「CO2(二酸化炭素)」タグアーカイブ

間伐材枝の再利用でエコにもなり、森林整備の一助にもなるスポーツパチンコ【連載:アキラの着目】

徹底したコンプライアンス(法令遵守)と環境活動が必須のようになっている最近の企業活動。

もはや法や自然環境に疎かったり、ないがしろにする時代ではないのだ。

そうした時代背景の中、現在進行形で山林の間伐材の枝についての問題がある。

伐採された枝をそのまま放置したり、あるいは粉砕しているのだが、これらは生産性のない状態ばかりか、粉砕についてはわざわざ燃料を使って、CO2(二酸化炭素)を排出しているに過ぎない現状となっている。

この伐採された枝を上手に再利用できれば、山林に放置されず、森林整備の一助となるし、CO2(二酸化炭素)を出すこともなくなるのでは、との考えがある。

そこで、古くから子供たちの遊び道具として馴染みのあるゴムパチンコに着目し、枝の切れ端や、木の実、種など、山のめぐみを利用したスポーツとして構築し、全国的にこのスポーツを広めることで、山林の間伐材の枝についての問題を解消できれば、というビジョンを掲げて活動しているのが、森のスポーツパチンコ協会(JAPAN SPORTS SLINGSHOT ASSOCIATION 略:JSSA)だ。

千葉県中房総発、間伐材の枝利用を促進して林業を応援する、新スポーツ団体 | 森のスポーツパチンコ協会 JSSA (JAPAN SPORTS SLINGSHOT ASSOCIATION)から引用
千葉県中房総発、間伐材の枝利用を促進して林業を応援する、新スポーツ団体 | 森のスポーツパチンコ協会 JSSA (JAPAN SPORTS SLINGSHOT ASSOCIATION)から引用

間伐材の枝でこしらえたスポーツパチンコ等の、各売上げの一部を森林整備団体に寄付することで森林整備の手助けとなるビジネスモデルを全国に提案もしているのだ。

ゴムパチンコのストラップも実際の間伐材の枝から制作されており、これまで何も産まなかった物が商品になったり、エコに貢献できたりで、実に有意義な生産サイクルといえよう。

森のスポーツパチンコ協会は、他にはイベント、ワークショップを通じて日本の森林の現状を啓蒙したり、地域活性に貢献する団体としての活動もしたり、競技会を何度も千葉県長生郡長柄町で開催もしたりしている。
JSSA - 森のスポーツパチンコ協会 Facebookページ

JSSA - 森のスポーツパチンコ協会 Facebookページから引用
JSSA – 森のスポーツパチンコ協会 Facebookページから引用

自然環境に優しいスポーツパチンコをやり始めると、あなたはさらにエコに貢献できるはずだ。

【団体名 森のスポーツパチンコ協会】
・所在地:〒297-0102 千葉県長生郡長南町本台658-1 一般社団法人もりびと内
    ※住所が違っておりますが、場所は下記グーグルマップの場所です。
・連絡先:TEL:0475-36-3771 FAX:0475-36-3772 ※問合せは公式HPの問い合わせフォームから
・事業内容:ゴムパチンコ関連商品の販売
      ワークショップイベント開催
      競技会開催
      展示会等のイベント参加による啓蒙活動

■千葉県中房総発、間伐材の枝利用を促進して林業を応援する、新スポーツ団体 | 森のスポーツパチンコ協会 JSSA (JAPAN SPORTS SLINGSHOT ASSOCIATION)
http://moripachi.net/

■JSSA – 森のスポーツパチンコ協会 Facebookページ @moripachi
https://www.facebook.com/moripachi/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099