「茶道」タグアーカイブ

地上150mの天空で体験する東京タワー「朝茶の湯」【連載:アキラの着目】

東京のランドマークとして君臨し続けること60数年に渡る東京タワー。

東京タワーの展望台から東京の街を見下ろすと、殿様でもないのに天下を取ったような気分にさせてくれる。

そんな東京タワーの150m展望台のメインデッキで、朝の静かな時間を抹茶と菓子で楽しめるという「朝茶の湯」サービスが開催中だ。

【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」 東京タワーTokyoTower 公式サイトから引用
【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」
東京タワーTokyoTower 公式サイトから引用

東京タワー150m展望台のメインデッキで静かなお茶を楽しむためには、営業開始時間よりも前に東京タワーを訪れることになるが、そんなことは大した障害ではない。

東京タワーの「朝茶の湯」はいわゆる正式な茶室ではなく、展望台フロアに過ぎないが、むしろそれだからゆえに、茶道を知らない人でも気軽に参加できることかと。

予め用意する持参物はなく手ぶらで構わないし、「朝茶の湯」は椅子席も用意されており、正座が苦手な人でも安心して参加できるのもいい。

また、外国語による説明(英語・フランス語・スペイン語)にも対応しており、茶道に関心のある外国人観光客の人でも楽しめるようになっている。

【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」 東京タワーTokyoTower 公式サイトから引用
【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」
東京タワーTokyoTower 公式サイトから引用

「朝茶の湯」に欠かすことのできない茶道具は、日仏茶道交流会(2013年設立。木村英昭副代表・田原崇雄副代表)の全面的協力により、江戸時代から連綿と継承されてきた、全国から厳選された伝統工芸作家の作品を使用。

茶の湯と共に育まれてきた日本の工芸美を実際に手に取って体験することができる。

天空からの東京の景色に囲まれながらの茶の湯は、そうめったに味わえるものではないし、格別な爽快感を味わえるので、体験してみては。

【茶道体験「朝茶の湯」(1席限定20名)営業開始前の特別入館!展望台でお茶席体験~東京の上空で静かなひと時をあなたに~】

・日時:隔週土曜日 ※7月12日(月)のみ平日開催
    1席目 8:15集合 8:30開始(営業時間前のため特別出入口より入館)
    2席目 8:45集合 9:00開始(営業時間前のため特別出入口より入館)
・集合場所:東京タワー フットタウンビル1F 正面玄関(営業時間前のため、集合時間帯はシャッター閉鎖)
・会場:メインデッキ1階(150m)
・チケット料金:一般(4歳~) 3,330円、4歳未満 無料
・チケット内容:メインデッキ(150m)までの展望料、消費税、干菓子付き
・企画監修:森 宗勇(茶道裏千家准教授・当社史料室 兼 営業部副部)
※茶菓子に砂糖や卵およびグルテンが含まれることあり
※お点前中の動画撮影・および録音厳禁
※天候等の状況で視界が悪い場合あり
※営業開始前の入館でも、参加者の状況により営業開始時間を超える場合あり
※やむを得ぬ状況で、中止、延期、または内容が変更となる場合あり

■【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」 | 東京タワー TokyoTower
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/chanoyu/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

茶摘み・抹茶挽き・茶道等の体験ができる博物館「ふじのくに茶の都ミュージアム」【連載:アキラの着目】

抹茶味のスイーツが世界に拡がりつつある現在、日本茶そのものも世界から注目を集めている。

しかし、他の日本の特産品同様に、普段接している日本人は意外と日本茶のことを詳しく知らなかったりする。

そんな人にオススメしたい観光スポットが、静岡県島田市にある「ふじのくに茶の都ミュージアム」だ。

「ふじのくに茶の都ミュージアム」は、日本茶の産業・歴史・文化を紹介する展示だけでなく、茶摘み体験・手もみ体験・抹茶挽き体験・茶道体験や、五感で感じる講座を充実させており、子供から大人まで幅広く日本茶について楽しく学べる機会を提供している。

ふじのくに茶の都ミュージアム公式サイトから引用
ふじのくに茶の都ミュージアム公式サイトから引用

そのうえ、国内外の茶業関係者やお茶愛好者を対象にした研修会等を開催したり、日本庭園や小堀遠州の綺麗さびお茶のイベント情報などの発信も行なっているのだ。

また、ふじのくに茶の都ミュージアムのエデュケーターが常設展示の見どころを分かりやすく解説してくれるミュージアムガイドツアーもあり、日本茶のことを詳しくならないわけがない。

ふじのくに茶の都ミュージアムのエデュケーターが常設展示の見どころを分かりやすく解説してくれるミュージアムガイドツアー ふじのくに茶の都ミュージアム公式サイトから引用
ふじのくに茶の都ミュージアムのエデュケーターが常設展示の見どころを分かりやすく解説してくれるミュージアムガイドツアー
ふじのくに茶の都ミュージアム公式サイトから引用

日本茶のことを詳しく知りたい人や、たまたま何かしらの用やレジャーで静岡を訪れた人は、ぜひ「ふじのくに茶の都ミュージアム」に足を運んでみよう。

【ふじのくに茶の都ミュージアム 詳細】

・所在地:静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2
・アクセス:東名高速道路「相良牧之原IC」から車で約10分、新東名高速道路「島田金谷IC」から車で約10分、国一バイパス「大代IC」から車で約10分
・開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)、茶室9:30~16:00(入室は15:30まで)
・休館日:毎週火曜日(火曜日祝日の場合は開館、翌平日休館)、年末年始
・観覧料:一般(個人)300円・(団体)200円 ※20人以上
     大学生以下・70歳以上・障害者手帳持参者 無料
・TEL:0547-46-5588
・メール:chamuseum-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp(企画総務課)

■ふじのくに茶の都ミュージアム|ふじのくに茶の都ミュージアム 静岡県にあるお茶のミュージアム 茶の体験、展示、日本庭園、イベント情報をお届け!!
https://tea-museum.jp/

■ふじのくに茶の都ミュージアム tea_museum_shizuoka 公式instagram
https://www.instagram.com/tea_museum_shizuoka/

■ふじのくに茶の都ミュージアム @fujinokuni.tea.museum 公式Facebook
https://www.facebook.com/fujinokuni.tea.museum/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099