「ペットボトル」タグアーカイブ

ブームは4年前も、やはり欲しい真田家の六文銭ペットボトルカバー【連載:アキラの着目】

一昨日のNHK大河ドラマの時間帯は、本来ならば『麒麟がくる』が放送されるはずだった。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、すでに撮り溜めしていた映像がなくなり、放送する分がなくなってしまったため、過去の大河ドラマの良いとこ採り番組となったのだ。

過去のNHK大河ドラマの中には、数多くの名作があるが、比較的直近でいうと、真田信繁が主人公の『真田丸』(2016年)が良かった。

というのも、このニッポンニュースでも過去に何度も言及しているが、天下の徳川を最も苦しめた大名が真田家だからだ。

だからこそ4年前、『真田丸』は大ブームだったのだ。

その真田家の特徴として取り沙汰されるのが「赤備え」。

あえて戦場で目立つ赤色の兜や甲冑を着用することで、己を逃げられない状況に持っていったのだ。

前置きが長くなった。

そんな「赤備え」を踏襲し、現代グッズに応用している物も幾つかあるが、今回のニッポンニュースで取り上げるのが「赤備え」の「六文銭ペットボトルカバー」だ。

六文銭ペットボトルカバー Web shop ゆたかや(真田幸村グッズ取扱店)から引用
六文銭ペットボトルカバー
Web shop ゆたかや(真田幸村グッズ取扱店)から引用

言わずと知れた六文銭は真田家の家紋。

「三途の川」の渡し賃が「六文」であることから、死を恐れず果敢に敵を攻め込む覚悟を表した家紋といわれている。

その真田ブランドの六文銭を金色で配したペットボトルカバーは常に高級感が漂い、中にペットボトル飲料を入れているとは思えぬ存在感だ。

六文銭ペットボトルカバー Web shop ゆたかや(真田幸村グッズ取扱店)から引用
六文銭ペットボトルカバー
Web shop ゆたかや(真田幸村グッズ取扱店)から引用

持ち手の付いた構造だから持ち運びしやすいし、保冷・保温・伸縮性に優れ、衝撃を吸収するクッション性もある。

ウエットスーツ等に使用される特殊ゴムを素材として使用しているので吸水速乾力があり、結露や水滴がつきにくく、カバンへの収納にも重宝する(防水加工ではない)。

この「六文銭ペットボトルカバー」を使えば自慢したくなるから、ペットボトルを取り出す回数が確実に増えることだろう。

こまめにペットボトルを取り出したい(!?)人は、「六文銭ペットボトルカバー」を購入すべし。

【六文銭ペットボトルカバー 詳細】

・サイズ:直径 約7.5cm、高さ 約25㎝(持ち手含む) 約19㎝(持ち手含まぬ)
・重量:約50g
・素材:表地・裏地 ポリエステル、中地 スチレン・ブタジエンゴム
・販売価格:\770(税込)

■六文銭ペットボトルカバー – Web shop ゆたかや(真田幸村グッズ取扱店)
https://www.nagano-mall.jp/hope/search/23/126/520/item.html

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

「懐かしい!」はおじさん&おばさん、「珍しい!」は若い人、ポリ茶瓶【連載:アキラの着目】

現代は、ペットボトルが全盛の時代。

一部のアルコール飲料以外の飲料は、ほぼペットボトルだ。

持ち運びやすさ、蓋付きでこぼれない、ある程度の量を飲むことができる、等々のメリットがあることから、すっかり我々の日常生活にペットボトルは定着した。

駅のホームで購入するお茶も今では完全にペットボトルのお茶が当たり前だ。

ペットボトル出現以前における駅売りのお茶は、何に入れていたのかというと、ポリ茶瓶と呼ばれる容器に入れられていた。

旅の楽しみ・・ポリ茶瓶をやめない訳 | 伊豆・伊東温泉 名物いなり・弁当・駅弁の祇園社長ブログから引用
旅の楽しみ・・ポリ茶瓶をやめない訳 | 伊豆・伊東温泉 名物いなり・弁当・駅弁の祇園社長ブログから引用

熱湯でいっぱいに注がれ、緑茶のティーバッグが入れられたポリエチレンの容器は、一応申し訳程度に付いている蓋をコップ代わりにしてポリ茶瓶のお茶を飲むのが昭和の時代だった。

ゆえに、このポリ茶瓶を見て「懐かしい!」と思うのはほぼおじさん&おばさんで、「珍しい!」と思うのは若い人とハッキリ分かれるくらいに、世代間の指標にもなる。

筆者も子供の頃は、駅で購入するお茶といったら、100%このポリ茶瓶のお茶だった。

なので、現在もこのポリ茶瓶のお茶が販売されているのならば、ぜひ購入したいと思っていたら、実際に販売されているから、まさかの展開だ。

そのポリ茶瓶のお茶を販売しているのが、JR伊東駅前にある、いなり寿しで有名のお弁当屋さん「祇園」だ。

そもそもなぜ伊東の祇園さんが、この昭和のレトロ臭漂うポリ茶瓶のお茶を販売しているのかというと、ティーバッグとはいえ淹れたての伊東産ぐり茶が美味しいこと、また、何よりも旅の風情があること、以上の理由からポリ茶瓶のお茶を販売しているのだそうだ。

懐かしさや物珍しさでポリ茶瓶のお茶を購入する人は確かにいるが、採算ベースでいうと、あまり売れていないのだとか。

それでも継続的にポリ茶瓶のお茶を販売するのは、ポリ茶瓶のお茶にはペットボトルのお茶とは異なり、前述した風情があるため、これを残してゆきたいという思いがあるからなのだとか。

この伊東の祇園さん意外では、2019年01月11日掲載ニッポンニュースで取り上げた道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」(2019年01月11日掲載ニッポンニュース 道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」の『村茶屋』茶たれ~団子【連載:アキラの着目】)でも不定期ではあるが、ポリ茶瓶のお茶を販売している。

道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」HPから引用
道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」HPから引用

工場で画一的に製造されたペットボトルのお茶よりは、ポリ茶瓶のお茶の方が美味しいだろうし、健康的だし、茶瓶から蓋のコップに注いで移し変える楽しさもあるし、懐かしさを味わえる。

伊東まで行ってられないというせっかちな人は、↓のYahoo!ショッピングのサイトにアクセスし、ポリ茶瓶のお茶を注文してみよう。

ポリ茶瓶に入った緑茶セット 電車DEおべんとう5個セット 旅行のお供やプレゼントに。懐かしの駅弁気分 :ys-ddo02:CHA・Oヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング から引用
ポリ茶瓶に入った緑茶セット 電車DEおべんとう5個セット 旅行のお供やプレゼントに。懐かしの駅弁気分 :ys-ddo02:CHA・Oヤフー店 – 通販 – Yahoo!ショッピング から引用

■茶瓶販売中@伊東駅:株式会社祇園
http://gion.ekiben.or.jp/news/2010/11/001430.html

■ポリ茶瓶に入った緑茶セット 電車DEおべんとう5個セット 旅行のお供やプレゼントに。懐かしの駅弁気分 :ys-ddo02:CHA・Oヤフー店 – 通販 – Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chao-chao/ys-ddo02.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

ペットボトルで手作りできる醤油キット【連載:アキラの着目】

かつての日本の農村では、味噌・醤油・酢などの調味料は、各家庭で手作りしていた。

そのため、各家ごとに代々受け継がれたオリジナルの味が存在していたのだ。

しかし、高度経済成長期に入り、大量生産された廉価な味噌・醤油・酢が出回りだしたことで、わざわざ手間をかけなくとも容易に入手できる方に日本全国がシフトしてしまった。

その結果、各家庭のオリジナル調味料は廃れてしまったのだ。

そうした状況が長らく続いたが、近年、食の安全を脅かす事件が相次ぎ、また今後TPPにより外国から遺伝子組み換え作物が大量に輸入されてくるであろうことから、自分たちで安心できる食材を作る動きが再燃化され、味噌・醤油・酢等の調味料も手作りが人気となっているのだ。

幸い、各家庭で受け継がれていた秘伝のレシピがなくとも、現在では簡単に着手できる手作りキットが各社から発売されている。

その中でもペットボトルを再利用して手作りできる醤油キットが、器具等の初期投資を比較的抑えられるので、始めやすいだろう。

まずはペットボトルで必要な容器を作り、

まずはペットボトルで必要な容器を作り、  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用
まずはペットボトルで必要な容器を作り、  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用

そのペットボトル容器に麹を入れる。

そのペットボトル容器に麹を入れる。  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用
そのペットボトル容器に麹を入れる。  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用

次に別容器で塩水を作り、よく撹拌させる。

次に別容器で塩水を作り、よく撹拌させる。  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用
次に別容器で塩水を作り、よく撹拌させる。  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用

麹に塩水を入れ、混ぜて、中身を十分に振ると、もろみが出来上がる。

麹に塩水を入れ、混ぜて、中身を十分に振ると、もろみが出来上がる。  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用
麹に塩水を入れ、混ぜて、中身を十分に振ると、もろみが出来上がる。  手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用

あとは1日1回1分間、櫂入れ(かいいれ)をする(もろみを新鮮な空気に触れさせ、かき混ぜること)。

発酵が激しい時期は、ペットボトルの容器が発酵したガスでパンパンになることがあるので、少しずつキャップを緩め、ガスを微量ずつ放出することだ。

発酵したガスでパンパンになったペットボトル   手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用
発酵したガスでパンパンになったペットボトル   手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用

ガスが抜けたら、キャップを締め、容器をシェイクすると良い。

作りはじめてから1年が経った頃に、布で搾り、食することが可能だ。

作りはじめてから1年が経った頃に、布で搾り、食することが可能   手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用
作りはじめてから1年が経った頃に、布で搾り、食することが可能   手作り醤油キット 湯浅醤油・金山寺味噌・ポン酢・紀州の梅干の製造・販売、丸新本家HPから引用

搾ったら冷蔵庫で保存し、早めに消費するように。

火入れをすると、火入れ香(ひいれが)という醤油独特の香ばしさが出るのでさらに美味しさが増し、また発酵を担った菌が死に、長期保存もできるようになる。

以上が、手作り醤油キットの製造手順だ。

今年こそは何か新しいことにチャレンジしたい人には、醤油作りがおすすめだ。

■手作り醤油キット 自宅で醤油作り体験!水とペットボトルをご用意下さい
https://www.marushinhonke.com/SHOP/A1109.html

■醤油じかん | 手作り醤油キット
http://daitoku-soy.com/shoyujikan/

■手作り醤油キット | 醤油じかん | 手作り醤油キット
http://daitoku-soy.com/shoyujikan/手作り醤油キット/

■手作りしょうゆキット 国産素材 おいしい 安心・安全 自分だけの味
http://www.daitoku-soy.net/product/23

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099