょうぶだぁ #1

ちなみに、『志村けんのだいじょうぶだぁ』再編集版動画10本の中でタイトルに「#1」が付記されている動画は「広告のない動画」、「#2」~「#10」が付記されている動画は「広告付き動画」として公開され、再生回数で得られる収益から必要最低限の経費を除いた全額を日本赤十字社に寄付するとイザワオフィスは発表済みだ。

いまだに「まだ志村けんさんが生きているような気がする」といったようなコメントもあったりで、志村けんさん人気は永遠に不滅だ。

■YouTubeチャンネル IZAWA OFFICE / イザワオフィス
https://www.youtube.com/channel/UCcEUYzjrepHbAe0ytBqKFDA

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

テレビとYouTubeの差【連載:アキラの着目】

30年に渡って放送されていたフジテレビ系バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終焉を迎えたのは2018年3月。

自身の番組を失ったとんねるず・石橋貴明さんは「”戦力外通告”されて、テレビ大好きだったのにできなくなっちゃって、つまんねーなーって」とコメントした。

失意のどん底にいた石橋貴明さんは、その後、懇意にしているディレクターとタッグを組み、YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を立ち上げ、動画の配信を開始する。

YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」から引用
YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」から引用

すると、”戦力外通告”を食らった同一人物とは思えない快進撃で、あれよあれよとチャンネル登録者数、再生回数が増えてゆき、2021年3月29日現在、チャンネル登録者数は158万人、再生回数は1億2594万35回を数えるに至っている。

やはりテレビとYouTubeの間に差や違いがあるのは歴然だ。

以下、テレビとYouTubeの差や違いを挙げてゆく。

1.テレビは要免許、YouTubeは免許不要で新規参入障壁低し

そもそもテレビ事業は、電波や放送を主管する総務省の許認可を受けた免許が必要で、新規参入に対しては制限が設けられている。

それゆえに、テレビは”公共の電波”だから勝手なことをして放送するのは許されないし、一部の視聴者からクレームが来ても真摯に受け止め、最悪の場合は番組を終了させてしまうこともあるのだ。

一方のYouTubeは免許要らずで、新規参入障壁が低いから、基本スタンスとして誰でも動画配信を開始することができる。

また、”公共の電波”ではないYouTubeは、YouTubeの規則から逸脱さえしなければ、誰かを忖度することなく自分の思い通りに動画を配信することができる。

2.テレビは要「枠」、YouTubeは「枠」不要

テレビには「枠」があり、テレビ局、スポンサー、芸能事務所などといったパワーバランスや視聴者の属性に配慮しながら「枠」を獲得したりするのだが、とりわけ「ゴールデン枠」を獲得するのは並大抵のことではない。

一方のYouTubeにはテレビのような「枠」がないため、前述したようなパワーバランスへの配慮や慣習的な縛りもなく、自分自身が面白いと思ったら自分で勝手に枠を作って、動画配信をすればいいだけなのだ。

その配信した動画の再生回数が上がれば、広告を付ける効果があると見込まれ、その結果、稼ぎとしてお金が入り、テレビ局のおかげでも芸能事務所のおかげでもなく、純粋に自分の手柄で得た稼ぎとなる。

反対に再生回数が伸びなかったとしても、その反響がダイレクトに自分に返ってくるので、現状を把握しやすく改善しやすい。

テレビ局担当者やスポンサー担当者が集まって視聴率云々を論じる会議と異なり、自分自身で把握・改善ができるということだ。

3.テレビは一過性のコンテンツとして消費され、YouTubeはコンテンツがアーカイブとして蓄積、”資産形成”も可

再放送やDVD化されることもたまにあるが、基本的にテレビは一過性のコンテンツとして消費され、終了した番組を視聴することができない。

何度も繰り返し視聴したければ、番組を録画し保存するしかないのだが、ハードディスク等の容量にも制限があり、視聴したい番組全てを保存するのは難しい。

YouTubeは、公開したコンテンツを運営者側が特に削除しなければ、そのままアーカイブとして蓄積されていくので、途中から動画を観始めた人でも時系列を遡って過去の配信動画を視聴することが可能だ。

それに、そのアーカイブとして蓄積された動画も再生回数を重ね続けてゆくので、”資産形成”できるのだ。

以上をまとめると、

1.テレビよりもYouTubeのほうが参入障壁や規制、既存の慣習などが低かったり、なかったりするから発信する自由度が高いこと

2.テレビよりもYouTubeのほうが自分の裁量で自由に発信でき、YouTubeはやった分だけ、プラスのことやマイナスのことも含めて、自分自身に直接返ってくるので、やり甲斐が生まれるし、改善もしやすいこと

3.YouTubeは、自分で作って配信した動画が、その後も再生回数を重ね続けてゆくから、”資産形成”できる利点があること

ということになる。

これだけの差や違いが、テレビとYouTubeの間に存在するから、YouTubeに参入する芸能人が後を立たないし、YouTubeに夢を抱くのだろう。

しかし、YouTubeで成功する芸能人は全体からすると僅か。

とんねるず・石橋貴明さんがYouTubeで成功を収めたのは、①コンプライアンスでガチガチのテレビよりも自由に自分の裁量で好きなことをYouTubeで発信できそうだと気づいたこと、そしてその通りに実践していること、②テレビとは異なる石橋貴明さんをYouTubeで視聴できるのではないかとネット民がYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」にアクセスしたこと、これらが大きな要因かと思われる。

”戦力外通告”でも、石橋貴明さんに対する期待感があったから、ネット民はYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」にアクセスしたのであって、他の芸能人が石橋貴明さんと同じ結果をゲットできるかというと、それはまた別の話だ。

そこがYouTubeの難しいところなのだろう。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

志村けんさんのコント・アーカイブ的番組「志村友達」【連載:アキラの着目】

昨年3月29日に新型コロナウイルスに伴う肺炎のため他界された志村けんさん。

志村けんオフィシャルブログから引用
志村けんオフィシャルブログから引用

その志村けんさんを偲びながら、フジテレビで深夜に放送された「志村X」から「志村でナイト」までの20年・1000を超える放送回の中から、珠玉の“志村流コント”を蔵出ししている番組が「志村友達」(フジテレビ系・毎週水曜日0:55~1:25)だ。

志村けんさんが存命でないのに、志村けんさんの冠番組がいまだに存在するという不思議さがあるが、「志村友達」はどのような番組かというと、志村けんさんのコント・アーカイブ的な番組ということだ。

もちろん番組名「志村友達」の名に違わず、志村けんさんのコントに登場した著名人の「友達」を毎回ゲストに迎え、志村けんさんに纏わるエピソードも披露されるのだ。

放送時間帯が深夜ということもあり、子供向きではない爆笑コントもセレクトされ、散りばめられているが、基本的にはどのコントも志村けんさんが腕を振るったコントばかりで笑いが絶えない。

MCは、志村けんさんが他界する直前まで放送されていた「志村でナイト」で志村けんさんと共演していた大悟さん(千鳥)と柴田英嗣さん(アンタッチャブル)。

実際にコントで志村けんさんと絡んだこの2人だからこそ、志村けんさんの冠番組のMCをしっかりとオモシロ可笑しく務められるのだ。

まだ「志村友達」を観ていない貴方、必ず録画して視聴することをオススメする。

録画すれば、何度でも見返せすことができ、何度でも笑えるからだ。

■志村友達 – フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/shimuras_friends/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

「非の打ち所がない」とはこの娘のことをいう、トラウデン直美ちゃん【連載:アキラの着目】

今、昇り龍の如く人気が急上昇しているのが、雑誌『CanCam』(小学館)専属モデルのトラウデン直美ちゃんだ。

トラウデン直美プロフィール・記事一覧|CanCam(キャンキャン)から引用
トラウデン直美プロフィール・記事一覧|CanCam(キャンキャン)から引用

名前からわかるように、トラウデン直美ちゃんはハーフであり、父親はドイツ人、母親は日本人だ。

2012年に『ミス・ティーン・ジャパン』において見事にグランプリに輝き、13歳で『CanCam』の最年少専属モデルでデビューしたのだ。

現在はモデルもやりつつ、『Going!Sports&News』(日本テレビ)の日曜版お天気キャスターを務めており、すでにトラウデン直美ちゃんを知っている人は、このお天気キャスターをきっかけに知ったのがほとんどかと。

『Going!Sports&News』(日本テレビ)の日曜版お天気キャスターを務めるトラウデン直美ちゃん トラウデン直美公式インスタグラムから引用
『Going!Sports&News』(日本テレビ)の日曜版お天気キャスターを務めるトラウデン直美ちゃん トラウデン直美公式インスタグラムから引用

ちなみに筆者は、ダウンタウン・松本人志さんの番組『ワイドナショー』(2018年7月1日・8月12日放送回 フジテレビ)にトラウデン直美ちゃんが出演した際にたまたま視聴しており、的確な政治評論をやってのけるこの若い美女は一体何者なんだ、と気になりだしたのだ。

通常、容姿が良いといわれる女性は、全体の割合からすれば少数だ。

男全員がイケメンではないように、当然容姿の程度に差があるのは致し方ないことだ。

その容姿の良いといわれる女性の中でも、博識で教養を身に着けている女性ともなれば、さらに少数となるだろう。

慶応大学法学部1年のトラウデン直美ちゃんは、まさにこの少数の中の少数に属する女性で、「非の打ち所がない」とはこの娘のことをいうための言葉なのではないかと思ったくらいだ。

また、テレビ画面から伝わってくる人柄も、ツンツンしていたり、刺々しかったりといったようなことがないように見え、内面もきれいに見えるのも人気が上昇している理由の1つだろう。

トラウデン直美オフィシャルブログから引用
トラウデン直美オフィシャルブログから引用

本業が大学生ということもあり、勉学を疎かにすることはできないから、学業と芸能界の仕事との両立がしばらくは続くだろうが、テレビの露出も今後さらにジワジワと増えてゆくことが予想される。

FJ時事新聞は、今後もトラウデン直美ちゃんを応援してゆく!

■トラウデン直美 オフィシャルブログ by Ameba
https://ameblo.jp/trauden-naomi/

■トラウデン直美 公式インスタグラム naomi_tora
https://www.instagram.com/naomi_tora/?hl=ja

■トラウデン直美プロフィール・記事一覧|CanCam(キャンキャン)
https://cancam.jp/archives/category/model/naomitrauden

■キャスト|Going! Sports&News|日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/going/cast/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099