「餅」タグアーカイブ

ミルク感とほのかな酸味が程よいハーモニー、山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り【連載:アキラの着目】

ここ数日間の東京は20℃台の気温で過ごしやすく、秋の気配が漂い始めている。

そんな夏から秋にかけての期間限定で販売される魅力的な商品を今回のニッポンニュースでは取り上げる。

その魅力的な商品が「山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り」。

山梨県産シャインマスカットと粒餡&ホイップクリーム(生クリーム入り)が、黄緑色に色付けした柔らかくフワフワの雪平生地で包まれたクリーム大福だ。

山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り シャトレーゼ公式サイトから引用
山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り
シャトレーゼ公式サイトから引用

粒餡の配合量を調整したミルク感のあるホイップクリームはサッパリと程よい甘さに仕上げられ、シャインマスカットのほのかな酸味と程よいハーモニーを生み出している。

柔らかな餅と、まろやかな甘い味わいと芳醇な香りが特徴のシャインマスカット、かすかな小豆の美味しさが感じられるホイップクリーム、これら3つの味わいがバランス良くマッチした至福の逸品だ。

※特定原材料(小麦)を含む商品と共通の設備で製造

 

【山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り 詳細】

・本体価格 140円 (税込 151円)
・販売期間:8月25日~9月23日
・栄養成分(1個当たり):エネルギー 159kcal、たんぱく質 1.3g、脂質 6.0g、炭水化物 25.2g、食塩相当量 0.05g
※この栄養成分値は文部科学省で公表している日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠したデータベースにより計算
※栄養成分値は平均的な数値であり、品質改良のための製品規格や使用原料の変更などにより多少変わる場合あり
・アレルギー表示(含まれているもの):卵、乳、大豆、ゼラチン

 

■山梨県産シャインマスカットのぶどう大福ホイップクリーム入り | シャトレーゼ
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1003395&category_id=41

 

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

子供でも餅つきできる!「北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用ミニキネ」【連載:アキラの着目】

いつの頃からか日本では季節感や旬のものを楽しむ感覚が希薄になってきているようだ。

苺は年がら年中、売られているし、かき氷も夏以外の季節でも食べに行ったりすることも珍しくなくなってきた。

正月に食べる餅も通年で食べる機会が増えたのか、普通にコンビニで5月を過ぎているのに柏餅が売られているのだ。

ならば、餅つきも正月にこだわる必要がないかもしれない。

餅を食べたい時に、餅をつきたい時に餅つきをすればいい。

そんなわけで家庭で孫からお爺さん、お婆さんまで一緒に餅つきができるセットをご紹介。

「北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用ミニキネ [5合用]」だ。

北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用 ミニキネ【5合用】 Amazonから引用
北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用 ミニキネ【5合用】
Amazonから引用

商品名の通り、ミニもちつきセットで子供用のミニな杵が付いており、子供でも振り上げ・振り下ろしができる杵だ。

臼も小ぶりで、ミニチュアの模型を見ているかのようだ。

これだけコンパクトにまとめられているので、家庭で手軽に餅つきを体験して楽しむことができる。

正月に限らず、孫の頑張りを見たい時は、このミニもちつきセットで孫に餅をついてもらおう。

北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用 ミニキネ【5合用】 Amazonから引用
北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用 ミニキネ【5合用】
Amazonから引用

【北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用 ミニキネ [5合用] 詳細】

・メーカー:ナガノ産業
・材質:もち臼 ハンの木、キネ&お子様用ミニキネ トチの木
・サイズ:もち臼 直径約30~33cm、高さ約21cm、重さ約6kg
     キネ 頭部直径約8.5cm、長さ約31cm、柄の長さ約42cm、重さ約1kg
     お子様用ミニキネ 頭部直径約6cm、長さ約21cm、柄の長さ約33cm
・ASIN:B019O1I7SM
・価格: ¥19,800

■Amazon|北海道天然木製 ミニもちつきセット+お子様用 ミニキネ【5合用】|子ども用製菓用品 オンライン通販
https://amzn.to/3iQrJmY

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

餅つきの知識を容易に得られるサイト「うすいちくんの餅つき講座」【連載:アキラの着目】

今年も残り2ヵ月を切り、正月までもうすぐという時期になった。

正月といえば、やはり餅。

古来から日本では正月に餅を食べる習慣があるものの、現在では杵と臼による餅つきを実践している家庭は圧倒的に少ないかと。

だからこそ日本の伝統文化である餅つきを知ってもらうために立ち上げられたサイトが「うすいちくんの餅つき講座」だ。

うすいちくんの餅つき講座から引用
うすいちくんの餅つき講座から引用

内容は何段階かのステップに分け、初心者でもわかりやすく餅つきの知識を深め、餅つきをする域にまで容易に達することが可能だ。

うすいちくんの餅つき講座から引用
うすいちくんの餅つき講座から引用

「良い仕事をするには準備が8割」などといったことが言われている昨今、餅つきもその例外ではない。

餅つきに必要なもち米を用意したら、餅つき前日の晩からたっぷりの水にもち米を浸けておくことや、実際の餅つきにおいては「こね5割、つき5割」の割合でもち米をついてゆくなど、餅つきに欠かせない準備やコツを紹介している。

【うすいちくんの餅つき講座 内容】

・ステップ1 道具と材料
・ステップ2 もちつき手順
・ステップ3 蒸し器を使う
・ステップ4 杵の使い方
・ステップ5 知って得するコツ
・ステップ6 注意事項
・もちつきプランを立てる
・プランA 1回だけつく
・プランB 複数回つく
・プランC もちつき大会
・もちつきQ&A
・臼と杵とのつきあい方
・もちつき用語集

親しみやすいイラストと共に説明がされており、全然固っ苦しくないコンテンツだから、子供から年配の人たちまで幅広く餅つきの知識を得ることができるのも良い。

正月に備えて、今から餅つきの予習・準備をしておくと、美味しい餅を食べられるぞ!

■うすいちくんの餅つき講座
https://mochi.usu.jp/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

八朔の果実と白餡、みかん餅が華麗に融合、元祖はっさく大福【連載:アキラの着目】

千数百年の歴史を持つ和菓子。

その和菓子の中でも饅頭と並んで人気定番なのが大福餅だ。

本来の大福餅は、白い片栗粉でまぶされた餅の中に、粒餡または漉餡が入ったものなのだが、いつの頃からか苺1個がまるごと中に入った革新的な苺大福も出現し、日本全国至るところで見かけるようになった。

そんな苺大福に慣れてしまった日本国民でも、まだ驚く余地があったのか、と思い知らされる大福餅が近年新たに出現した。

それが、はっさく大福だ。

はっさく大福 元祖はっさく大福発祥のお店 - もち菓子のかしはらHPから引用
はっさく大福
元祖はっさく大福発祥のお店 – もち菓子のかしはらHPから引用

剥いたはっさく(=八朔)の果実を内皮となる白餡で包み、さらにそれらを外皮となるみかん餅で包み込んだ大福餅なのだ。

甘酸っぱいはっさく果実と白餡、みかん餅が華麗に融合したはっさく大福は、はっさくその物を表現しており、15℃~20℃くらいの気温だと、最も美味しく食べられる。

はっさく大福の噂を聞きつけ来店したワインソムリエの田崎真也氏や作家の内館牧子氏にも絶賛され、現在では広島自慢の商品となっている。

はっさく大福を考案し販売している「もち菓子のかしはら」では、このはっさく以外の柑橘類(レモン、甘夏、菊みかん、等々)でも大福餅を作って販売しており、食べ比べするのも良いだろう。

はっさく大福 元祖はっさく大福発祥のお店 - もち菓子のかしはらHPから引用
はっさく大福
元祖はっさく大福発祥のお店 – もち菓子のかしはらHPから引用

【元祖はっさく大福 詳細】

・価格:¥160円(税抜き)
・販売期間:10月から8月
・原材料:餅米、白餡、八朔果実、みかん、酵素、砂糖、食塩、水飴、加工澱粉
※販売期間はその年の気候等により変更あり

■元祖はっさく大福発祥のお店 – はっさく大福 もち菓子のかしはら
https://www.mochigashi-kashihara.co.jp/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

あんこを通じて世界平和を実現、日本あんこ協会【連載:アキラの着目】

あんこの愛好家だけで構成される、あんこ好きのための協会団体が日本あんこ協会だ。

あんこ嫌いの筆者からすれば、実に理解しがたい協会なのだが、ジャンルがなんであろうと、物好きやマニアと呼ばれる人たちをリスペクトする質なので、今回のニッポンニュースで取り上げてみた。

そもそも、日本あんこ協会は何のために存在するのかというと、「あんこを通じて世界平和を実現する」ためなのだとか。
あんこ

そのMissionを説明したのが以下の文章。

「人は自分自身に向けられた無条件かつ無限の愛を感じることができた時、何にでも挑戦でき、どこにでも行ける餡心を得ることができます。
これから何が起こるかわからない人生においても、いつでも餡心していられることで笑顔が生まれ、きっと大丈夫と思えることで未来に希望がもてます。
世界中の人たちがそんな気持ちでいられる状態こそ、世界平和そのものだと私たちは考えます」

無条件かつ無限の愛を感じることができた時に、どこにでも行ける”餡心”を得ることができ、その”餡心”によって笑顔が生まれ、未来に希望がもてるのだとか。

理解できるような、理解できぬような(微笑)。

上記説明文を即座に理解できぬ要因としては、あんこ好きにしかわからない専門用語が使われているからか。

”餡心”というワードは「安心」にかけたワードであるのは理解できるのだが、何せ”餡心”というワードは筆者にとってはお初、「あんこを純粋に想う心」という意味で解釈すればよいか。

日本あんこ協会のVisionでは、あんこを通じての地域振興や、家族愛を想い出せるきっかけとなる協会になること、やりたいことをやりつつ運営もできている協会となること、が謳われている。

要するに、あんこを想う心、すなわち”餡心”や、あんこそのものによって世界を笑顔にしよう、平和を実現させよう、それぞれの地域を盛り上げよう、家族愛を想い出すきっかけにしようという、ミクロ・マクロの両方からもあんこで盛り立てるという、壮大な考えのある日本あんこ協会なのだ。

ここまでを聴くと、なんか国連の機関のようなイメージを抱いてしまうが、普段はあんこ好きの人たちが集まり、あんこの和菓子を食べに出かけたり、食べ比べしたり、といった活動をちょくちょくしているとのこと。

直近でいうと、今週末の7月13日(土)には、池袋の日本あんこ協会本部(あんこ部の部室)にて「東京三大豆大福」の食べ比べが開催される。

東京の甘い物好きにとっては当たり前に知っている「東京三大豆大福」だが、一応ご紹介すると、護国寺「群林堂」、泉岳寺「松島屋」、原宿「瑞穂」だ。

「東京三大豆大福」の1店 護国寺「群林堂」 食べログから引用
「東京三大豆大福」の1店 護国寺「群林堂」 食べログから引用
「東京三大豆大福」の1店 泉岳寺「松島屋」 食べログから引用
「東京三大豆大福」の1店 泉岳寺「松島屋」 食べログから引用
「東京三大豆大福」の1店 原宿「瑞穂」 食べログから引用
「東京三大豆大福」の1店 原宿「瑞穂」 食べログから引用

一見、同じような豆大福でも、”あんバサダー”が見れば、これらの豆大福はそれぞれ丸っきり異なる豆大福だ。

甘い物好きから高評価を受けている「群林堂」、「松島屋」、「瑞穂」の豆大福を一人1個ずつ一気に食べ比べするのだから、こんな貴重な体験は普段したくてもできない。

”あんバサダー”のにしいあんこさん(日本あんこ協会会長)が、「群林堂」、「松島屋」、「瑞穂」の豆大福をどの順番で食べれば、最も美味しく食べることができるかも伝授することなので、甘い物に目がない人はぜひ参加すべし!

【参加受付中】7/13東京三大まめ大福食べ比べ at 池袋協会本部

7月13日(土)、池袋にある日本あんこ協会本部(あんこ部の部室)にて、東京三大まめ大福食べ比べ部活動を開催。

あんこ部 東京三大まめ大福食べ比べ 日本あんこ協会公式HPから引用
あんこ部 東京三大まめ大福食べ比べ 日本あんこ協会公式HPから引用

・昼の部:12時30分~14時30分
https://ikemameaft20190713.peatix.com/

・夕方の部:16時00~18時00分
https://ikemameeve20190713.peatix.com/

【日本あんこ協会 概要】

・名称:日本あんこ協会
・英語表記:Japan Anko Association
・代表:会長兼代表理事 にしいあんこ
・所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23-4 池袋見真ビル3F
・代表番号:03-6912-5605
・アクセス:JR池袋駅 西口地下道C1出口より徒歩2分

■日本あんこ協会 | 日本あんこ協会|あんこを通じて世界平和を実現する
http://anko.love/

本物の杵と臼でついたような仕上がりの餅に!クランク式全自動餅搗機【連載:アキラの着目】

正月も7日ということで、餅を食べている人は、ほぼいないであろうが、餅好きの筆者からすれば、年中餅を食べていたい。

ということで、時期がやや外れてしまったが、餅つき機について書いてみたい。

通常、我々庶民が知っている餅つき機は、餅をつく容器の底に片羽型のプロペラがあり、それが回転することでもち米をこねるような動きでついてゆき、最終的には餅がつき上がるというものだ。

しかし、今回紹介する餅つき機は、杵と臼でつく本来の動きに忠実な餅つき機で、機械の杵がクランク式に上下し、餅をつくものなのだ。

クランク式全自動餅搗機 中井機械工業株式会社HPから引用
クランク式全自動餅搗機 中井機械工業株式会社HPから引用

この「クランク式全自動餅搗機」を開発・製造・販売している中井機械工業株式会社は、食品機械の製造・販売を専門に手がけている企業だけに、本物の杵と臼による餅つきを見事に再現しており、通常型と小型の計2種の餅つき機を世に送り出している。

クランク式小型全自動餅搗機 中井機械工業株式会社HPから引用
クランク式小型全自動餅搗機 中井機械工業株式会社HPから引用

「クランク式全自動餅搗機」でつき、出来上がった餅は「こし」があり、風味も最上の餅に仕上がるのだ。

また、この「クランク式全自動餅搗機」を使用することで、杵による餅つきや、手がえしといった人間の重労働を回避することができ、餅製造の生産性や効率性を捗らせることが可能になるのも大きな利点だ。

ここまで話を進めると、「クランク式全自動餅搗機」は、家庭用餅つき機というよりは、業務用餅つき機として開発・製造・販売されているようなのはおわかりかと。

せいぜい365日のうちの1日しか餅をつなかい家庭ならば、「クランク式全自動餅搗機」はおよそ必要のないマシンだ。

とはいっても、中には筆者のように年中餅を食べたい人で、お金持ちならば、購入しても損はない餅つき機ともいえる。

■クランク式全自動餅搗機 中井機械工業株式会社
http://www.nkm.co.jp/products/01/02.html

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

昭和の雰囲気を味わえる、餅と日本茶の専門店「月光」(東京都台東区)【連載:アキラの着目】

正月になれば、日本では各家庭で誰もが餅を食べる。

でも、たまには自宅以外で餅を食べるのもいいかと。

そこで、今回のFJ時事新聞ニッポンニュースでは、東京都台東区鶯谷から近い、餅と日本茶の専門店「月光」を取り上げる。

もち米、鮮度、つき方にこだわった餅

餅と日本茶の専門店「月光」で提供している餅は、青森県五所川原産のもち米「あかりもち」を使用。

特有の甘みのある「あかりもち」だからこそ、美味しいと人気を博しているのだ。

しかし、いくら美味しいもち米を使用しても、精米して時間が経てば経つほど鮮度が劣化し、味が落ちてゆく。

そうならぬよう、農場から直送され、精米後最大2週間以内のもち米を使用しているのだ。

そのうえ、機械でつくのが主流となった現在、あえて手づきによる餅作りにこだわっている。

手づきによる餅作り | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
手づきによる餅作り | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

餅を引っ張りながらの手返しと、もち米2升以上では400回を超える搗(つ)きを行っており、このつき方によってとても滑らかで伸びのある、のどごしの良い、美味しい餅になるのだ。

茶葉、急須、淹れ方にこだわった日本茶

餅と日本茶の専門店「月光」で提供する日本茶は、茶葉や急須、淹れ方にこだわりがある。

茶葉は、主に静岡牧之原周辺産深蒸し茶を使用し、抹茶は技術と品質管理に定評のある京都の業者が生産したものだけを使用しているのだ。

深蒸し茶も抹茶も、通年での仕入れが可能で、かつ厳選したものを使用しており、上品な味わいとなっている。

急須は、深蒸茶を淹れるのに適した愛知県常滑焼の急須を使用。

お茶の旨みを最大限に引き立て、最後の1滴まで絞り込むことができるこの急須を、お茶の注文時にはそのまま急須ごと出しているので、1杯目はもちろん、2杯目も美味しく味わえる。

お茶の淹れ方にもこだわりがあり、1煎目は湯の温度と蒸らす時間がとても重要なため、経験豊富な店主の堀口さんにお任せするといい。

堀口さんが最も美味しい淹れ方でお茶を提供されるとのことだ。

2煎目からのお茶のお代わりは、店内にある鉄瓶より湯を汲んで、飲むことができる。

鉄分が含まれる鉄瓶からの湯は、1杯目とは異なる味わいを楽しめることだろう。

昭和の雰囲気を味わえる、和を基調とした空間

味わいが比較的繊細な餅と日本茶を提供している店舗ということもあり、しっかり味わうことができるように、あえて終日禁煙となっている。

また和を基調とした装飾の店内には、和楽器を使用したBGMを流しており、日本人には落ち着きや懐かしさを、海外観光客にとっては日本を満喫できるような空間づくりを心掛けている。

そのためか、餅と日本茶の専門店「月光」は、昭和の雰囲気を味わえる空間という評価もあり、心が和むとのことだ。

昭和の雰囲気を味わえる餅と日本茶の専門店「月光」のメニュー

どんぶりもち

どんぶりもち | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
どんぶりもち | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

自家製めんつゆがかかっている温かい餅が5個入った月光オリジナル・メニュー(ほうじ茶1杯付)。

別添えの薬味(本わさび・辛味大根おろし・もみのり・いりごま)を好みで付けて食べる。

しょうが汁もち

しょうが汁もち | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
しょうが汁もち | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

甘辛いしょうが汁の中に餅と、見た目が色とりどりで美しいぶぶあられが入った、月光オリジナルの新メニュー(ほうじ茶1杯付)。

たっぷりとのった「自家製しょうがのしょうゆ漬け」と香ばしい胡桃を絡めて食べよう。

田舎風雑煮

田舎風雑煮 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
田舎風雑煮 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

大き目の里芋、大根、人参、ごぼう、みつばが入った、たっぷり具沢山の野菜雑煮(ほうじ茶1杯&漬物付)。

お腹もいっぱいになるし、体も暖かくなる冬期限定メニュー(11月~3月末まで 数量限定・売切れ次第終了)だ。

田舎しるこ

田舎しるこ | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
田舎しるこ | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

餅2つが入った、つぶあんの汁粉(ほうじ茶1杯付)。

月光しるこ

月光しるこ | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
月光しるこ | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

甘辛い自家製しょうが汁の中につぶあんが入った、2層からなる、1つで2つの味が楽しめる月光のオリジナル新メニュー(ほうじ茶1杯付)。

抹茶アイスクリーム

抹茶アイス | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
抹茶アイス | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

天然の素材を活かし、甘さ控えめながらも濃厚な味わいのする自家製抹茶アイスクリーム(ほうじ茶1杯付)。

ほうじ茶アイスクリーム

ほうじ茶アイス | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
ほうじ茶アイス | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

こちらも天然の素材を活かし、甘さ控えめながらも濃厚な味わいのする自家製のほうじ茶アイスクリーム(ほうじ茶1杯付)。

特上煎茶

特上煎茶 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
特上煎茶 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

香り高く、深いコクのある、しっかりとした味わいが特徴のお茶(静岡牧之原産)。

そば緑茶

そば緑茶 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
そば緑茶 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

そばの実(北海道産)の香ばしさと、抹茶(愛知産)と煎茶(静岡牧之原産)の苦みのバランスがとても良い味わい深いブレンド茶。

抹茶(薄茶)【京都産】

抹茶(薄茶)【京都産】 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用
抹茶(薄茶)【京都産】 | 月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷HPから引用

程よい苦みが上品な薄茶(京都産抹茶)で、和三盆のお菓子付。

以上が、餅と日本茶の専門店「月光」のメニューだ。

甘味処は日本全国あまたあれど、餅と日本茶に特化した専門店は、おそらくこの「月光」だけだろう。

餅と日本茶の専門店「月光」に行ってみるべし。

【餅と日本茶の専門店 月光 詳細】
・所在地:〒110-0003 東京都台東区根岸3-7-18 エルアルカサル鶯谷1F
・営業時間:平日 12:00~19:30(L.O.19:00) 土日祝 12:00~19:00(L.O.18:30) 日曜営業
・定休日:水曜日
・席数:最大14席
・禁煙/喫煙:完全禁煙
・駐車場:なし
・電話/FAX:03-5849-4569
・アクセス:JR山手線・京浜東北線鶯谷駅北口から徒歩4分 東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩5分

■月光 お餅と日本茶専門喫茶店 台東区下町根岸・鶯谷
http://minowa-gekko.com/

※料金は、平成30年12月28日現在のもの

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

「お一人様」に適した餅つき機『ミニもっち』【連載:アキラの着目】

世の中はファミリーには優しいが、独身者には冷たい部分があるのは否めない。

豊洲、勝どき、二子玉川などの街は、ベビーカーを押している若い夫婦や、子連れ家族ばかりで、一人で歩いている人が圧倒的に少なく、マイナーな存在なのだ。

一方において、これだけ男女とも独身者の割合が年々増加している日本社会において、独身者を無視できない存在として、ターゲットにする企業が現れてきているのも事実。

そうした流れを受けて、2、3年くらい前から「お一人様」サービスがウケ出した。

「お一人様」サービスは「一人焼肉」、「一人鍋」、等々のサービス以外に家電製品にまで及び、とうとう「お一人様」に適した餅つき機まで出てきた。

それが今回紹介する「お一人様」に適した餅つき機『ミニもっち』なのだ。

ミニもっち(家庭用ミニもちつき機) - MKeLIFE(エムケー精工)HPから引用
ミニもっち(家庭用ミニもちつき機) – MKeLIFE(エムケー精工)HPから引用

この『ミニもっち』、餅つき機であるのだが、お粥、茶碗蒸し、ゆで卵、うどん、等々も作ることができ、正月だけ活躍するわけではない。

ミニもっち(家庭用ミニもちつき機) - MKeLIFE(エムケー精工)HPから引用
ミニもっち(家庭用ミニもちつき機) – MKeLIFE(エムケー精工)HPから引用

通年で活躍でき、なおかつ「お一人様」に適した家電製品なので、この先の「中秋の名月」で食べる月見団子も作れてしまう。

今から『ミニもっち』を購入して、十分に慣れてから、本番の正月の餅つきにチャレンジするのもありだろう。

【ミニもっち 商品詳細】

・商品名:もちつき機 ミニもっち
・品番:RM-05MN
・製品コード:RM-05MN-0VZ
・色相:ホワイト×ピンク
・生産国:ベトナム
・サイズ:幅31×奥23×高28cm
・重さ:約5Kg
・電源:AC100V 50/60Hz
・電源コードの長さ:約1.2m
・安全装置:電流ヒューズ・モーター保護装置・温度ヒューズ
・消費電力:むす:430W つく:約80/90W(50/60Hz)
・定格時間:20分
・工程別時間:ひたし時間:60分、蒸し時間:約30分、つき時間:8~12分
・加工能力:つく:もち米 約420g(3合)~700g(5合)
・こねる:小麦粉 約200~400g
・電気代:約9円(ひたす、むす、つく)※25円/kWhで算出
・付属品:取扱説明書(料理集付)、ひたし容器(ふた付)、のし板(1枚)、むし台
・材質:本体 ポリプロピレン
    フタ、底板、操作板 ABS樹脂
    ねり容器 アルミ(フッ素樹脂コーティング)
・梱包サイズ・質量:【個装箱】幅37×奥27.5×高34cm  質量=約6kg

■ミニもっち(家庭用ミニもちつき機) – MKeLIFE(エムケー精工)
https://www.mkseiko.co.jp/seikatu/products/mochi/rm05.php

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

いつでも、どこでも大丈夫!餅つきケータリングサービス【連載:アキラの着目】

「しまった! 正月も13日だというのに、今年はいまだに餅を食っていない!!」

そんな焦りや絶望感に襲われているあなた!

心配ご無用と言っておこう。

ある程度の人数が揃っているのならば、餅つきケータリングサービスを呼ぶことができるのだ。

その餅つきケータリングサービスが江戸餅つき屋だ。

会社の新年会や打ち上げ、地域のイベント・寄り合い・町おこし・町内会行事、結婚式、学生サークルのコンパ、等々にリズミカルで力強く、ダイナミックな餅つきをライブで体感でき、さらにつきたて餅を堪能できるのだ。

出張お餅つき専門-江戸餅つき屋HPより引用
出張お餅つき専門-江戸餅つき屋HPより引用

オフィスフロアやキャンパス、教室、河川敷などで非日常を演出するのにも、もって来いのアイテムになるだろう。

昔ならどこの家庭でも見られた杵と臼による餅つき風景だが、今では全自動餅つき機でできてしまうので、江戸餅つき屋による餅つきパフォーマンスはレアな存在でもある。

今年になってまだ餅を食べていない人、杵と臼による餅つきを見たことがない人は依頼してみよう!

■出張お餅つき専門-江戸餅つき屋
http://www.edomochitsukiya.com/