もう花見を気にする季節になってきた。
今年の花見にはあれを持っていこう、これを持っていこう、とハヤる気持ちが先立ってくるが、今年の花見にぜひ持っていってもらいたいのが、ワイン王国・山梨県の白百合醸造が丹精込めて仕込んだ『さくらのワイン』だ。
まず一言で『さくらのワイン』を説明すると、桜の花びらが入った甘口のロゼワインということだ。
だから、『さくらのワイン』は桜の季節にピッタリなのだ。
山梨県産甲州種ぶどうとマスカットベリーAぶどうを主原料として醸造した、柔らかみの色調のロゼワインに、ほのかな桜の風味も与えた春だけの珍しい限定酒。
ゆえに、さっぱりした感じの口当たりで、酒に強くない人でも”ジュース感覚”で飲めてしまう。
果実ジュースで割ったチューハイを普段から好んで飲んでいる人には、違和感なく受け入れられることだろう。
日本の国花「桜」の花びらが入っているワインということで、オリジナリティも高く、海外への日本土産としても喜ばれているのだとか。
今から『さくらのワイン』を予約しておけば、4月の花見では必携できること確実だ。
【さくらのワイン 詳細】
・アルコール度数:6%
・ブランド:さくらのワイン
・色タイプ:ロゼ
・味タイプ:甘口
・原産国名:日本
・産地:甲信越地方/山梨県
・原材料・成分:ぶどう(山梨県産)、桜の花、酸化防止剤(亜硫酸塩)、香料
・内容量:500ml
・メーカー名:白百合醸造
・容器の種類:瓶
・推奨の飲み方:冷やしてストレート
・価格:1,404円(税込)
■さくらのワイン – 山梨県勝沼のワイナリー|ロリアンワインの白百合醸造
http://www.shirayuriwine.com/winelist/sakura-no-wain
※価格は平成31年3月4日現在のもの
2019-3-4 4:56
0
2 年前