「究極の納豆たまごごはん」タグアーカイブ

「魯山人納豆鉢」の進化形・「究極のNTO」(きゅうきょくのなっとう)【連載:アキラの着目】

2018年4月4日のニッポンニュース「納豆を練るのに特化した専門機・魯山人納豆鉢【連載:アキラの着目】」では、納豆を専門に練るマシンを紹介した。

今回のニッポンニュースで紹介するのは、その時に紹介した「魯山人納豆鉢」の進化形ともいうべき納豆専門練り機だ。

その名も「究極のNTO」(きゅうきょくのなっとう)だ。

究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用
究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用

当然、発売はタカラトミーアーツであるのは言うまでもない。

外観が、日本を代表する漆器をイメージした、スタイリッシュなビジュアルにリニューアル!

納豆を「究極のNTO」の容器に入れ、ハンドルを回して撹拌するのだが、目盛が「醤油」を指すと、醤油扉が自動開放するので、そこで醤油を注入する。

その後また、容器に入った納豆を撹拌し、再び扉が開いたら、練り終わったので、納豆の完成だ。

究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用
究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用

納豆の撹拌回数は、自分の好みの回数が設定できる「フリーモード」と、有名美食家としても知られる北大路魯山人が推奨した「納豆のこしらえ方」に基づいた約305回、その後醤油扉が自動開放し、醤油注入後に約119回を撹拌するという「究極モード(極/424)」のいずれかを選択できる。

究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用
究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用

さらに「倍速撹拌機能」も付いており、スピーディに納豆を練ることも可能だ。

2018年3月6日のニッポンニュース「『究極のTKG』が作れる!でも『TKG』って何?【連載:アキラの着目】」で紹介した、”ふわとろ卵かけごはん”のための卵を作る専用マシンと上手に使いこなすと、ふわしゅわ新食感と極上の味わいの”究極の納豆たまごごはん”が完成できるので、両機を所有している人は、ぜひ使いこなしてみよう。

『究極のTKG』との使いこなしで”究極の納豆たまごごはん”を完成 究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用
『究極のTKG』との使いこなしで”究極の納豆たまごごはん”を完成 究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツから引用

■究極のNTO(なっとう) | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/nto/

FJ時事新聞
責任編集:拡輪 明-HS099