「外出自粛」タグアーカイブ

時間を持て余した家庭や食いそびれた家庭は「かしわ餅 手作りキット」にぜひ挑戦!【連載:アキラの着目】

緊急事態宣言真っ只中であった今年のゴールデンウィークは「ステイホーム」を要請されたこともあり、例年に比べて祝日を祝日としてしっかり認識し、エンジョイできた人は多くなかったことだろう。

4月の花見同様に、5月5日「こどもの日(端午の節句)」に柏餅を食べて、といった季節らしいことをできなかったことで、後悔してるようなフシが世間から感じられるのだ。

ならば、5月5日「こどもの日(端午の節句)」に柏餅を食べられなかったのであれば、今食べればいいじゃないかと。
柏餅(みそ餡)

そこで、若干ズレている感は否めないが、ステイホームにより自宅時間があるのだから、自宅で実際に柏餅を作ってみるのはいかがと。

幸い、今は簡単に手作りできる柏餅キットなる物があるのだから。

今回ご紹介する柏餅キットは、いづみやネットショップで販売されている「かしわ餅 手作りキット」だ。

「かしわ餅 手作りキット」の内容物は以下の通り。

【かしわ餅 手作りキット 内容物】

・柏餅粉:白、よもぎ、ピンク(天然着色料入り) 以上各3個分
・餡:こしあん、つぶあん、みそあん 以上各90g
・水煮柏葉:9枚
・作り方説明書:1枚

この「かしわ餅 手作りキット」は、電子レンジと水だけで簡単に手作りできるのだ。

なお、詳しい柏餅の作り方は、以下の動画を参照のこと。

YouTube 自宅で簡単「柏餅粉」の作り方 から引用
YouTube 自宅で簡単「柏餅粉」の作り方 から引用

■自宅で簡単「柏餅粉」の作り方

時間を持て余した家庭、柏餅を食いそびれた家庭は、この「かしわ餅 手作りキット」で柏餅の手作りにぜひ挑戦すべし!

■かしわ餅 手作りキット | いづみやネットショップ
https://wagashi-izumiya.co.jp/item-detail/344075https://wagashi-izumiya.co.jp/item-detail/344075

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

岡山城(日本100名城・岡山市北区)~FJ時事新聞おすすめ名城~【連載:アキラの着目】

岡山城天守久々の「FJ時事新聞おすすめ名城」は、以前に筆者が訪れた際の写真で岡山城を紹介する。

1570年(元亀1)宇喜多直家が金光宗高を滅ぼし、南北朝時代に造られた石山城(後の岡山城)を手に入れ大改修に着手、その後、嫡男・秀長が豊臣政権下57万石の大名となり、豊臣秀吉の全面的協力のもと1590年(天正18)、新規の築城と城下町の整備を開始し、1597年(慶長2)に五重六階の望楼型天守の城が完成、城名を石山城から岡山城と改めた。

ちなみに岡山城は、別名「烏城(うじょう)」、「金烏城(きんうじょう)」ともいわれる。

岡山城の近辺には多くの駐車場があるが、濠そばの駐車場が良いだろう。

というのも、この駐車場だと大手門跡に近く、岡山城を攻め入る感覚に浸れるからだ。

大手門跡を抜け、右折すると、広々とした空間が出現する。

しばらく左に石垣を観ながら歩くと、階段が出現するので上がると、不明門(あかずのもん)に。

岡山城不明門下
岡山城不明門下
岡山城不明門
岡山城不明門

いきなりこの不明門をくぐってもいいのだが、今すぐにはくぐらずに、中段にある月見櫓や石垣の高さを確認しよう。

岡山城月見櫓
岡山城月見櫓
岡山城中段からみる石垣および周辺景色
岡山城中段からみる石垣および周辺景色

月見櫓や石垣の高さ、周辺の景色を確認したら、先ほどあえて避けた不明門をくぐる。

すると、そこは本段(いわゆる本丸)となり、漆黒色の重厚な岡山城天守が現れる。

岡山城天守
岡山城天守

末広がりで縁起が良さそうなフォルムの岡山城天守の中に入り、天守最上階まで登ると、眼下には隣の日本三大庭園の1つ・後楽園を観ることができる。

岡山城天守からの眺望
岡山城天守からの眺望

天守からの眺望を堪能した後は、廊下門を抜けると、先ほど本段から眺めたのとは異なる角度の岡山城天守がお待ちかねだ。

岡山城廊下門
岡山城廊下門
廊下門手前からみる岡山城天守
廊下門手前からみる岡山城天守

後楽園側から観た岡山城もしっかりと存在感を醸し出しており、城巡りの際は様々な方角・角度から天守の顔を観るべきだ。

橋からみる岡山城天守
橋からみる岡山城天守

なお、前述した後楽園が、岡山城とは旭川を挟んで対峙する位置にあるため、岡山城と併せて後楽園を観光しよう。
日本三大庭園の後楽園

日本三大庭園の後楽園
日本三大庭園の後楽園

現在は緊急事態宣言発令のため、岡山城は観覧できるのかどうか、またそもそも訪れるのは自粛すべきだが、緊急事態宣言が解かれたら、ぜひ訪れてみるべし。

■岡山城 | 日本100名城ガイド
https://www.100finecastles.com/castles/okayamajo/https://www.100finecastles.com/castles/okayamajo/

■岡山城(OKAYAMA CASTLE)|岡山市
http://www.city.okayama.jp/kankou/midokoro/shisetsu/okayamajo/ujo/http://www.city.okayama.jp/kankou/midokoro/shisetsu/okayamajo/ujo/

■岡山城(烏城)|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10002https://www.okayama-kanko.jp/spot/10002

■岡山城天守閣(烏城) – おかやま観光コンベンション協会
https://okayama-kanko.net/sightseeing/sightseeing_area.php?id=32https://okayama-kanko.net/sightseeing/sightseeing_area.php?id=32

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

自宅にいながらの”リモート”祈祷、オンライン神社(東京入谷 小野照崎神社)【連載:アキラの着目】

東京入谷にある小野照崎神社は、5月1日(金)より5月10日(日)までオンライン神社を実施中。
東京 入谷 小野照崎神社 オンライン神社

オンライン神社とは、新型コロナウイルの収束と参拝者のお願いごとを、自宅にいながらの”リモート”で祈祷できるというもの。

東京 入谷 小野照崎神社 オンライン神社
東京 入谷 小野照崎神社 オンライン神社

緊急事態宣言の発令による外出自粛で、多くの時間を自宅で過ごすことになった現在、心落ち着くはずの自宅なのにソワソワしたり気が滅入ったりすることが増えている人も。

そんな中で手を合わせ、自宅から”リモート”で神社に参拝し、心を落ち着かせる時間を作ってみては、ということでオンライン神社は開始されたのだ。

このオンライン神社ならば、県境を跨ぐこともなく、誰からも非難されることもなく、心穏やかになれることだろう。

【小野照崎神社 オンライン神社】

5/1(金)~10(日)期間中毎日13時より疫病早期終息祈願祭執行

■小野照崎神社 ~おうちで神社~
http://onoteru.or.jp/online/http://onoteru.or.jp/online/

■小野照崎神社 [公式Twitter] @onoterupr
https://twitter.com/onoteruprhttps://twitter.com/onoterupr

■小野照崎神社|note
https://note.com/onoteruhttps://note.com/onoteru

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

DIYに役立つアプリ、「DIY ツール ~便利なツールボックス~」【連載:アキラの着目】

自宅待機、もとい「ステイホーム」で外出自粛を余儀なくされる現在、せっかくのゴールデンウィークもつまらないと感じている貴方。

せっかく潤沢な時間があるのだから、DIY(Do it yourself)で椅子や棚の1つや2つ、こしらえてみてはいかがだろう。

でも、いざDIYをやってみようと思っても、まずは大工道具から買い揃えなければならない。

本格的にやろうと思ったら、鋸に金槌、ヤスリ、巻き尺や水平器、等々、数を挙げればキリがない。

ところが、何も全部の道具をホームセンターで購入する必要はないのだ。

なぜならば、DIYのアプリがあるからだ。

そのDIYのアプリが「DIY ツール ~便利なツールボックス~」。

「DIY ツール ~便利なツールボックス~」は、ちょっとした部屋の模様替えや、オリジナル小物作り、前述した椅子・棚などのDIYに役立つツールを1つにまとめたアプリだ。

「DIY ツール ~便利なツールボックス~」
「DIY ツール ~便利なツールボックス~」

お尻の接地面が斜めの椅子は座り心地が悪いのは言うまでもなく、だからこそ水平を保った構造で作らねばならない。

そんな時は「DIY ツール ~便利なツールボックス~」を起動し、水平器を使えば、椅子が水平かどうか確認することができる。

「DIY ツール ~便利なツールボックス~」の水平器機能
「DIY ツール ~便利なツールボックス~」の水平器機能

また、分度器の機能もあるので、角度を付けたい場合にも重宝する。

「DIY ツール ~便利なツールボックス~」の分度器機能
「DIY ツール ~便利なツールボックス~」の分度器機能

これら以外の機能も多くあり、この「DIY ツール ~便利なツールボックス~」をインストールするだけで、幾つもの道具を買わずに済むから実に便利だ。

「DIY ツール ~便利なツールボックス~」定規機能
「DIY ツール ~便利なツールボックス~」定規機能

「DIY ツール ~便利なツールボックス~」を使って、DIYを捗らせよう!

【DIY ツール ~便利なツールボックス~ 主な機能】

・測定ツール:定規、分度器、水平器、垂直測定、高さ測定
・便利ツール:カメラメモ、ライト、拡大鏡
・計算ツール:単位変換

■注意
本アプリはフラッシュライト・センサー未搭載の機種、またはプログラム上対応不可能な機種は、一部機能が動作せぬ場合あり

■DIY ツール ~便利なツールボックス~ – Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nsw.diytool&hl=jahttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nsw.diytool&hl=ja

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099