近年、世界でも人気が上昇中の日本酒。
国内市場のみならず、世界市場にも新たな活路を見い出して、日本酒は躍進中だ。
そんな中、日本酒造協同組合連合会は日本酒をはじめとした「日本の酒」をアピールしている。
日本酒造協同組合連合会とは、日本酒、本格焼酎、泡盛、みりん及びこれらをベースとしたリキュール類の製造者を直接又は間接の組合員として中小企業等協同組合法に基づき設立された組織。
その日本酒造協同組合連合会が運営しているのが「日本の酒情報館」だ。
日本の酒情報館 | 日本酒造協同組合連合会HPから引用
「日本の酒情報館」は、日本酒、本格焼酎、泡盛、みりんの魅力の全てを実際に「見て・触れて・体験する」ことを通じて、世界中の人々に「日本の酒」を知ってもらうのが目的だ。
日本の酒情報館購買部では、日本酒造協同組合連合会所属の全国組合員が製造した日本酒・本格焼酎・泡盛・みりん及びこれらをベースとしたリキュール類を販売および試飲販売を、また、清酒グラスやニコマークお猪口などのオリジナル酒器等も販売している。
それらの酒類は、常時100以上の銘柄を取り揃えており、1杯たったの100円から試飲ができるのだ。
一部の銘柄は1ヵ月毎に入れ替えており、毎月「日本の酒情報館」に足を運べば、新しい銘柄に遭遇すること確実だ。
いきなり一升瓶を購入して、自分好みの味ではなかったという失敗をしたくない人は、この「日本の酒情報館」に通いつめ、試飲してから購入するとよいだろう。
【日本の酒情報館 詳細】
・所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル1F
・TEL:03-3519-2091
・アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅9番出口徒歩3分
東京メトロ千代田線「霞ケ関」駅C3出口徒歩4分
都営三田線 内幸町駅A4出口徒歩3分
JR線 新橋駅日比谷口徒歩8分
■日本の酒情報館 | 日本酒造協同組合連合会
https://www.japansakekyo.com/
2020-6-11 4:56
0
7 個月前