最近は、近隣の都道府県でどっちが発展している、といったネタが大流行りだ。
関東地方でいえば、群馬県と栃木県と茨城県が互いにライバル視して、我こそが「北関東の雄」だと主張しているし、東京に次ぐのは、やれ神奈川県だ、千葉県だ、いやいや埼玉県だ、などと昔から主張し合っている。
そんな風潮の中、あまりにも露骨なアピールをしているのが、もっぱら千葉県だと評判だ。
千葉県は東京のように発展したいという強い願望や憧れがあるのか、千葉県なのにもかかわらず、やたらと「東京」を名乗っているのだ。
以下は、千葉県なのに「東京」を名乗っている施設や企業だ。
・東京ディズニーランド
言わずとしれた某ネズミのキャラクターで有名なレジャーランドだが、所在地は東京ではなく、コテコテの千葉県浦安市。
・東京ドイツ村
これまた千葉県の”東京かぶれ”の例として必ず挙げられるレジャー施設で、東京にかすりもしない千葉県袖ケ浦市にある。
・ららぽーとTOKYO-BAY
千葉県船橋市にある商業施設「ららぽーと」で、普通ならば「ららぽーと船橋」のはずなのだが、「TOKYO」を堂々と名乗ってしまうところがあつかましいと他県から言われてしまう。
・東京ベイシティ交通
千葉県浦安市にある路線バス・高速バスの会社。
同じ千葉県浦安市の東京ディズニーランドが「東京」を名乗っているのだから、ウチの会社も「東京」を名乗ってしまおう、ということなのだろうか。
・伊藤ハム東京工場
千葉県柏市にある工場なのだが、なぜかここも「東京」の工場と名乗っている。
・東京モーターショー、東京オートサロン
いずれも自動車関連のイベントで、開催会場は千葉県幕張市にある「幕張メッセ」。
さすがに「千葉モーターショー」、「千葉オートサロン」ではローカル色強めで、全国から人が来ないような気もするので、それぞれの頭に「東京」を付けるのは致し方ないところか。
千葉県なのに「東京」を名乗っていることを面白がって、わざわざ訪れる観光客もいるようだが、訪日外国人観光客の中には千葉県とは知らずに本当の「東京」だと思って訪れる人たちも少なくないようだ。
都心部から東に所要時間が1時間以上もかかる「東京」は存在しないので、「東京」と思い込んでいる外国人の人や地方から来た人には親切に教えてあげるのが良いかもしれない。