「池袋」タグアーカイブ

サンシャイン通りの象徴的存在・東急ハンズ池袋店10月末閉店【連載:アキラの着目】

池袋の街は昔から賑わいのある繁華街の西口側と、若者が集い、西口に比べ比較的健全な趣きの東口側に大別できる。

その若者向きの東口側を代表するサンシャイン通りでまたまた異変が。

それは、サンシャイン通りの象徴的存在である東急ハンズ池袋店の10月末閉店だ。

東急ハンズが正式に発表し、東急ハンズ池袋店閉店の理由として、老朽化した店舗の改装費用に見合う収益が得られないことを挙げている。

東急ハンズによると、主要店の営業終了は初であり、池袋への再出店の予定はないとのことだ。

1984年10月に複合施設サンシャインシティの近くに開店した東急ハンズ池袋店は、1~8階までの売り場で雑貨や文房具、化粧品等を扱っているのだが、コロナ禍の影響で人出が激減したのが影響し、昨年4月の新型コロナウイルス緊急事態宣言発令による臨時休業等で売上が減少していた。

東急ハンズ池袋店よりも前にサンシャイン通りで閉店したのは、2020年12月に閉店した真向かいの『松屋』。

2階席で限定メニューを提供していたことで知る人ぞ知る存在の『松屋』だったがコロナの影響には抗い切れず。

また、今年1月には同じくサンシャイン通りの大型ゲームセンター『シルクハット池袋』が営業を終了していた。

本日9月20日には『セガ池袋GiGO』も閉館だ。

新宿、渋谷に次ぐ第3の街・池袋のサンシャイン通りにある東急ハンズ池袋店でさえも閉店するという事実が思っている以上にボディブローの如く効いてくる。

 

■【池袋店】最終営業日のお知らせ – 店舗のイチオシ – 東急ハンズ池袋店
https://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/20211031.html

 

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

人と地球に優しく、貸切もOK!池袋の交流バス「IKEBUS」【連載:アキラの着目】

地元の足になっている路線バス。

東京で縦横無尽に走っている代表的な路線バスは都バスだが、当然利用客も多く、ちょっとそこまでという用事や感覚で乗るにはやや小回りが足りないかなという気がしないでもない。

そんなガッツリとバスに乗るほどではなく、ほんの先までしか乗らないんだよという人たちにピッタリなバスが「IKEBUS」だ。

池袋の交流バス「IKEBUS」 WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用
池袋の交流バス「IKEBUS」
WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用

池袋の主要スポットを繋ぐまちなか交流バスの「IKEBUS」は、2019年11月より運行が開始され、かなり話題を集めている。

というのも、お茶目でカワイイ外観なのに、車内の座席などはラグジュアリーな雰囲気を醸し出しているからだ。
池袋の交流バス「IKEBUS」 WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用

池袋の交流バス「IKEBUS」 WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用
池袋の交流バス「IKEBUS」
WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用

SNS映えする車体や内装だから、若い人たちにも認知され始めている。

とはいえ、「IKEBUS」は見かけだけが素晴らしいのではない。

以下3つの点が魅力的なポイントとして挙げられよう。

1.池袋の街を2つのルートで

真っ赤なかわいいバス「IKEBUS」は、Aルート、Bルートの計2ルートで池袋の街や池袋の賑わいスポットを縦横に結ぶので、利便性が良いことがまず挙げられる。

2.人に優しいし、地球にも優しい

車椅子利用者にも利用されることを十分に考慮されており、車両後部には電動リフトが装備されている。

池袋の交流バス「IKEBUS」 WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用
池袋の交流バス「IKEBUS」
WILLER EXPRESS株式会社 公式サイトから引用

また、排ガスを出さない電気自動車だから、地球環境にも優しいバスなのだ。

3.池袋の街を、ゆったり走る

「IKEBUS」の最高速度は19km/hだから、車窓を眺めると、ゆったりとした池袋の街並みが流れてゆく。

それゆえに、従来の交通機関での素早い移動では見えてこなかった新しい発見があるかもしれない、という期待もあるのだ。

以上の他には、「IKEBUS」の貸切も魅力的だ。

時間に応じての貸切運行も実施しており、希望のコースで街のスポットを案内しながら豊島区内を走行したり、外国人向けガイドツアーや、宴会、結婚式、豊島区内の園児を乗せての近隣公園までの安全な移動、等々、多種多様な用途で「IKEBUS」を活用できるのもありがたく、新型コロナウイルス収束後に「IKEBUS」の貸切需要が増えそうだ。

【IKEBUSの仕様】

・乗車定員:22名
・全幅:2,105mm
・全長:5,165mm
・全高:2,710mm
・デザイン:ドーンデザイン研究所/水戸岡 鋭治 氏
・車両製作:株式会社シンクトゥギャザー

■IKEBUS|事業紹介|WILLER EXPRESS株式会社
https://www.willerexpress.co.jp/business/ikebus/

■イケちゃん(IKEBUS)【公式】twitter @IKEBUS1127
https://twitter.com/IKEBUS1127

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

ここは一体東京のどこ?~Part7~【連載:アキラの着目】

FJ時事新聞ニッポンニュース恒例の、昔の東京の街に関する写真や絵を見て、それがどこなのかをあてるシリーズの第7弾。ではいつもの通り早速問題へ。

Q1.ここは東京のどこなのか?

Q2.ここは東京のどこなのか?

Q3.ここは東京のどこなのか?

おわかりになったであろうか。では順番に正解を発表する。

A1.浜松町そばの芝浦

正解は浜松町そばの芝浦で、線路脇の「芝浦製作所」が後に「東京芝浦電気」となり、さらに商号変更により「東芝」となって現在に至っている。

昔の芝浦は風光明媚な砂浜が広がり、海水浴客を相手に店ができ始め、最盛期には料亭、待合(芸者待機所)等がひしめく、東京でも屈指の花街にまで成長したが、現在はひっそりとしたマンションの立ち並ぶ場所に。

A2.池袋

北側からちょうど左側の山手線と右側の赤羽線(現・埼京線)の分岐点周辺を撮った写真。

山手線は池袋を過ぎ、大塚方面に行くと左右の大地よりも低い所を通るが、これは明治時代に手掘りで掘削して、線路を敷いたからなのだ。

A3.西麻布(青山墓地下)

現在の西麻布交差点を少し北上し、右に曲がった周辺を捉えたモノクロ写真(撮影・諸河久さん:1964年5月16日)。

ご覧の通り、元々は都電の専用軌道だったが、都電廃止に伴い、専用軌道は道路として整備された。

モノクロ写真左手の森口石材は、現在もビルの1階で営業している。

では最後に恒例の今昔対比でおさらいを。

浜松町そばの芝浦の今昔

池袋の今昔

西麻布(青山墓地下)の今昔

今後も気になる昔の東京の街の写真や浮世絵、錦絵、木版画を見つけたら、取り上げてみたい。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

鎮魂すべき!巣鴨刑務所跡地に建つ池袋サンシャイン60とその周辺地【連載:アキラの着目】

東京都豊島区東池袋にある超高層ビル・池袋サンシャイン60。

地上239.7mの高さを誇り、完成当時はアジアで最も高いビルだった。
東京都豊島区東池袋にある地上239.7mの超高層ビル・池袋サンシャイン60

この池袋サンシャイン60も含めたサンシャインシティには水族館もあり、東京の観光スポットとして有名だ。

かつては、東京の街を高所から観るスポットといったら、東京タワーと池袋サンシャイン60が断トツ人気で、展望台まで有料とわかっていても、池袋サンシャイン60に上る観光客は、新宿副都心に東京都庁舎ができるまでは、絶えなかった。

そんな東京の人気観光スポットとして知られている池袋サンシャイン60だが、意外と知られていないこともあるのだ。

これからいうことは、知る人ぞ知るで、昔からの地元住民や一部の国民にしか知られていないのだ。

それは何かというと、池袋サンシャイン60が建っている場所は、かつてこの地にあった巣鴨刑務所の跡地なのだ。

巣鴨刑務所ができた明治時代の池袋は、現在のような新宿、渋谷に次ぐような東京を代表する大きな街ではなく、以下の地図に「北豊嶋郡巣鴨村」と明記されているように、「東京の僻地」だったのだ。

1896~1909年の東池袋 中央の四角で囲まれたエリアが巣鴨刑務所
1896~1909年の東池袋
中央の四角で囲まれたエリアが巣鴨刑務所

「東京の僻地」である池袋には人がそんなに住んでいないから、この地に刑務所を造ったのだ。

ちなみに、池袋なのに刑務所名に「巣鴨」と付くのは、元々江戸時代に、この一帯の”大都市”は中山道の宿場町・巣鴨であったため、その影響で「巣鴨村」となり、その「巣鴨村」にある刑務所だから「巣鴨刑務所」となったのだろう。

年配の方々ならば、巣鴨刑務所という名称よりも、「スガモプリズン」という名称の方が、耳に聞き覚えがあるという人もいることだろう。

戦後間もなく、巣鴨刑務所は、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に接収されると、「SUGAMO PRISON」(スガモプリズン)と名称を変え、A級・B級・C級戦犯が収容された。

これら戦犯のうちの60人(A級戦犯:7名、B級・C級戦犯:53名)が死刑となり、この「SUGAMO PRISON」(スガモプリズン)の絞首台で執行されたのだ(これ以外ではB級・C級戦犯の判決を受けた1名が銃弾により処刑)。

スガモプリズンの絞首台があった場所にある、東池袋中央公園の慰霊碑
スガモプリズンの絞首台があった場所にある、東池袋中央公園の慰霊碑

あくまでも都市伝説の域を超えていないと思われるが、池袋サンシャイン60の「60」は、この戦犯絞首刑者60人から由来しているという真偽不明な説も流れている。

この絞首刑によるA級戦犯者7人の遺体は、アメリカ兵による厳戒態勢の下、横浜市の久保山斎場で極秘に火葬された後、アメリカ兵が遺骨を全て持ち帰り、遺族には引き渡さなかった。

遺骨が遺族に引き渡されると、当然のことながら墓ができ、その墓が英雄崇拝の対象になるのをGHQが恐れたためといわれている。

後年に公開されたマッカーサー元帥の秘密文書によると、案の定、戦犯者の遺骨は「絶対に遺族に渡してはならない」との指示があったことが明らかにされた。

しかしながら、本来極秘であるはずの「SUGAMO PRISON」(スガモプリズン)での絞首刑によるA級戦犯者7人の遺体が、どうして久保山斎場で焼かれたことが当時わかったのか。

飛田美喜・久保山斎場長が、昭和23年8月21日以降、毎日火葬された遺体と翌日新聞で発表される処刑者数とを照合させた結果、その数が一致したからだとのこと。

その後、A級戦犯者7人の遺骨はGHQ占領軍が砕き、7人の遺骨を全部ごちゃ混ぜにした後に黒塗り箱に入れ、どこかに持ち去った。

ほとんど主要な部位の遺骨をGHQ占領軍が持っていってしまったことで、共同骨捨場には僅かに残った細かい遺骨と灰しかなかったが、飛田美喜・久保山斎場長がそれらを丁寧に掻き集め、火葬場の片隅に掘った穴の奥に密かに納めた。

そのごちゃ混ぜになったA級戦犯者7人の遺骨は、昭和35年8月18日に愛知県幡豆郡幡豆町三ヶ根山山頂付近に殉国七士廟が設けられ、その中の殉国七士の墓に遺骨が分骨され安置された。

飛田美喜久保山斎場長が丁寧に弔ったものの、本来遺骨を他人とごちゃ混ぜにすることがないだけに、A級戦犯者7人の霊は、まだしっかりと鎮魂されていないのではあるまいか?

その影響なのだろうか、池袋サンシャイン60は開業してから数々の不可解な事象や事件が起きていたり、池袋サンシャイン60周辺でも悲惨な事件が起きたりしている。

中でも1999年(平成11年)9月8日にサンシャイン60通りの東急ハンズ前で、当時23歳の男が包丁と金槌で通行人を次々と襲い、2人の死亡者(66歳女性と29歳女性)、6人の重軽傷者を出した「池袋通り魔殺人事件」が日本全国を震撼させた。

最近では、先日4月19日に豊島区東池袋4丁目の都道で、旧通産省工業技術院の元院長の男(87歳)が運転する乗用車が暴走し、母子2人が死亡、8人が負傷した事故が記憶に新しい。

現在の東池袋
現在の東池袋
1896~1909年の東池袋地図に凶悪事件・甚大な事故を重ねた地図
1896~1909年の東池袋地図に凶悪事件・甚大な事故を重ねた地図

一般的にいわれている池袋は、西口のロサ会館周辺はガラが悪く、東口のサンシャイン60側は若者ウケし、ガラが悪くないということになっている。

にもかかわらず、凶悪事件や甚大な事故が起きているのは、池袋東口のサンシャイン60及びその周辺なのだ。

もはや「SUGAMO PRISON」(スガモプリズン)の影響がない、と言い切るのには無理があるように思えてならない。

サンシャイン60及びその周辺エリアをしっかりとお祓いし、彷徨っている霊を慰め、鎮魂すべきではないだろうか。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

刀鍛冶の体験ができる小柄工房(東京都豊島区池袋)【連載:アキラの着目】

ここ数年で日本刀は、あれよあれよと人気を集め、日本刀を展示する各地の美術館は大盛況。

この日本刀ブーム・刀剣ブームの背景には、日本刀の名刀を男性に擬人化した「刀剣男士」を収集・強化し、合戦場に出没する敵を討伐していく刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」が女性の間で大人気となり、”刀剣女子”が増殖したことが挙げられよう。

そうした日本刀ブーム・刀剣ブームに伴い、伝統的な日本刀の生産工程に触れてみたい、という人も増え、全国各地で刀鍛冶体験ができるところも多くなってきた。

今回は東京で刀鍛冶を体験できる工房を取り上げる。

国際観光振興機構及び日本政府観光庁の”お墨付き”!小柄工房

東京で刀鍛冶を体験できる工房の中でも、国際観光振興機構及び日本政府観光庁から”お墨付き”をもらっているのが小柄工房だ。

それうえに、海外の高校生大学生が対象となっている「日本研修旅行」では、伝統工芸を体験できる東京の施設として小柄工房は選ばれているのだ。

”お上からのお墨付き”とあれば、当然ながら伝統的技術は確かなもので間違いないし、安心して刀鍛冶体験ができる。

ただあくまでも刀鍛冶修行ではなく刀鍛冶体験なので、1日で体験できて作れるものは通常サイズの日本刀ではなく小刀になり、これは致し方ない。

むしろ、1日刀鍛冶体験で小刀まで作れることに感謝しなければならない。

小刀 小柄工房HPから引用
小刀 小柄工房HPから引用

自分の手がけた小刀は、お守り、記念品、プレゼント、家宝に!

具体的な工程だが、自分の手で和鉄を削り叩き、土置き、焼き入れまでで、刃文は直刃で焼く。

最終的に自分の手がけた小刀は、プロフェッショナルの刀鍛冶に研がれ、白鞘に納められて完成となり、約3ヵ月後に届けられる。

小刀はお守り、記念品、特別なプレゼント、等々、様々な用途で活用することができ、またこれら以外に、一家の世代代わりの際に、子供・孫に引き継ぐ家宝としても機能するだろう。

刀鍛冶体験は、もちろん事前予約制。

父子で1振りの小刀を作ることもできるので、その場合は予約時にその旨を伝えよう。

■小柄工房 刀鍛冶体験講座
http://www.budoshop.co.jp/Katana-Kozukakobo.html

小柄工房 刀鍛冶体験講座 告知パンフ 小柄工房HPから引用
小柄工房 刀鍛冶体験講座 告知パンフ 小柄工房HPから引用
FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

仮面ライダーファンの聖地!仮面ライダーレストラン(東京都豊島区池袋)【連載:アキラの着目】

ウルトラマンと並び、日本を代表する世界的に知られた特撮ヒーローの仮面ライダー。

2017年現在では『仮面ライダービルド』が地上波テレビで放送され、視聴者であるチビっ子たちや、そのママさんたちから絶大な人気を得ている。

そんな仮面ライダーだが、おっさん世代にとっては、やはり1号ライダーに対して思い入れが深いことだろう。

仮面ライダー1号は、城南大学学生の本郷猛が変身するのだが、この本郷猛を演じていたのが、野太いけどまろやかな声で、濃い顔立ちの藤岡弘、さんなのだ(「、」までが芸名)。

なので、おっさん世代にとっては「藤岡弘、さん=仮面ライダー1号」なのだ。

そんな憧れの的であった仮面ライダー1号だが、身近に接することができるスポットがある。

そのスポットとは、「仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)」だ。

仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)マーク

仮面ライダーの変身ベルトを装着したかのようなユニフォームを着用した店員さんがお迎えしてくれる。

仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)の店員さんたち 仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)HPより引用
仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)の店員さんたち
仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)HPより引用

店内は、仮面ライダーの宿敵だったショッカーのアジトにそっくりで、コンドルを模ったショッカーのマークの下にある椅子は、人気の撮影ポイントになっている。

仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)店内 仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)HPより引用
仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)店内
仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)HPより引用

仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)ショッカーの椅子
仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)ショッカーの椅子
仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)HPより引用

ガラスケースの中に飾られた仮面ライダー1号の実寸大レプリカは、今にも動き出しそうなくらい精巧に造られ、近寄って穴が空くほど見つめるファンもいたりする。

仮面ライダー1号(左)と2号(右)、1号のアップ
仮面ライダー1号(左)と2号(右)、1号のアップ

前述したように、おっさん世代のヒーローである仮面ライダー1号だから、てっきり客もおっさんばかりかと思いきや、意外と若い世代、それも女の子の客もそれなりにいたりで、世代に関係なく楽しめる飲食店だ。

仮面ライダー1号に会いたきゃ、仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)に行くべし!

■仮面ライダーレストラン(KAMEN RIDER THE DINER)
http://www.paselaresorts.com/collaboration/rider/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099