気候変動により温帯から熱帯へと変わりつつあるといわれている日本。
40年前の東京では最高気温32℃くらいだったのが、現在では36~38℃の気温になることはザラだ。
なので、夏バテや熱中症のリスクも高くなっている。
そんな夏バテや熱中症を少しでもなりにくくするために推奨されているのが甘酒だ。
以前のニッポンニュースでも取り上げたが、甘酒は「飲む点滴」といわれ、再評価されているスグレモノなのだ。
その甘酒がこれまた身体に良いとされている青汁と”タッグ”を組んだ、「甘酒青汁」が最近では人気のレシピとなっている。
【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが335万品 から引用
簡単でおいしいレシピが335万品も掲載されている有名なレシピサイト『クックパッド』にも数々の「甘酒青汁」が取り上げられている。
作り方はいたって簡単、甘酒に青汁を、または青汁に甘酒を混ぜるだけ!
無糖の青汁を使用すると、さらに健康的な飲料になるので、各自こだわりの甘酒青汁を作るといいだろう。
甘酒青汁で今夏を乗り切ろう!
■【みんなが作ってる】 甘酒青汁のレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが335万品
https://cookpad.com/search/甘酒青汁
2020-7-27 4:56
0
6 個月前