「歌謡曲」タグアーカイブ

「筒美京平の世界 in コンサート」、4月17日(土)&18日(日)両日開催!【連載:アキラの着目】

昨年10月に他界された昭和歌謡のヒットメーカー・筒美京平さん。

このFJ時事新聞・ニッポンニュースでもその件について取り上げた(2020年10月13日ニッポンニュース「昭和歌謡のヒットメーカー・筒美京平氏死去【連載:アキラの着目】」)。

偉大な筒美京平さんを偲び、29組の豪華出演者と日本を代表するミュージシャンによる最初(!?)で最後(!?)の全曲・筒美京平作品でお贈りする奇蹟のコンサートが開催されることに!

筒美京平の世界 in コンサート|2021年4月17日(土)18日(日)東京国際フォーラム ホールA ~筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~  公式サイトから引用
筒美京平の世界 in コンサート|2021年4月17日(土)18日(日)東京国際フォーラム ホールA ~筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ 公式サイトから引用

「筒美京平の世界 in コンサート」と題されたそのコンサートは4月17日(土)と翌18日(日)の両日に開催され、出演者は以下の通り。

「筒美京平の世界 in コンサート」出演者(29組・50音順)

麻丘めぐみ、浅田美代子、伊東ゆかり、稲垣潤一(4/17のみ)、岩崎宏美(4/18のみ)、太田裕美、大友康平、大橋純子、郷ひろみ、斉藤由貴、ジュディ・オング、庄野真代、C-C-B、中村雅俊、夏木マリ、乃木坂46(伊藤純奈 & 樋口日奈)(4/18のみ)、野口五郎、NOKKO、野宮真貴、早見優、平山三紀、藤井隆、ブレッド&バター、松崎しげる、松本伊代、武藤彩未、森口博子、Little Black Dress、ROLLY

次にご紹介するのは、コンサート当日に演奏&歌唱される筒美作品で、以下の通り。

「筒美京平の世界 in コンサート」演奏&歌唱される筒美作品

青い地平線、赤い風船、あなたを・もっと・知りたくてNEW、甘い生活、雨がやんだらNEW、AMBITIOUS JAPAN!、さらば恋人NEW、時代遅れの恋人たち、17才(4/17)NEW、セクシー・バス・ストップ、セクシャルバイオレットNo.1、センチメンタル・ジャーニー、卒業NEW、抱きしめてTONIGHT、たそがれマイ・ラブ、東京ららばい、ドラマティック・レイン(4/17)、飛んでイスタンブール、夏色のナンシー、なんてったってアイドル(4/18)NEW/ にがい涙、人魚、ブルー・ライト・ヨコハマ、また逢う日まで、真夏の出来事、魅せられて、芽ばえ、木綿のハンカチーフ、よろしく哀愁、リップスティック、ロマンス(4/18)、Romanticが止まらない、WAKU WAKUさせてNEW、Oneway Generation
※都合により曲目が変更になる場合あり

■ドラマティック・レイン

なお、コンサート開催中は「筒美京平の世界 in コンサート」限定Tシャツも販売される。

「筒美京平の世界 in コンサート」限定Tシャツ 筒美京平の世界 in コンサート|2021年4月17日(土)18日(日)東京国際フォーラム ホールA ~筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ 公式サイトから引用
「筒美京平の世界 in コンサート」限定Tシャツ
筒美京平の世界 in コンサート|2021年4月17日(土)18日(日)東京国際フォーラム ホールA ~筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ 公式サイトから引用

若い世代の人たちには、あまり馴染みがないかもしれないが、でも最低でも1度は耳にした曲ばかりかと思う。

曲を聴けば、ああ、この曲かと。

かつてのアイドルだけでなく、現在進行形で活躍しているアイドルたちも出演するので、若い世代の人たちはこの機会に筒美京平作品にしっかりと触れてみてはいかがだろうか。

【筒美京平の世界 in コンサート 詳細】

・開催日/開場/開演:2021年4月17日(土)開場16:00/開演17:00
          2021年4月18日(日)開場16:00/開演17:00
・会場:東京国際フォーラム ホールA
東京都千代田区丸の内3-5-1
・問合せ:050-5533-0888(平日12:00~15:00)
     http://diskgarage.com/
・主催:DISK GARAGE、PROMAX、TBSテレビ、朝日新聞社、BS朝日、TBSラジオ
・後援:TOKYO FM、FMヨコハマ
・特別協力:日音、筒美音楽事務所
・協力:ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニー・ミュージックダイレクト、日本コロムビア、ビクターエンタテインメント、ユニバーサル ミュージック
・企画製作/制作運営:DISK GARAGE、PROMAX
・券種/料金:全席指定:¥15,000(税込)※未就学児入場不可
・一般発売:2021年4月3日(土)10:00~

■筒美京平の世界 in コンサート|2021年4月17日(土)18日(日)東京国際フォーラム ホールA ~筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~
https://kyohei-tsutsumi-live.com/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

昭和50年代中盤以降の「ヤング歌謡曲」オススメ3曲【連載:アキラの着目】

令和に時代が変わったばかりというのに、2年号前の昭和を振り返るのはいかがなものか、という気がしないでもないが、今回はとにかく昭和50年代中盤以降にヒットした「ヤング歌謡曲」にスポットライトを当ててみたい。

1.中森明菜『少女A』

清楚な中森明菜さんのイメージを尊重したかのような、緩やかなメロディのデビュー曲『スローモーション』。

そのイメージを一新させ、イントロからギンギンにエレキの爆音で始まる『少女A』は、清楚な中森明菜さんは仮の姿で、本物は「チョイ悪」のヤンキー少女なんだ、と錯覚させるような「路線変更曲」に思えたものだ。

もちろん、「エレキ=ワル、ヤンキー」という単純図式ではないのだが、『スローモーション』から『少女A』への変質は、中森明菜さん自身のイメージをガラッとチェンジさせるのに最も有効な手段だったかと。

2.近藤真彦『ブルージーンズ メモリー』

絶叫系歌詞や、やや巻き舌を要すような歌詞の曲は、近藤真彦さんか薬丸裕英さんが最も適任だと筆者は思うのだが、その”2強”のうちの1人である近藤真彦さんが本領発揮する曲が、この『ブルージーンズ メモリー』だ。

エレキが、イントロではメインのメロディラインを奏でるのだが、イントロが終わり本編に入ると、メインのメロディラインを近藤真彦さんの歌声に譲り、しばらく”裏方”に徹する。

あとは近藤真彦さんがやや巻き舌っぽく歌ったり、絶叫したりで、インパクトの強い曲だ。

3.中森明菜『1/2の神話』

またまた、中森明菜さんの曲。

オススメ3曲ではなく、5曲とかに広げると、筆者の中では近藤真彦さんの曲もさらに入ってくることは確実で、中森明菜さん・近藤真彦さんの曲はかなり盤石だ。

大沢誉志幸さん作曲の『1/2の神話』は、「ヤング歌謡曲」の範疇に入れてよいのか、それよりもロックに入れた方がよいのでは、ということもあるのだが、昭和のアイドルが歌うこともあり、とりあえず「ヤング歌謡曲」に分類してみた次第。

のっけから畳み掛けてくるイントロは、歌い出す直前ですでに気分が高揚するようなかまし方。

間奏も同様で、リリースされてから30数年経っているというのに、令和の今に聴いても全然陳腐でなく、ノリノリになれるのがこの曲の良いところだ。

以上、昭和50年代中盤以降の「ヤング歌謡曲」を3曲取り上げてみた。

もっと新しい時代の曲が良いとか、いやいやもっと古い曲にも焦点を当ててくれとか、様々な意見をお待ち申し上げる。

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099