「遺跡」タグアーカイブ

水中遺跡の調査研究活発化&関係人口拡大を目指し開催、水中考古学体験講座【連載:アキラの着目】

近年、水中遺跡についての内容の解明や保護の取組みが本格化している。

というのも、水中遺跡は陸上の遺跡と同様に地域の歴史や文化を深く理解するための貴重な文化財として位置づけられているからだ。

松浦市・鷹島神崎遺跡(国史跡)をはじめ多くの水中遺跡がある長崎県では、こうした貴重な文化財としての水中遺跡を将来に向けて保存し、地域に活かすことができる人材の確保と育成を急務と捉えている。

そのためには、長崎県内に存在する水中遺跡についての調査研究の活性化や、水中遺跡を通じての交流や関係人口の拡大、等々を目指しており、その一環として今年も「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」を開講する。

令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」 長崎県埋蔵文化財センター 公式サイトから引用
令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」
長崎県埋蔵文化財センター 公式サイトから引用

令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」への参加を希望する人は、公式サイト「令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」の開催について (2021.07.05更新)」(http://www.nagasaki-maibun.jp/news3/news2.cgi?mode=view&no=449)右上より申込用紙データをダウンロードし、必要事項記入の上、松浦市立埋蔵文化財センターへ送付すること。

なお、令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」は、新型コロナウイルス感染症対策に十分配慮して実施される。

【令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」 詳細】

・開催日:令和3年8月23日(月)~25日(水)
・開催地:松浦市立鷹島公民館、松浦市立埋蔵文化財センター、鷹島海底遺跡
・主催:長崎県教育委員会
・共催:松浦市教育委員会
・対象:全国の自治体文化財担当者及び大学の考古学専攻生等
・定員:30人
・費用:参加費、送迎バス利用は無料。ただし、参加にかかる宿泊費、交通費、食費等は自己負担。
・内容:講義
     池田榮史(國學院大学研究開発推進機構教授)
     佐伯弘次(九州大学名誉教授)
     藤井幸司(文化庁文化財第二課調査官)
     樫村拓男(福岡県新宮町教育委員会社会教育課主査)
     伊藤幸司((一財)大阪市文化財協会保存科学室長)
     木村 淳(東海大学海洋学部准教授)
     長崎県教育委員会
    エクスカーション
     鷹島海底遺跡見学
     松浦市立埋蔵文化財センター保存処理施設の見学
     陸上踏査
・応募:公式サイト「令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」の開催について (2021.07.05更新)」(http://www.nagasaki-maibun.jp/news3/news2.cgi?mode=view&no=449)右上より申込用紙データを入手し、必要事項を記入後、令和3年8月6日(金)までに松浦市立埋蔵文化財センターへ送付(先着順)
・備考:感染症拡大防止のため、内容を変更する場合あり

■令和3年度「わくわく!!水中考古学体験講座 in 鷹島」の開催について (2021.07.05更新) 長崎県埋蔵文化財センター|イベント情報
http://www.nagasaki-maibun.jp/news3/news2.cgi?mode=view&no=449

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099

『西部警察』等で活躍、”もう1つの顔”を持つ俳優の苅谷俊介さん【連載:アキラの着目】

伝説の刑事ドラマ『西部警察』で源田浩史(通称:ゲン)刑事役を務め、他にも様々な映画・ドラマで活躍された俳優の苅谷俊介さん(74歳)。

長髪を靡かせるアイドルチックな容姿の刑事もいる中で、角刈り・口髭というワイルドな風貌がむしろ逆に目立った。

刑事ドラマ『西部警察』DVD キャラクターコレクションシリーズ「ゲン(源田浩史)」 Amazonから引用
刑事ドラマ『西部警察』DVD キャラクターコレクションシリーズ「ゲン(源田浩史)」
Amazonから引用

その苅谷俊介さん、知る人ぞ知るもう1つの顔がある。

それは考古学者・古代史研究家としての顔だ。

苅谷俊介さんが主宰する研究会「苅谷俊介の考古学見聞会」では会員と古墳や遺跡、縄文時代について交流したり、古代史についての講演活動も頻繁に行なっているほどだ。

また、考古学や古代史についての著書も多数執筆し、日本考古学協会の会員にも名を連ね、京都橘大学客員教授も務めている。

そもそも考古学や古代史に興味を持ったきっかけは、高校2年生の時に、学校をサボるために学校近くの発掘現場に通ったことからなのだとか。

学校をサボることは決して褒められることではないが、しかし、学校をサボったことで現在の考古学教授としての苅谷俊介さんがあるのだから、結果オーライとしか言いようがない。

■苅谷俊介さんの著書

・『苅谷俊介の考古学対談』
・『土と役者と考古学』
・『まほろばの歌がきこえる~現れた邪馬台国の都』
・『発掘散歩(連載)』
・『考古学者への道(連載)』
・『還跡と私』
・『縄文と私と自然観』
・『神庭荒神谷の謎』
・『天動と地動』
・『古代国家発祥の地を行く』
・『四国古墳を歩く』
・『明るい未来を創る考古学』
・『邪馬臺国の新視点』
            他多数

現在の苅谷俊介さんは、若かりし頃のトレードマークであった角刈り頭ではない。

苅谷俊介_オフィシャルサイトから引用
苅谷俊介_オフィシャルサイトから引用

無骨さからは離れ、現在の活動通りインテリな風貌だ。

『西部警察』とは異なる、清楚な苅谷俊介さんにも注目だ。

■苅谷俊介_オフィシャルサイト
http://www.tutibutai.com/

■苅谷俊介オフィシャルブログ「粗であり野だが卑ではない」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/s-kariya/

■源田浩史 | 西部警察 Wiki | Fandom
https://seibukeisatsu.fandom.com/ja/wiki/源田浩史

■苅谷俊介 プロフィール|講演依頼・講師派遣のシステムブレーン
https://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-5774.htm

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099