「新東名高速道路」タグアーカイブ

商品以外の楽しみも提供!織田信長も喋る「おしゃべり自販機」【連載:アキラの着目】

日本は自動販売機天国。

訪日外国人が日本に来て必ず驚くことの1つに自動販売機の多さがある。

ペットボトル飲料はもちろんのこと、おしるこや味噌汁の自動販売機まであるのだから、日本人の我々でさえも驚かざるを得ない。

そんな日本の自動販売機だが、最近SNSで話題を集めているのが、戦国武将が喋る自動販売機だ。

戦国武将が喋る自動販売機は新東名高速道路の長篠設楽原パーキングエリア内にある。

音声機能が付いた自動販売機はダイドードリンコのみがリリースしており、歴史マニアだけにとどまらず、一般客の間でもこの織田信長のメッセージを聴ける自動販売機はなかなか好評だ。

しかし、なぜこうした音声機能が付いた自動販売機が出現するようになったのだろうか。

それは以下の理由からだ。

1990年代後半から省スペース化とコストダウン化により、自動販売機のデザインがよりシンプルなものとなり、味気ないマシンになりつつあった頃、自動販売機が商品の提供以外にも何か楽しみを提供できないかと考えた末に出てきたのが音声機能のある自動販売機だったそうだ。

つまり音声機能は付加価値であり、音声機能が付いていない他の自動販売機との差別化ができ、他社よりも優位になれる要素でもある。

今後、こうしたエンタメ性のある自動販売機が飲料のみならず様々な商品にまで進むことが予想されよう。

■戦国武将もしゃべる!?おしゃべり自販機の秘密|3分で分かるダイドードリンコ|企業情報|ダイドードリンコ
https://www.dydo.co.jp/corporate/3min/jihanki01/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

高速道路SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)で乗れる観覧車4選【連載:アキラの着目】

観光地や目的地まで速く快適に移動するための手段として、高度経済成長期に建設・整備された日本の高速道路。

今や高速道路も全国を網羅し、新東名などの最短距離的な進路をとる高速道路や、温泉や足湯、湧き水などを名物にしたSA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)の出現によって、高速道路を走行すること自体が観光目的となる不思議な現象が出てくるようになった。

そこで今回のニッポンニュースでは、観光目的となった高速道路のSA/PAの中でも、観覧車に乗れてしまうSA/PAを4つ選んでみた。

1.富士川サービスエリア(東名高速道路/静岡県富士市)

今回紹介する高速道路SA/PAの観覧車の中で最も新しいのが、017年2月23日の「富士山の日」に誕生した、富士川サービスエリア(上り)にある観覧車「Fuji Sky View(フジスカイビュー)」だ。

フジスカイビュー(観覧車) フジスカイビューへようこそ!HPから引用
フジスカイビュー(観覧車) フジスカイビューへようこそ!HPから引用

高さ60m、一周約12分で廻る大観覧車の「Fuji Sky View(フジスカイビュー)」は、昼間は壮大な富士山の眺め、夜は富士市の市街地夜景を楽しめる。

全ゴンドラがバリアフリー・ゴンドラでもある「Fuji Sky View(フジスカイビュー)」は、安心して車椅子の方も高所からの景色を堪能できるのが大きな特徴の1つだ。

バリアフリー・ゴンドラ  フジスカイビューへようこそ!HPから引用
バリアフリー・ゴンドラ  フジスカイビューへようこそ!HPから引用

また、ペットゴンドラ(1台のみ)もあり、ペット同伴で楽しいひと時を過ごせるのも他にはない特徴だ。

ペットゴンドラ  フジスカイビューへようこそ!HPから引用
ペットゴンドラ  フジスカイビューへようこそ!HPから引用

床面も壁面もすべて透明で、全身で高所を体験できるように造られた「シースルーゴンドラ」も大人気。

シースルーゴンドラ  フジスカイビューへようこそ!HPから引用
シースルーゴンドラ  フジスカイビューへようこそ!HPから引用

但し、この「シースルーゴンドラ」は8台しかないのと、スカートを履いている女性は乗る際に注意が必要だ。

■フジスカイビューへようこそ!
http://www.senyo.co.jp/fujiskyview/

■大観覧車 Fuji Sky Viewが富士川SA(上り)にて大好評運行中!! | 特集・イベント | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
https://sapa.c-nexco.co.jp/special?id=918

2.刈谷ハイウェイオアシス(新東名高速道路/愛知県刈谷市)

2016年度の年間入場者数が905.4万人を記録した新東名高速道路の「刈谷ハイウェイオアシス」。

刈谷ハイウェイオアシスの観覧車 刈谷ハイウェイオアシスHPから引用
刈谷ハイウェイオアシスの観覧車 刈谷ハイウェイオアシスHPから引用

この年間入場者数は、東京ディズニーリゾート、ナガシマリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに次いで全国ランキング4位だ(綜合ユニコム調べ)。

ショップやレストラン、天然温泉なども充実している「刈谷ハイウェイオアシス」は、やはりランドマークになっている観覧車にも人気が集中している。

高さ60メートルの観覧車は、昼間から一望できる近隣の都市や平野がきれいで、11月~12月の晴天日ともなると、”雪の帽子”を被った遠くの山々が望める。

■刈谷ハイウェイオアシス
http://www.kariya-oasis.com/

3.川島パーキングエリア(東海北陸自動車道/岐阜県各務原市)

東海北陸自動車道の川島パーキングエリアは、オアシスパークと隣接したパーキングエリアだ。

大観覧車 オアシスホイール - 河川環境楽園 オアシスパーク | 河川環境楽園 オアシスパークHPから引用
大観覧車 オアシスホイール – 河川環境楽園 オアシスパーク | 河川環境楽園 オアシスパークHPから引用

オアシスパークとは、あのセガゲームスが中心となり、各務原市等の地元自治体とともに民間主導型第三セクター会社が運営している遊園地で、高速道路、一般道路からのアクセスがとても良い。

このオアシスパークにある大観覧車「オアシスホイール」は冷暖房完備で、ペット同伴もOK(規定あり)だ。

岐阜の街並みが一望できたり、名古屋タワー駅前に連なる高層ビルも望めたりできる「オアシスホイール」は、通年を通して人気だ。

■大観覧車 オアシスホイール – 河川環境楽園 オアシスパーク | 河川環境楽園 オアシスパーク
http://www.oasispark.co.jp/asobu/wheel.html

4.淡路サービスエリア(神戸淡路鳴門自動車道/兵庫県淡路市)

本州と四国を繋ぐ明石海峡大橋を渡りきった先にあるのが、神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリア。

上り線でも下り線でもアクセスできるのが、淡路サービスエリアの観覧車だ。

淡路サービスエリア_大観覧車 - 泉陽興業株式会社HPから引用
淡路サービスエリア_大観覧車 – 泉陽興業株式会社HPから引用

元々この淡路サービスエリアのある地は、明石海峡大橋とその対岸にある神戸須磨方面が一望できる絶景地。

その絶景地にある観覧車なのだから、ハズレなわけがないのだ。

夜間は、ライトアップされた明石大橋と、神戸の夜景が一望でき、おすすめだ。

また、3分間隔でやって来るスケルトン・ゴンドラが4台あり、ゾクゾク感も味わえる観覧車だ。

ここ淡路サービスエリアの観覧車も、「Fuji Sky View(フジスカイビュー)」同様に車椅子の方でも乗車でき、高評価だ。

■淡路サービスエリア_大観覧車 – 泉陽興業株式会社
http://www.senyo.co.jp/awaji/awaji_top.html

■淡路SA大観覧車(淡路SA下り) | SA・PA | JB本四高速
http://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/sapa/kanransha/

以上4つの、高速道路SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)で乗れる観覧車を取り上げてみた。

目的地に行く途中で立ち寄ってみよう!

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

SA・PAがもっと楽しくなる! ~日本サぱ協会~【連載:アキラの着目】

世間のほとんどの人はドライブが好きだ。

しかし、いざドライブに行こうとなった時、どこへ行けばよいのかわからない人も中にはいるはず。

そんな時に役立つのが日本サぱ協会のサイトだ。

日本サぱ協会とは、日本のサービスエリア(=SA)、パーキングエリア(=PA)、これらハイウェイオアシスの楽しみ方を紹介・提案している協会で、SA・PAを「サぱ」と読み、ゆえに日本サぱ協会なのだ。

タレント兼”ルートアイドル”の山形みらいさんと、お伴のプロデューサー・青葉美咲さんにより日本サぱ協会は設立され、全国各地の様々な「サぱ」を発信している。

2018年1月7日現在、日本サぱ協会公式Facebookページでは2017年末の「E1A 伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシスのウィンターイルミネーション」や、異国情緒あふれる「E1A 新東名高速道路 NEOPASA駿河湾沼津(上り線)」などの写真がアップされている。

2017年末の「E1A 伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシスのウィンターイルミネーション」
異国情緒あふれる「E1A 新東名高速道路 NEOPASA駿河湾沼津(上り線)」

これらSA以外にも観覧車や温泉があるSAなどを取り上げており、それによって最近のSA・PAの現状や動向が把握でき、ドライブ目的地選びの指針として重宝することだろう。

混雑・渋滞の年末年始にドライブ、あるいは遠出できなかった人は、ぜひこの日本サぱ協会の発信する情報を元に、目的地の「サぱ」を決めてみよう!

■日本サぱ協会
https://www.facebook.com/HighwaySAPA/

■日本サぱ協会 公式ホームページ
https://www.n-sapa.com/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099