fjsamurai のすべての投稿

2021年3月度見学会「武蔵岩槻城」、3月27日開催(日本城郭史学会主催)【連載:アキラの着目】

一般人からすると「城=天守」と思う人があまりにも多いため、実際に日本全国で存在する城が約3万城もあると伝えると、必ずといっていいほど「嘘だぁ~!」と答える。

しかし、これは本当のことであり、天守の存在しない城のほうが圧倒的に多いのだ。

そうした天守のない城はどこを観るんだという、これまた一般人の声が聴こえてきそうだが、城マニアからすると、ちゃんと見どころがあるのだ。

土塁、横堀、竪堀、畝堀(うねぼり)、切岸(きりぎし)、石垣、郭(くるわ)、虎口(こぐち)、城のある地形や高低差、等々、観るべきものがいくらでもあるのだ。

こうした城を観るのは、一人でも友人とでも、誰とでも構わないのだが、やはりその城に精通している人と一緒に巡り、説明してもらいながら観ると、実にわかりやすい。

城によっては「城の説明会」や「城の見学会」、「城散策」が催されていることもあるので、興味のある城ならば参加してみるといい。

前置きが長くなったが、今回のニッポンニュースでは、埼玉県にある岩槻城に関係する武将や大名ゆかりの寺や城の遺構など、戦国期から明治の廃城までの岩槻をめぐる見学会を取り上げる。

大宮台地岩槻支台上に築かれた戦国時代の平山城である岩槻城は、江戸城・河越城を築城した太田道真・太田道灌父子が築いたという説と、忍城主・成田顕泰の父である成田自耕斎正等が築いたという説に分かれる、実にミステリアスな城だ。

岩槻城黒門 Wikipediaから引用
岩槻城黒門
Wikipediaから引用

その岩槻城を巡ることで新たな気づきがあるかもしれないし、現存しなくても門を自分なりに想像を掻き立てて妄想に耽るのもいいかもしれない。

来月3月27日昼からの開催なので、これから城について詳しくなりたい人も参加してみよう。

【2021年3月度 見学会開催 武蔵岩槻城 詳細】

・案内講師:阿部 和彦 氏(日本城郭史学会委員)
・日時&集合場所:2021/3/27(土) 12:30 東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅改札前
         ※必ず昼食を済ませておくこと
・見学予定コース:岩槻駅 – 岩槻郷土資料館 – 浄国寺 – 芳林寺 – 岩槻藩遷喬館 – 浄安寺 – 時の鐘 – 大手門 – 旧三の丸 – 新曲輪 – 鍛冶曲輪 – 岩槻駅解散
・参加費:会員1,000円、非会員1,500円
・申込方法:申込フォームから、または電話、メールでも受付可
※新型コロナウィルスの感染状況によっては中止になる場合あり
※出発前に自身の体調チェック、検温(37.5度未満である事)をすること
※当日マスク着用必須と受付時での非接触型体温計での検温実施

■2021年3月度 見学会開催 武蔵岩槻城 | 日本城郭史学会
https://castle-history.jp/news/20210130-2/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

ARで地形を感じる模型アプリ、『AR地形模型』【連載:アキラの着目】

登山や山のハイキングを楽しむ人が多いが、やはり頼みの綱になるのが地図であるのはいうまでもない。

最近は地図アプリで登る人が増えてきているのだが、それというのも紙の地図だとかさばるし、雨天時では濡れて破損する場合もあるから、地図アプリはなかなか重宝する。

しかし、平面の地図ではどうしても表現に制約があるゆえに、立体的な地形模型のアプリがあれば、山の険しさがわかるだろうし、また谷の深さなどもわかることだろう。

山城を訪れるのが好きな筆者も常々、立体的な地形模型アプリがあれば、郭と郭の位置関係や、どのくらいの勾配や斜面なのかがひと目でわかるだろうから、立体的な地形模型の出現を欲していた。

ところが、すでに立体的な地形模型アプリが存在していたのだ。

今回取り上げるのはiPhone用で、Android用ではないのだが、そのアプリとは『AR地形模型』だ。

この『AR地形模型』を使うと、国土地理院などが発行した地図を地形模型になったARで見ることができるのだ。

AR地形模型公式サイトから引用
AR地形模型公式サイトから引用

平面の地図ではわかりにくい複雑な地形でも強調され、ARとして浮かび上がってくるのだから、その場所の地形が一目瞭然だ。

iOS12の新機能を使えば、ARの共有により複数のスマホで同じ地形模型を見ることもできる。

GPS機能を搭載しているので、GPSのトラックデータや現在地などのポイントデータを地形模型の上に表示することもでき、2D画面ではGoogle Mapも使用できる。

■地図カメラARのデモ「立山」

使いみちとしては、登山路の事前シミュレーションやチェックなどの最適だ。

■AR対応地図アプリ – AR地形模型
https://www.kashmir3d.com/online/ardemapp/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

神社に参拝するなら献血も!「神社de献血」【連載:アキラの着目】

緊急事態宣言の発令により不要不急の外出を避けることが求められている現在、献血する人もコロナ禍でない時に比べ、減少気味とのこと。

とはいっても、血液を必要とする人がそれに比例して減少するわけではなく、やはり献血はどのような状況であっても重要なのだ。

献血は人通りの多い主要駅の周辺でされていることが多いが、人通りが多ければ、献血する人の割合もそれなりにいそうだからなのかもしれない。

だが、得てして人通りが多いと、通行の流れに逆らうことなく自分自身も流れてしまい、立ち止まってまで献血するのが億劫になりがちでもある。

だからだろうか、そこに目をつけたのかわからないが、神社で献血するという、従来の発想では思いつかなかった献血スタイルが最近にわかに注目を集めている。

それを実践しているのが、一般財団法人国際災害対策支援機構で、「神社de献血」というものだ。

神社は厳かで神聖なる場所であるため、穢れとは無関係であり、また人間が最も清々しくなれる場所の1つでもある。

それゆえに、神社は誰もが「善人」に成り得て、社会貢献をしたくなるような空間であるともいえよう。

「神社de献血」のスケジュールだが以下の通り。

・2月7日瀬田多摩川神社(世田谷区)
・2月21日松陰神社(世田谷区)
・2月21日湯島天満宮(文京区)
・2月22日大阪天満宮(大阪北区)
・2月28日布多天神社(東京調布)
・3月21日駒繋神社(世田谷)

東京都調布市にある布多天神社 神社de献血 公式Twitterから引用
東京都調布市にある布多天神社
神社de献血 公式Twitterから引用

参拝前でも後でも、どちらでも構わないが、上記神社を訪れて献血すると、さらにご利益を得るのではなかろうか。

■神社de献血【公式】Twitter @jinja_bd
https://twitter.com/jinja_bd

■神社de献血
https://www.unglobal.org/tag/temples/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

30日保証付きで安心!ラジカセ等の販売・買取・修理をするサンクス電機【連載:アキラの着目】

デジタル全盛の現在にもかかわらず、物珍しさから若い人たちの間で昭和レトロを感じさせるものがほのか人気を集めている。

中でもラジカセがちょっとしたブームで、わざわざ中古品を購入したりする若者がいるのだ。

筆者のようなおじさん世代からすると、スマホで手軽にどこでも音楽が聴ける環境の方が便利でかさばらなくて良いと思うのだが、若い人たちは利便性やデジタルな音質ではなく、アナログでわざわざ一手間も二手間もかけるのが良いのだとか。

しかし、昭和に活躍した大型ラジカセをいざ探そうにも新品がなく、中古市場で探すしかない。

また、探せば確実に昭和のラジカセはあるにはあるのだが、程度にはバラツキがあり、せっかく購入してもいつまで使用に耐えられるかは実際にしようしてみないとわからない。

そんな購入するのにやや躊躇しがちなラジカセをはじめとした昭和オーディオ&ビデオ機器の販売や買取、修理を担う業者が今でも存在する。

長野県にあるサンクス電機は30日保証を付けており、ラジカセ等を購入した後に壊れても、30日以内ならば修理してもらえるので安心だ。

サンクス電機  中古 オーディオ・ビジュアル 修理販売専門店 公式サイトから引用
サンクス電機  中古 オーディオ・ビジュアル 修理販売専門店 公式サイトから引用

それに品揃えが豊富で、ビデオデッキもVHSとベータはもちろんのこと8mmビデオデッキもあり、今では存在すらも忘れられているレーザーディスクプレーヤーまでもあったりで、実に多彩なラインナップを誇っている。

レコードやカセットテープは取っておいて保管しているものの、それらの再生機器がなくて、聴きたくても聴けない人や、昭和オーディオ&ビデオ機器に興味のあって昭和に生まれていなかった若者は、ぜひサンクス電機のサイトにアクセスして、購入してみては。

■サンクス電機  中古 オーディオ・ビジュアル 修理販売専門店
https://thanks-electronic.com/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

ハロプロのアイドルグループ「BEYOOOOONDS」、NEWシングル(計3曲)のMV公開!【連載:アキラの着目】

ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ「BEYOOOOONDS」が、3月3日発売の約1年7か月ぶりとなるNEWシングル『Now Now Ningen/激辛LOVE/こんなハズジャナカッター!』(計3曲)のMVをジャケット写真と共にBEYOOOOONDSオフィシャルチャンネルにて昨日2月3日に公開した。

ジャケット写真は初回限定盤C(上)と、通常盤C(下)のジャケットを上下に並べると、1つの完成した絵になるようにデザインされており、ファンは思わず両方を購入してコンプリートすることだろう。。

『Now Now Ningen』を聴くと、かつてのモンスター番組『8時だよ全員集合!』のエンディングでカトちゃんがババンババンバンバンのメロディに合わせて「歯、磨けよ!」などとテレビの前のチビっ子達に言い聞かせていたことを思い出す人もいるはずだ。

というのも『Now Now Ningen』の歌詞には「人間~!明日のことを信じているかー?!」など、まさにMVを観ているファンに対しメッセージを投げかけているからだ。

デビュー当初から従来のアイドル・アイドルした曲とは異なる出だしやテイストが「BEYOOOOONDS」の曲の持ち味であるが、この『Now Now Ningen』もちょっと風変わりで、現代に生きる人たちに向けた応援ソングにもなっているのが特徴といえよう。

■BEYOOOOONDS『Now Now Ningen』(BEYOOOOONDS[“Now, Now, Humans.”])(Promotion Edit)

「激辛」というワードが付いている曲名だけに、エスニックな曲調でまとめている。

個性の集まった集団のBEYOOOOONDSだからこそ、演劇要素の入った(!?)曲が活きてくるともいえよう。

■BEYOOOOONDS『激辛LOVE』(BEYOOOOONDS[The Hottest Love])(Promotion Edit)

『こんなハズジャナカッター!』は、お笑い芸人・芋洗坂係長によるコミカルな振り付けで演出されたダンスが見ものだ。

■BEYOOOOONDS『こんなハズジャナカッター!』(BEYOOOOONDS[This is not how I pictured myself.])(Promotion Edit)

ハロー!プロジェクトの中でもちょっと異色の存在に映ってしまうBEYOOOOONDSだが、伸び代があるグループなので、興味のある人は観てみよう。

BEYOOOOONDS ハロー!プロジェクト オフィシャルサイトから引用
BEYOOOOONDS
ハロー!プロジェクト オフィシャルサイトから引用

■BEYOOOOONDS|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
http://www.helloproject.com/beyooooonds/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

本日2月3日創刊!週刊「西部警察 MACHINE RS-1」【連載:アキラの着目】

ついに週刊「西部警察 MACHINE RS-1」が本日2月3日に創刊だ。

2月3日創刊!週刊「西部警察 MACHINE RS-1」 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイトから引用
2月3日創刊!週刊「西部警察 MACHINE RS-1」
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイトから引用

過去のニッポンニュースでも週刊「西部警察 MACHINE RS-1」を取り上げたが、その時は地域限定試験販売が開始されたニュースで(2020年09月27日ニッポンニュース「『週刊 西部警察 マシンRS-1』創刊号(アシェット社)、地域限定試験販売開始!【連載:アキラの着目】」)、試験販売の売れ行きをみて、本格的に販売するかを出版社は決めていたのだ。

なので、本日創刊ということは、試験販売の売れ行きが良かったということなのだろう。

週刊「西部警察 MACHINE RS-1」創刊号は特別価格299円(税込)で、創刊号以降の号は価格が高くなるのは、もう皆さんおわかりのことかと。

そんなわけで、創刊号だけ、あるいは途中の号だけを購入しても、MACHINE RS-1を完成させることができないので、定期購読するのが当たり前になってくるのだが、2月16日(火)までに週刊「西部警察 MACHINE RS-1」の定期購読を申し込んだら、その特典として①特製パーツボックス + マグカップ、②キーホルダー + スペックプレート、以上2点が進呈される!

週刊「西部警察 MACHINE RS-1」定期購読申込み特典 ①特製パーツボックス + マグカップ アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイトから引用
週刊「西部警察 MACHINE RS-1」定期購読申込み特典
①特製パーツボックス + マグカップ
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイトから引用

週刊「西部警察 MACHINE RS-1」定期購読申込み特典 ②キーホルダー + スペックプレート アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイトから引用
週刊「西部警察 MACHINE RS-1」定期購読申込み特典
②キーホルダー + スペックプレート
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイトから引用

マグカップは、温かい飲み物を注ぐと、それまで見えていなかった炎が現れてくるという、ユニークな逸品だ。

さらに、4号以降の毎号に250円(税込)を追加すれば、最終号と同時期にお届けすることができるという「プレミアム定期購読」を申し込むと、オリジナルディスプレイケースが進呈される。

週刊「西部警察 MACHINE RS-1」プレミアム定期購読の特典 オリジナルディスプレイケース
週刊「西部警察 MACHINE RS-1」プレミアム定期購読の特典
オリジナルディスプレイケース

このオリジナルディスプレイケースは、完成したMACHINE RS-1が埃をかぶることなく、美しく飾れるアクリルケースだ。

ここまで素敵なプレゼントを提示されたら、もはや西部警察ファンは週刊「西部警察 MACHINE RS-1」の定期購読を断る理由など存在しない。

さあ、今すぐ下記のURLにアクセスし、週刊「西部警察 MACHINE RS-1」を申し込もう!

■西部警察 MACHINE RS-1 ダイキャストギミックモデルをつくる:ホーム | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社
https://hcj.jp/RS1/home.html

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

自宅で手軽に足湯ができ、持ち運びできる折り畳み式フットバス【連載:アキラの着目】

今回のFJ時事新聞ニッポンニュースで取り上げるのは、自宅でも手軽に足湯ができる折り畳み式フットバスだ。

折りたたみ式フットバス ROOMMATE公式サイトから引用
折りたたみ式フットバス
ROOMMATE公式サイトから引用

身体の疲れを取るためには入浴するのが良いのは誰でも知っている。

しかし、入浴するともなれば、それなりに時間を取るし、湯船にお湯を張らなければならない、等々の手間がかかる。

ちょっとした空き時間や一息つく際に足湯でもあったらなぁ…。

そんな人には、この折り畳み式フットバスがちょうど良いのだ。

内蔵ヒーターで水温を約43℃で保温する機能が付いており、疲れた足を芯から温め、足も身体もポカポカして、身体の疲れを解消できる。

折りたたみ式フットバス ROOMMATE公式サイトから引用
折りたたみ式フットバス
ROOMMATE公式サイトから引用

それに大型家電とは異なり、コンパクトに折り畳むことができ、使用時の高さは約20.5cmでも、使用後に折り畳むと、たったの9.7cmの薄さになり、コンパクト収納が可能だ。

折りたたみ式フットバス ROOMMATE公式サイトから引用
折りたたみ式フットバス
ROOMMATE公式サイトから引用

当然、コンパクトなので、自宅だけでなく屋外でもどこでも足湯に浸かりたい場所に持ち運びできるのも便利だ。

折りたたみ式フットバス ROOMMATE公式サイトから引用
折りたたみ式フットバス
ROOMMATE公式サイトから引用

緊急事態宣言の発令により、温泉に出かけることができないが、この折り畳み式フットバスさえあれば、好きな時に好きな場所で足湯に浸かれる!

【折りたたみ式フットバス 詳細】

・型名:RM-105MA-BR
・JAN:4580050187013
・本体サイズ:約(幅)390 x (奥行)435 x (高さ)205mm ※折りたたみ時高さ97mm
・本体重量:約1.8kg
・定格電圧:AC100V
・定格周波数:50/60Hz
・定格消費電力:330W
・温度ヒューズ:125℃
・容量:約6.0L
・足のサイズ:28cmまで対応
・連続使用時間:約2時間
・電源コード長さ:約1.6m
・外形寸法:約(幅)170×(奥行)195×(高さ)205mm
・材質:PP樹脂、シリコンゴム

■折り畳み式フットバス – ROOMMATE
https://roommate.life/products/rm-105ma-br/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

124年ぶりに節分の日が2月2日、立春が2月3日に【連載:アキラの着目】

明治になってから採用し、以降現在まで新暦を正式な暦としている日本。

明日2月2日(火)は節分で、その翌日2月3日(水)は立春だ。

通常、節分といえば2月3日で、立春といえば2月4日と相場が決まっているのだが、今年2021年に限っては通年よりも1日前倒しなのだ。

なぜこうなるのか?

1年間を「二十四節気」に当てはめた定期的運用を行なうと、徐々に誤差が生じるようになり、時期のズレが出てくるのだ。

そのため、閏年のような微調整が必要となり、2021年の節分&立春については1日早くすることになったのだ。

今年のような通年よりも1日早い節分&立春は、いつ以来なのかというと、1897年(明治30年)の2月2日以来、すなわち124年ぶりとのこと。

めったに遭遇することのない「1日早い節分&立春」をありがたく思いながら、明日・明後日を過ごすのも悪くはないだろう。

ちなみに、節分の日にその年の恵方に向かって豪快にかぶりついて食べる恵方巻が今や全国的な広がりをみせ、関西だけのものではなくなってしまった。

当然のことながら恵方巻にも基本形があるのだろうが、佛教の良さを伝えることを使命とするFJ時事新聞としては、殺生を避けるためにも、肉・魚を一切使わぬ野菜を中心とした恵方巻を食すことを推奨する。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

出演俳優ほぼ同じも『西部警察』とは真逆の陰りのある刑事ドラマ『大都会』【連載:アキラの着目】

これまでのニッポンニュースでは度々、伝説の刑事ドラマ『西部警察』を取り上げてきた。

『西部警察』はいきなり一夜にして登場したのではなく、それまでに石原プロモーションが手掛けてきた刑事ドラマで培われたノウハウや、実現したくても諸事情で実現し得なかった事象などがあってこそ登場したのであった。

逆説的にいうと、『西部警察』以前の刑事ドラマがなければ、『西部警察』が登場できたかはわからないし、登場できたとしても1979年よりも後に遅れていたことだろう。

では、『西部警察』以前に石原プロモーションが手掛けてきた刑事ドラマとは何だったのかというと、『大都会』シリーズだ。

1976年1月~1979年9月にかけて日本テレビ系列で毎週火曜日21:00~21:54に全3シリーズ(『大都会 闘いの日々』、『大都会 PARTⅡ』、『大都会 PARTⅢ』)が放送され、後の『西部警察』同様に渡哲也が主演で黒岩刑事を演じた。

他には、石原裕次郎を筆頭に寺尾聰、苅谷俊介、峰竜太といった『西部警察』にも出演していた俳優たちも名を連ねている。

石原プロモーション制作の刑事ドラマ『大都会』Hulu(フールー)から引用
石原プロモーション制作の刑事ドラマ『大都会』Hulu(フールー)から引用

このような石原プロモーションを代表する『西部警察』、『大都会』だが、ファンの好みや議論が常に分かれる。

ある意味で浮世離れした爆破シーンやカー・アクションが頻発していた『西部警察』をリアリティに欠けるきらいがあるとし、『大都会』を支持するファンもいれば、「いやいや『西部警察』こそが刑事ドラマの集大成であり、またエンタメの極みだろう」という『西部警察』ファンに分かれるのだ。

一言でいうと、『大都会』は陰りのある刑事ドラマで、『西部警察』はそうした暗みのある『大都会』とは真逆のダイナミックさを前面に押し出した刑事ドラマであるといえよう。

そんな評価のある『大都会』であるが、前述したように登場する俳優たちは『西部警察』に出演する俳優たちとかなり重複するので、観比べてみるのも1つの愉しみ方だ。

『西部警察』同様に、動画配信サイトHulu(フールー)にてお試し無料で観ることができるので、ぜひ観賞されたし!

■大都会 が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】
https://www.hulu.jp/daitokai

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

リニアモーターカーの走行見学や原理等も学べる山梨県立リニア見学センター【連載:アキラの着目】

技術立国・日本が世界に誇るハイテクは数あれど、中でも自慢なのがリニアモーターカーだ。

リニアモーターカーはこれまでの鉄道の既成概念を覆し、レール上を直に車輪が接地して走行するのではなく、レールに敷き詰めた磁石の磁力により車両が浮上し、接地抵抗のない走行方式を採用しているのは、もはや周知の事実。

それゆえに、リニアモーターカーは時速500kmの速度を実現できるのだ。

そんなリニアモーターカーを実際に見学できる施設がある。

それが、山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した山梨県立リニア見学センターだ。

山梨県立リニア見学センター公式サイトから引用
山梨県立リニア見学センター公式サイトから引用

山梨リニア実験線での走行試験を見学できたり、模型や各種の展示物等によって超電導リニアやリニア中央新幹線の概要を知ることができたりで、来館者に次世代高速鉄道の超電導リニアについて理解を深められるようになっている。

とりわけ、新設された「どきどきリニア館」では、2003年に世界最高速度記録を樹立した試験車両の実物をシンボル展示しており、超電導リニアの仕組みや原理を体験しながら学ぶことが可能だ。

また、リニアモーターカー等について学べるだけではなく、「わくわくやまなし館」2階でリニアグッズや地場産品などの土産品を購入することも可能だ。

コロナ禍の現在、不要不急の外出を控えるような状況だが、緊急事態宣言が解かれた際には、行きたい場所リストの1つにでも加えるといいだろう。

【山梨県立リニア見学センター 詳細】

・所在地:山梨県都留市小形山2381
・開館時間:9:00 ~ 17:00 (最終入館16:30)
・利用料金:どきどきリニア館一般・大学生420円(340円)、高校生310円(250円)、小中学生 200円(170円)
      ※()内は20人以上の団体料金
・電話:0554-45-8121

■山梨県立リニア見学センター
https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099